• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroki1004のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

5日目

5日目を迎えました。
このブログは、身内や友人向けの状況報告にも利用させていただいています。

本日も、朝、7時過ぎより出社。

出社後、皆で朝食のを作りました。
ごはんを炊いただけですが・・・でも

ご飯が炊ける環境にあるだけありがたい。
ごはんが食べられるだけ、ありがたい。

という状況です。

今日は他の同業他社さんや、得意先の何人かと
電話が通じ、会話をすることができました。


午前中に連絡が取れた、福島県いわき市にある得意先の方は、被害は人的ないものの、原発の問題で、いわきの事業所を閉鎖し、郡山の事業所へ避難し仕事をしているとのこと。

午後に入り、福島県郡山市の別の得意先に連絡が取れ、閉鎖したいわきの人がいた、郡山の事業所も閉鎖し、自宅待機になっているとのこと。

また、他の同業他社さんは会社の指示で山形へ滞在などなど

大変な事態になっています。

政府や東京電力の会見を見ていても、全てが後手に回り、
こちらも冷静な判断が逆に出来なくなってきているのが現状です。

まぁ、でも生きているだけでありがたいです。


本日、被災後、5日目となりますが、
土日も会社におり、気づいたら、
連続9日間会社にいることになってしまいました。

会社の支店長が気をきかせてくれて、明日から交代で休むことに。

ということで、明日はゆっくり休むことになりました。

おとといより、水が復活した我が家ですが、
ガスはまだです。

汚い話ですが、木曜日から風呂に入っていません。
水で顔を洗ったり、体を拭いたりしていましたが、やっぱりキモチ悪い。

ということで、今日は、この寒い中、気合の水シャワーを決行。
凍るかと思いましたが、今はスッキリしています。

まだまだ、避難所生活をされている方がいるなかで、贅沢かもしれませんね。


まだまだ、余震が続く中で、寝るときには、財布や携帯・車の鍵など
身の回りのもの、そして、もちろん靴も置いて、ジーンズをはいてスグに外出できる体制で寝ています。

ゆっくり、パジャマを着て、寝たいです。



といいながら、木曜日ぶりに、がんばった自分にご褒美。
今日はストックしてあった、缶ビールをいただいてます。


今日は余震がありませんよーに。
Posted at 2011/03/15 21:15:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

4日目

4日目4日目を迎えました。
このブログは、身内や友人向けの状況報告にも利用させていただいています。


今日は会社のメンバーが定時までに、全員出社。
久しぶりでもないのに、久しぶりな感じでした。


今日は月曜日ということもあり、一気に業務モードになるかと思いましたが携帯電話や固定電話がなかなか繋がらずかなり苦労しました。

得意先の安否確認を中心に電話を各方面にしましたが、直接知っている人ではありませんでしたが、津波の被害に巻き込まれ、亡くなった方もいらっしゃいました。

また、家が流されたという方も多数。

家に帰れず、車で寝泊りし、ガソリンが尽きたという方

避難所で非難しているが、指定避難所ではない為、救援物資が届かないという方。


本当、何もできない自分がくやしいです。

そんな中、電話が繋がった得意先とは、「よかったー」「家族は?」など
お互いを励ましあっています。



そんな中、さらに心励まされる光景が・・・・


事務所の窓から、下を見てみると、レスキュー車や消防車や救急車がいっぱい。
よくよく、見てみると、「西宮」「加古川」など関西方面の車じゃないですか!

このタイミングで、仙台に来てくれているなんて、ものすごい行動力で
非常に感動・感激しました。本当、ボクもがんばらなきゃと思わされました。

きっと、阪神大震災を経験しているので、行動が早いのかな?と思いました。

そんなボクも、学生時代に東大阪にいたので、阪神大震災にあってしまったんですがね。。。


しかし、さすがに、4日目。
疲労が出てきました。今日は自宅に早めに戻って、ゆっくり休みたいと思います。
Posted at 2011/03/14 18:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

本当にありがとうございます。

皆様、本当にご心配、励ましのお言葉ありがとうございます。

まだまだ、大変な地区もある中ですが、

昨日、夕方より、事務所で電力が復旧。

本日、先ほど、自宅に帰宅しましたが
電力が復旧。

そして、水も出始めました。


本当、助かりました。


今は、自宅PCから書き込んでいます。
奇跡的に自宅PCは無事でした!

我が家の隣町や他の地域ではまだ、電力が復旧していないようです。


これからは、少しずつですが、他の方の支援にしっかりまわりたいと思います。


たくさんのコメントいただいており、ご返信できていませんが
ご容赦くださいm( __ __ )m
Posted at 2011/03/13 20:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

3 日目

3 日目昨日、夕方、仙台市内の街中の一部で、電力が復旧し、会社ではテレビやエアコン
など使えるようになりました。
ただし、自宅は電気・ガス・水道は使えません。


現在は、会社のメンバーの自宅にあるものを会社に持ち寄り
皆で少しずつ食べています。

自宅は寝る場所はあるので、寝る為だけに自宅に帰っています。
会社のメンバーは避難所で寝泊りしている方、会社に寝泊りしている方と様々で
す。


ガスはラジオのニュースによると、復旧まで3週間はかかるとか・・・・・


で、今日のできごと。

自宅から会社へ向かうとき、東京都の給水車や、同じ東北電力ではあるものの
新潟営業所所属の車両、自衛隊の災害派遣の車両などを見て、
本当、いろいろな方に助けられているなぁとつくづく実感。
本当に本当に感謝。

それから、飲食店の一部が、あるもので食糧を提供。
700円/人という店や、牛タンの利久もやっていました。
社会貢献しているなぁと思いましたね。

ということで、先ほど、弊社製品を先ほど配ってきました。
このくらいしかできませんからね・・・


それから、先ほど、関係会社の方(3名)が、石巻にいたらしく
なんとか、当事務所へたどりつきました。東京から出張していたらしく
しばらくは、ココへ滞在することになると思います。


現在の問題は、「食糧」です。
皆で、買出しなどしていますが、限界が近づくかもしれません。

また、このあと3日以内にM7以上の地震が来る可能性70%とのこと
それから、福島の原発です。


がんばって、乗り切りたいと思います。
Posted at 2011/03/13 15:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月12日 イイね!

持っててよかった

持っててよかったDC/ACインバーター


昨晩、給油しておいてよかった。

ただいま、会社に戻っています。

会社の衛星携帯の充電がなくなったので、充電中です。

ついでに、マイ携帯もワンセグ見ながら充電。


私は、充電待機中なので、会社の他のメンバーは食料調達に向かってくれ何かしらゲットしてきてくれたようです。


今後、しばらく、家族や身内の報告用としても、このブログを活用させていただきます。
Posted at 2011/03/12 14:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「えー。大変ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/147572/35869401/
何シテル?   06/14 16:47
家族が増えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンスターターTE-W23PS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:57:46
エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:57:06
コムテック エンジンスターター WR720PS+AC100V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:55:45

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたので、乗り換えました(*´▽`*)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年9月7日に乗り換えの為、降りました。 本当いい車でした。 また、機会があっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
平成20年9月7日 納車されました♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁の車です♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation