• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

筑波山○走オフ

筑波山○走オフ昨日は、今年四回目となる筑波山爆走オフに行ってきました
今回は、のお友達でFD2乗りのフジミンさんをお誘いしました。

常連の方が数人欠席でしたが、今回も沢山の7th アコードが集まりました。
午前中は、いつものようにそれぞれ走りにいったり、まったりしたり(笑)
今回は、フジミンさんのFD2をドライブさせて頂きました。
FD2は、試乗車をちょっと乗ったことがあるくらいで、お山を走るのは初めての経験。
事故ったりしたら申し訳ないので、ほどほどにしておきましたが、きっちり上まで回させて頂きました
乗ってみてまず感じたのは、取り回しは軽快
CL7と比べると車重が100Kgほど軽いんですから当然といえば当然ですが、スッゲー楽しい!
エンジンも吹き上がりが軽やかで、形式は同じK20Aでも確実な進化が感じられました。
街乗りレベルでは固く感じられた足回りも、お山ではしなやかで好感触でした ♪
フジミンさんにもERO-Rに乗っていただきましたが、シフトフィールとスロットルレスポンスは気に入っていただけたようです (^^)

お昼を過ぎたところで、いつものように筑波サーキット前にある「モナーク」まで移動して、今回も「ジャンボトンテキ」をいただきました ♪
このご時世、しょうがない事ですが少し値上がりしてたのは残念でしたが、ちょっと訳あって、いつもより少しお肉厚切りのサービス(笑)
いつもながら美味しかった (^^)

食後は、高の団さんのガレージに移動しましたが、ワシはひと足お先に失礼しました。
実は、筑波山に着いたころから左フロントのブレーキが妙な鳴き方しだして、筑波山からの移動中にはキュルキュルと異音が (^^;;)
パッドだとは思ったんだすが、左のドライブシャフトにちょっと爆弾抱えてて、ドライブシャフトからの音だと不安だったので、帰りがけにディーラーに寄って見てもらうことにしました。

見てもらった結果は、やはりパッドの偏摩耗で、外側のパッドの下側が少し欠けてました (^^;;)
ドラシャの方は、もう少し様子を見て年明けの車検時に交換してもらうことに。
帰宅してからパッド交換しよかと思ったんですが、生憎雨が降りだしたので断念。
今晩、帰宅してからパッド交換したんですが、外したパッドを良く見ると右側のパッドにもうっすらとクラックが (^^;;)
エア抜きしたも、なんとなくタッチがしっかりしなかったのは、このためだったのかな?

今回の爆走オフも楽しかった (^^)
参加者のみなさんお疲れさまでした♪
Posted at 2008/10/06 23:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月06日 イイね!

筑波山オフ

筑波山オフ今日は久しぶりに筑波山まで行ってきました。
「みんカラ」とmixiのCL7乗りさんが20台以上集まって爆走オフです(笑)
このオフ会、回を重ねるごとに参加者が多くなって、今回はお初にお会いする方もけっこういらっしゃいました。

9時に、いつもの朝日峠展望公園の駐車場に集合して、午前中はそれぞれ走りにいったり、気になる車に試乗したりして過し、午後は今回も筑波サーキット前のレストラン「モナーク」に移動してランチです。
今回も「ジャンボトンテキ」を頂きました(^^)

暑さに、ちょっとバテましたが楽しかった♪
幹事のC1@takanodanさんならびに参加者のみなさん、お疲れさまでした。
また、やりましょうね!
Posted at 2008/07/06 22:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月09日 イイね!

今週も筑波山

今週も筑波山先週に続いて、今日はmixiのコミュニティ「首都圏CL7オーナーズクラブ」のオフ会で二週連続で筑波まで行ってきました(笑)

他車種でのツーリングでも、ついて行くのに気合いがいるますが、同車種なおさら気合いが入って頑張っちゃいます。
CL7が10台に、CL1、FD2など総勢15台ほどで爆走してきました(笑)

今日も天気が良くて楽しかった(^^)
Posted at 2008/03/09 23:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月26日 イイね!

秩父ツーリング

秩父ツーリング気がつけば、日記の更新を2カ月サボってました(^^;;)
さらに気がつけば、今月で「みんカラ」始めて2年が経ちました。

昨日は、秩父にツーリングに行ってきました。
道の駅「龍勢会館」に集合して、まずは県道71号で土坂峠を抜けて群馬側の462号に入り道の駅「万葉の里」まで。
土坂峠は最近よく行ってるんですが、いつも夜中なので、始めて昼の景色を見ました(笑)

万葉の里からは、299号を通って志賀坂峠を越えて、再び秩父に。
道の駅「ちちぶ」に車を停めて、乗り合わせで近くのファミレスまで行って夕食。

夕食後は、某所まで移動して花火大会。
手持ち花火が100本以上あって、けっこう楽しかった(笑)

最後は、道の駅「あしがくぼ」まで11時過ぎに解散となりました。
楽しかった~!
また、やりましょうね(^^)
Posted at 2007/08/26 21:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年06月09日 イイね!

金曜の夜、恒例の

金曜の夜、恒例の夕べは、ラーメンオフでした♪

今回は、幹事さんが仕事中にあたらしいお店を探して来てくれたので、集合場所からも近いそのお店にいきました。

地図を見せてもらったときに、だいたいの場所は把握したんですが、ナビの設定したルートを辿っていくうちに、そこが以前から気になってたラーメン屋さんだったことに気がつきました(^^)

丸源というそのお店は、休日のお昼時は駐車場に誘導のガードマンが立つくらい混んでて、一度行って見たかったんですよね!

注文したのは、写真の「肉そば」。
濃厚なんだけど、決してしつこくは無いスープが、極細の麺とよく絡んで美味しかった(^^)

行きつけの所にいくのも良いけど、新しいお店を開拓するのも良いですね♪
参加者のみなさん、また行きましょうね!
Posted at 2007/06/09 20:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation