• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぞーのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

週末

週末金曜の夜は、お友達のshin@眠いっすなぁ(´-ω-`)))さんが「金ドン」やるというのでドンキの川越店へ。
金曜にドンキホーテに行くから「金ドン」だそうです(笑)
店内を見てあるいた後に、二階のゲーゼンでダーツ。
ライブ台が4台あって、オールゲーム100円[m:72]
金曜の夜なのに、ワシら以外は誰もダーツやってなくて、けっこう穴場かも♪
11時半頃までダーツやってお開きとなりました。

土曜日
帰宅したあと、なんとなくTVみてたりネット徘徊してたら朝になってしまいました(笑)
ゴミだしして、朝食とったあとに少しウトウトして、お昼まえにお出掛け。
先週SLYでアンダー出しまくって、フロントタイヤのショルダー摩耗させてしまったので延命処置で左右の組み替えやって貰おうと思って、ポイントも貯まってるしSAB戸田店に行ったんだけど、17インチ以上は出来ないっていわれた。
SAB戸田でホイールだけ購入しても17インチ以上だと組み替えして貰えないってこと?
しょうがないのでAW美女木店で聞いてみたら、「古くてひび割れしてたりするタイヤだとビートが切れるこたがあるので、大丈夫ですかって?」聞かれたけど、問題なく作業完了(^^)
その後ふらふらドライブしてたら、浦和の産業道路ぞいにアストロプロダクツを見つけたので、とくに買うものも無かったんだけど寄ってみました。
去年の年末にオープンしたみたいで、今まで行ってた桶川店より全然近いので、今度からはここに行くことにしよう[m:74]

夕食後、ちょっと某所まで行ってみようかなと思ってたんだけど、のんびりしてたら9時になってしまったので、お友達のWhite Bulletさんたちがウチからわりと近い所に集まるらしいという事で、急遽覗きに行ってきました。
CL7が5台集まって、12時過ぎまで車みたりお喋りしてたんだけど、エロトーク爆発でワシにはついていけなかった(爆)
その後、みなさんは走りにいっちゃいましたが。ワシは眠気に勝てなかったので、1時過ぎに帰宅。
みなさんは、朝帰りだったみたい(笑)

今日は昼過ぎに起きて、けっきょく一日ウチでゴロゴロしてました(笑)

写真は、アストロプロダクツでの散財ブツ(笑)
Posted at 2008/04/13 23:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

やまなし

やまなし先週の土曜に、牛丼を食べに山梨の韮崎まで行ってきました。
なんて、ホントはteam六連星★彡さんの走行会でスポーツランドやまなしまで行ってきたんですけどね。
走行会そのものより某氏とともに、お昼の牛丼に魅かれたのは内緒です 。

スポーツランドやまなしは、アップダウンもあって、ちょっと峠チックなミニサーキットでした。
一番長いホームストレートも登りになってるので、CL7のような車重があってそんなにパワーの無い車だと、ちょっときついコースですね。
ブレーキには本庄ほどきつくなかったけど、新しいパッド買うお金がなかったので、まあなんとかなるだろうと街乗りようのGlanzのSPEC-Cのままで臨んだのは、ちょっと無理がありました
走りの方も、全然タイム上がってこないし、アンダー出しまくりでフロントタイヤ無駄に消耗させちゃうし、自分のヘタさを思い知らされて凹みました (^^;;)



内容は散々な結果でしたが、走行会自体は宝さがしや豪華商品の当るじゃんけん大会があったりして楽しめたし、いい気分転換になりました。
六連星さんの走行会には、また参加して豪華商品を是非ゲットしたいです(笑)

Posted at 2008/04/07 22:41:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2008年03月16日 イイね!

二度目のサーキット

二度目のサーキット昨日は、一月に続いて二度目となるプロアイズさんの本庄サーキットでの走行会に行ってきました 。

前回のベストタイムは52.843。
一本目のベストが52.468で、じみ~にベスト更新 ♪
二本目のベストが52.229で、更にじみ~に更新♪

二本目が終了したところでお昼です。
前回は大行列ができたケバブの屋台も、今回は10時から開いていたので待たずに引き換えできました。
今回はケバブライスにしてみました
実は、朝飯食べて無かったので屋台が開いたところで、ケバブサンドを食べちゃったんですけどね(笑)

午後の三本目は、ベストが51.938で、更にじみ~にタイムアップ ♪
天気も良くて気温も上がってきたので、走行後のタイヤの内圧が2.8まで上がってました (^^;;)
それと同時に、ブレーキのタッチも少し怪しくなってきました。
今回は、エンドレスさんが協賛でメーカーの方がいらっしゃてて、ローター温度の測定サービスがあって、一本目終了後に測っていただいたんですが、フロントが440℃程でリアが260度程。
測定までに少し間が空いてしまったので、走行終了直後は+100℃くらいとのことで、1へアでは一体どのくらいまで温度上がってるんだろ?
やっぱりアコードのように車重のある車は本庄はキツイですね (^^;;)

四本目は、ベストが52.129でタイムアップならず 。
怪しくなってきたブレーキのこともあってドライビングが雑になってしまいました。
最後の五本目は、丁寧なドライビングを意識したのが功を奏したのか51.030でベスト更新 ♪
最後のラップの最終コーナーで止れなくて、スポンジバリアが迫った来た時には、かなり焦りました(笑)

密かな目標としてた50秒台には僅かに届きませんでしたが、じみ~にタイムアップできたし、楽しかった (^^)
帰りは、効く事は効くんだけどメッチャスポンジーになったブレーキに神経使いながら帰ってきました(笑)

車載カメラの固定があまくて段々向きが…(^^;;)

Posted at 2008/03/16 22:31:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

今週も筑波山

今週も筑波山先週に続いて、今日はmixiのコミュニティ「首都圏CL7オーナーズクラブ」のオフ会で二週連続で筑波まで行ってきました(笑)

他車種でのツーリングでも、ついて行くのに気合いがいるますが、同車種なおさら気合いが入って頑張っちゃいます。
CL7が10台に、CL1、FD2など総勢15台ほどで爆走してきました(笑)

今日も天気が良くて楽しかった(^^)
Posted at 2008/03/09 23:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月03日 イイね!

筑波ツーリング

筑波ツーリング黄砂が飛んできたようですね。
帰宅したらERO-Rもうっすら埃かぶったようになってました。
せっかく土曜に洗車したのに(T.T)

昨日は、筑波山までツーリングに行ってきました♪
今回は、スカイラインの31一台、32二台 、33二台、180,レガシーB4、フォレスター、RX8,MR2そしてワシのERO-Rと総勢11台でのツーリングです。

まずは「みちのえきさかい」に集合して、筑波大病院の近くにある「太助」で牛タン食べてから「朝日峠展望公園」に向うという、去年の2月と同じルートです。

「太助」では、去年と同じ1.5人前定食をオーダー(笑)
微妙に値上がりしてましたが、美味しかった目がハート

お腹がいっぱいになったところで、「朝日峠展望公園「」へ。
表筑波スカイラインを麓側から登るルートだ行ったんですが、崩落があったようでスカイラインの入口で通行止め(^^;;)
しょうがないのでグルッと迂回して筑波山に向いました。
ちょうど筑波山では、梅祭りの開催中で途中渋滞にあいましたが、なんとか無事に朝日峠に到着。

去年は雨でガラガラだった駐車場も昨日はAW11がオフ会やってたり色んな車種で大にぎわい。
それぞれ、走りにいったり車をみたりしながら過ごして、日が暮れてきたので、現地でたまたま一緒になった32の方を加え車並べて記念撮影(笑)
その後は集合場所の境まで戻って解散となりました。

今年初のツーリングでしたが楽しかった(^^)
実は、今度の日曜も「首都圏CL7オナーズクラブ」のオフで筑波山行くんですけどね(笑)
Posted at 2008/03/03 22:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日のGTCCは中止だそうです。」
何シテル?   02/08 11:28
日常の足のつもりで購入したフィットのおかげで沢山の友人を持つ事ができました。 そして2006年1月、フィットからユーロRに代替えいたしました(^^) みんさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド、閉鎖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 23:26:24
熊本~鹿児島遠征ε=(ノ^∇^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 18:32:22
第16回 HAOC走行会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 16:33:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
年甲斐も無く真っ赤なユーロRを買っちゃいました(^^) 購入資金で貯金をはたいたので、当 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年1月29日をもちまして、アコードユーロRに代替えになりました。 この車に出会っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation