• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

筑波山○走オフ

筑波山○走オフ昨日は、今年四回目となる筑波山爆走オフに行ってきました
今回は、のお友達でFD2乗りのフジミンさんをお誘いしました。

常連の方が数人欠席でしたが、今回も沢山の7th アコードが集まりました。
午前中は、いつものようにそれぞれ走りにいったり、まったりしたり(笑)
今回は、フジミンさんのFD2をドライブさせて頂きました。
FD2は、試乗車をちょっと乗ったことがあるくらいで、お山を走るのは初めての経験。
事故ったりしたら申し訳ないので、ほどほどにしておきましたが、きっちり上まで回させて頂きました
乗ってみてまず感じたのは、取り回しは軽快
CL7と比べると車重が100Kgほど軽いんですから当然といえば当然ですが、スッゲー楽しい!
エンジンも吹き上がりが軽やかで、形式は同じK20Aでも確実な進化が感じられました。
街乗りレベルでは固く感じられた足回りも、お山ではしなやかで好感触でした ♪
フジミンさんにもERO-Rに乗っていただきましたが、シフトフィールとスロットルレスポンスは気に入っていただけたようです (^^)

お昼を過ぎたところで、いつものように筑波サーキット前にある「モナーク」まで移動して、今回も「ジャンボトンテキ」をいただきました ♪
このご時世、しょうがない事ですが少し値上がりしてたのは残念でしたが、ちょっと訳あって、いつもより少しお肉厚切りのサービス(笑)
いつもながら美味しかった (^^)

食後は、高の団さんのガレージに移動しましたが、ワシはひと足お先に失礼しました。
実は、筑波山に着いたころから左フロントのブレーキが妙な鳴き方しだして、筑波山からの移動中にはキュルキュルと異音が (^^;;)
パッドだとは思ったんだすが、左のドライブシャフトにちょっと爆弾抱えてて、ドライブシャフトからの音だと不安だったので、帰りがけにディーラーに寄って見てもらうことにしました。

見てもらった結果は、やはりパッドの偏摩耗で、外側のパッドの下側が少し欠けてました (^^;;)
ドラシャの方は、もう少し様子を見て年明けの車検時に交換してもらうことに。
帰宅してからパッド交換しよかと思ったんですが、生憎雨が降りだしたので断念。
今晩、帰宅してからパッド交換したんですが、外したパッドを良く見ると右側のパッドにもうっすらとクラックが (^^;;)
エア抜きしたも、なんとなくタッチがしっかりしなかったのは、このためだったのかな?

今回の爆走オフも楽しかった (^^)
参加者のみなさんお疲れさまでした♪
Posted at 2008/10/06 23:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月20日 イイね!

静岡ツーリング

静岡ツーリングご無沙汰してます。
久々の日記です。

先週の土曜日に、solid01+さん企画の静岡ツーリングに行ってきました。

港北PAに集合したのは32二台に、S2000、MSアクセラ、8、レガシイ、マーチにワシの八台。
最初の目的地の、富士宮やきそばのお店「ゆぐち」に向かいました。
現地で、地元の32方が更に二台加わって、総勢十台十四人の大所帯になりました。
富士宮やきそばは、初体験でしたがシコシコした麺で美味しかった ♪

次に向ったのは「ゆぐち」からほど近い白糸の滝。
信号ではぐれたうえにナビの設定間違えて、迷子になりかけましたがなんとか無事に到着(笑)
天気がイマイチでしたが、マイナスイオンたっぷり浴びて癒されました

白糸の滝の後は富士山の新五合目目指してドライブ。
途中から更に天候が悪くなって、五合目はすかっり雲の中で視界は数メートルの状態。
実は富士山て初めて行ったんですが、富士山も景色も拝めなくて残念でした。

最初の予定では、この後沼津市内の「キャッツカフェ」でパフェ食べる予定だったんですが、予定変更して御殿場から某マンガで延々とスープラとFDがバトルしてる長尾峠を通って箱根スカイラインへ。
このルートは面白かった
団体でツーリングしてるので流す程度でしたが、みなさん早い車なので気を抜くとすぐに置いていかれます (^^;;)
それでも、先日リニューアルした足回りのがなかなか良い感じで、コーナリングがメチャ楽しめました ♪(^^)

最後は、沼津まで降りてディナータイム。
たまたま入った中華料理屋さんの座敷が居心地良くてしばしマッタリ(笑)
10時過ぎに解散となりました。
一日たっぷり遊んでメチャ楽しかった (^^)
Posted at 2008/09/23 22:30:53 | コメント(2) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2008年07月06日 イイね!

筑波山オフ

筑波山オフ今日は久しぶりに筑波山まで行ってきました。
「みんカラ」とmixiのCL7乗りさんが20台以上集まって爆走オフです(笑)
このオフ会、回を重ねるごとに参加者が多くなって、今回はお初にお会いする方もけっこういらっしゃいました。

9時に、いつもの朝日峠展望公園の駐車場に集合して、午前中はそれぞれ走りにいったり、気になる車に試乗したりして過し、午後は今回も筑波サーキット前のレストラン「モナーク」に移動してランチです。
今回も「ジャンボトンテキ」を頂きました(^^)

暑さに、ちょっとバテましたが楽しかった♪
幹事のC1@takanodanさんならびに参加者のみなさん、お疲れさまでした。
また、やりましょうね!
Posted at 2008/07/06 22:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月01日 イイね!

無限CC

無限CC久しぶりに日記です(^^;;)

日付が替わって7月ですね。
ガソリンがまた上がるというし、6月いっぱいまで先日作ったカードでハイオクがリッターあたり12円引きになるので給油してきました。
11時を過ぎてたのに、スタンドは給油待ちでけっこう車が並んでて、10分ほど並びました。
月末のスタンドの混雑は3ヶ月連続ですね。
今月末の混むようなことになるのかな?

日曜日に無限CCに参加しに筑波サーキットまで行ってきました。
予報通り、朝からけっこうな雨足で、筑波サーキットに着いてテント立てたり荷物おろして準備してる段階でずぶ濡れになっちゃいました (^^;;)
TC1000を走るのも初めてですが、ヘビーウェットでサーキット走るのも初体験(笑)

最初の走行は、みなさん様子見のようでスローペースでスタート。
走行前に、山野哲也選手に講習を受けてるときに、アタッククラスの方が1コーナーでコースアウトして土手に乗り上げてフロント大破させてるのを目の当たりにしてるので、当然といえば当然ですね。
タイヤのグリップやブレーキの効きを確かめつつ、少しづつペースアップして一本目は終了。

けっこうタイヤもグリップするしブレーキもそこそこ効くので、2本目は更にペースアップ。
タイムは1本目より2秒弱タイムアップしましたが、みなさんもペースアップしたようでグリープ内の順位は下から3番目に落ちました(笑)
タイムは上がりましたが、突っ込みすぎてアンダーステア出しまくる悪いクセは何時ものことなんですが、そこから突然オーバーステアになったりして、車のコントロールに四苦八苦
やっぱり雨は、難しいですね

お昼休みに前に、山野選手から一人一人アドバイスをいただいたんですが、「アンダー出してるのわかる?アンダー出すのも、そこから立ち直すのも上手くて、そういう走り方に慣れちゃってるみたいだけど、アンダー出さないようにしたらもっと早く走れるようになるよ。」と予想通りのコメント。
立ち直すのが上手いというのは想定外でしたが(笑)

3本目は、山野選手のアドバイスをしっかり心にとめて、丁寧に走ったら僅かにタイムアップ ♪
4本目も、同じように心がけて、また少しタイムアップできました (^^)
グループ内の順位は変らず、後ろから3番目のままでしたけどね(笑)
エントリーリスト見た時に、シビックやインテ、S2000ばかりで、こりゃ絶対ワシがビリだと思ってたから、まあ良しとしましょう

コンデションは最悪でしたが、良い経験になったし楽しめました♪
でも、次にTC1000走るときはドライがいいな~(笑)

4本目の走行です。
ビデオ見て気がついたんですが、エアコン切り忘れてる(笑)
曇り止めにクリンビューでベタベタにして、まだ車内がクリンビューくさいんですが、こんなことなら最初からエアコンつけっ放しでも良かったかな?(爆)

Posted at 2008/07/01 01:50:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2008年04月20日 イイね!

2週連続

今週も先週と同じパターンの週末でした(笑)

金曜は2週連続となる「金ドン!」
今回はドンキの店内を見て回ることも無く、初めからダーツ。
ゲーセンの閉店時間の0時まで投げ続けました(笑)
先週ダーツにはまって、マイダーツご購入の某氏は18時に到着で投げてたらしい(爆)

土曜日も、2週連続となる「みんカラ」のお友達と「闇上道オフ」
4台ほど集まったところで、聞き覚えのある排気音とともに黒いCL7が。
C1@takanodanさんとぴぃすけさんでした(^^)
夕べはドライだったし、一緒に走りに行きたいのはやまやまだったんだけど、今日は朝から用事があったので、朝帰りする訳にもいかず、用事にあったC1@takanodanさんと、ひと足お先に1時半頃帰路に。
僅かに遅れてPA出たワシが本線に入った時には、黒のCL7の姿は何処にも見えなかった(^^;;)

今日は、朝からちょっと出かけて、用事が早く済んだら筑波に行ってみようかと思ってたんだけど、11時を過ぎちゃったので昼食を済ませて帰宅。
昨日 、洗車が終わったところで雨に降られて出来なかった、ウィンドの撥水加工と車内の掃除を等をしたあと、ゴロゴロしてたら夕方になってしまいました(笑)
Posted at 2008/04/20 21:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation