• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

ハンダ付け

ハンダ付け 今朝は、久しぶりにゆっくりできました。

今、起きている現実から、逃げる訳にもいかないので、しっかり向き合う腹をくくったら気持ちも少し落ち着きました。

午後からは、気分転換も兼ねて、車イジリをしました。
VTRCの接続を変更すると動作が軽くなると、開発者の麟さんから情報を頂いたので、久しぶりのハンダ付けに挑戦です。
Xハーネス取り外すついでに、前から長くて邪魔だと思ってったサブコンのハーネスの短縮化も合わせて行なう事にしました。

腕が鈍ってるのと、使用したのが電子部品用のワット数の小さなコテだったので、かなり苦労しながらのハンダ付でしたが、なんとか無事終了(笑)
試運転で、効果も確認できました(^^)

それにしても、ECUからカプラー外すの場所が狭くて苦労します(^_^;)
今回で、3回目ですから大分要領を得てはきましたが、出来ればあんまりやりたくない作業です(笑)
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2005/10/27 21:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

娘の車
パパンダさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 21:49
時には自分と向き合う時間も必要ですよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
自分もECU周りは5回ほど弄ってますが、何回やっても嫌なものですね。この間弄って次の日出勤しようとしたら物凄くアイドリングが不安定なんですよゲッ!Σ(・ω・;|||
もしやと思ってECU見たら配線が2本切れていた・・・(゚_゚i)タラー・・・
半田ごて片手に出勤前に復旧作業した思い出が(笑)
コメントへの返答
2005年10月27日 22:31
ホントに狭くてやり難いですよね。
ボクは手がデカイからなおさらです(^_^;)
左手の甲は、あちこち引っかけて皮が擦剥けてます(笑)
2005年10月27日 23:04
ECUの配線はやっぱり半田付けですよね。
昔手を抜いてエレクトタップでつないだら
接触不良で高速走行中にエンジンストップ
あわててグローブボックスの配線触って
ごまかしごまかしSAまで走らせて応急処置
しました。
うちも同じサブコンつけているのであの
長い配線なんとかしないとなぁと思いつつ
ほったらかしです(^_^;)
コメントへの返答
2005年10月27日 23:29
心臓部分ですので接触不良は怖いですね。
ハンダ付けは念入りに行ないましたよ(笑)

ハーネスは50cm程カットしました。
大分スッキリ納まるようになりましたよ(^^)

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation