• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Mini乗りのChakaのブログ一覧

2018年06月13日 イイね!

ABC+Sミーテイングin広島にこっそり神辺オフDNA注入w

毎年6月第一日曜日に開催されていたひろしまあたりのコペン好きの集い「神辺オフ」は去年で終了になりました。
ちなみに6月第一日曜日に「神辺オフ」会場であった堂々公園に行ったのですが今年は地元イベントが開催されていて
駐車場をコペンイベントで使うことなど無理な状態でした。(去年で終了してセーフでした(苦笑))
で、早い時期からABC+Sミーティングに合流させてもらうことになりましたので、「神辺オフ」でのノウハウなどもかなりABC+Sミーティングに反映させています。

交流促進目的のオーナー名札も「神辺オフ」から進化しています。
流石に以前のコペンエリアで配布していた各参加者のイラストマイコペンは無理でしたがw
クルマを離れて見て回っていても同じエリア(八地方区分)からの参加とわかるように色を分けています。
またABCS参加車両イラストだけでなく他の車種での参加もわかるように名札を作成しました。


329人分の名札なので気が滅入りましたがw(色々アイディアが浮かび4回も作り直しました)

四国のABC+Sミーティングで出来なかったネタも広島のABC+Sミーティングで再利用する予定ですw
open880.com協賛品として缶バッジ20個+おーぷんどうでしょうキーホルダーと缶バッジ各10個用意しています。
まだお題を決めていませんがみんカラの何してるやTwitter、Facebook、mixiなどでお題画像と#abcsmtg で投稿した方に
先着でプレゼントしようと企画しています。

お題が思いつかなければ
ABCオーナーの方はABC+S会場のコペン、二代目コペン、S660の3枚画像 ABC+S参加中! #abcsmtg で投稿
コペン、二代目コペン、S660オーナーの方は当日会場の平成ABCトリオとCARA各画像投稿 ABC+S参加中! #abcsmtg で投稿
を条件にしようと思います。

なるべく自分の車種以外のオーナーさんとも交流して欲しいですからね。
エリア分けしている広島のABC+Sミーティングのいいところでもあり悪いところでもあるので。

初めて参加の人にお節介な企画を用意するのが「神辺オフ」流ですからw
初めての方が疎外感を感じないように少しでも話す(交流機会の)きっかけになればと思います。
Posted at 2018/06/13 20:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

ABC+Sミーティングin広島2018まであと少し

ABC+Sミーティングin広島2018まであと少し特に遠方から来られる方、道中お気をつけてお越しください。受付は12時まで行っています。
(事前参加表明のない当日参加は当日の状況によりお断りする場合があります。会場スペースほとんど余裕がないので覚悟してお越しくださいw)
お手伝いしているABC+Sミーティングin広島ですが事前のお手伝い作業も終わりが見えてきましたので久々にブログです。
終わりが見えただけで名札印刷や参加記念品仕分けなど一大作業はこれからなのですが(苦笑)

ABC+Sミーティングin広島2018の事前参加表明台数は262台で同乗参加者67人なので329人も参加予定があります。(中学生以下の同乗参加者含む)

コペン事前参加表明は最終的にCopen 50台、COPENRobe17台、COPENXPLAY3台、COPENCero9台、ドレスフォーメーションのCOPENCerobe1台の80台となりました。

自分が知る限りでは広島開催でファンが主催するイベントではコペン台数は最大規模となります。
企業が主催するイベントだとCOPEN 15th ANNIV.が広島(福山)でありましたので200台には勝てませんがw
コペンエリアはメインが未舗装エリアですので事前参加表明有無に関わらず駐車していくことになりました。
未舗装エリア駐車困難な車両の為に先着で10台舗装エリア駐車枠を確保していますがみんなのコペン集合エリアと別になります。
Posted at 2018/06/12 23:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

ABC+Sミーティングinえひめサイト更新

ABC+Sミーティングinえひめサイト更新360度記念写真が見られるようにホームページ画像にリンクしました。
直接360度画像に飛びたい方はコチラ
リンク先の平面な画像をクリックすると360度画像としてみることができます。

ABC+Sミーティングinえひめの感想は後にw

追記 画像が暗いという事でリトルプラネット画像を修正しました
Posted at 2018/05/14 11:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

ABC+Sミーティングinえひめ(速報版?)

グリグリ動かせる360画像にナンバープレート修正処理が難しいので、とりあえず2つ画像をアップしました。


(ABC+Sミーティングinえひめのホームページも更新しています)
ABC+Sミーティングinえひめ参加の方はこの画像をブログ等に利用いただいてOKです。

ABC+Sミーティングinえひめが楽しかったとブログにお書きくださいw

追記 こちらの方が見栄えが良いかな 
更に修正、明るさ調整しました。
Posted at 2018/05/14 03:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

祝オールABCS!ABC+Sミーティング参加表明リスト

祝オールABCS!ABC+Sミーティング参加表明リスト今年も参加が危ぶまれていたCOPEN XPLAYですが本日参加表明がありました。
(あくまで参加表明なので当日はわかりませんがw)

広島のABC+Sミーティングはまだ50日以上前なのでここまでw

開催まで一か月を切ったABC+SミーティングinえひめをPRです

ABC+SミーティングinえひめもCARAでの参加ですがA括りということで参加表明ではなんとかABCSとなっています。

えひめは事前参加表明と当日参加の差をつけていないため参加表明が伸びていません。
イベント会場(60台~70台キャパ)7割は埋まれば少なくとも閑散とした会場にはならないので当日参加±で
イベントで集まった恰好はつくかな?という段階にはなっています。

当日参加台数は6~10台ぐらいかなと予想しています。
初めてづくしの四国でのABC(+S)ミーティングはスマートな運営にはならないとおもいます(苦笑)
少しでもスマートに開催できるように参加者の協力が必要です。

参加台数(最大値)が把握できているだけでも運営側は精神的に余裕ができますので、参加を考えている方は10日前までに参加表明をお願いします。
(通常、開催10日前頃に最終の参加人数予測して最終調整(準備)となります)
もちろん当日参加も会場運営に支障がない範囲でOKです。


コペン・S660はお友達ネットワークでABC+Sミーティングinえひめ開催の情報を共有していただいているようです。
是非、他のABCオーナーさんもお友達に声掛けしていただいて四国のABCS交流の場を活用してみてください。
(「友達の○○参加表明リストに名前ないな。メッセージしておくか」とw)

自分の地元広島ではABCS入り混じってのツーリングやイベント参加もちらほらとあります。
自分のクルマにはない他のクルマの性能や機能を羨ましがったり、うちのクルマの方が勝っていると楽しむ事ができますw

ABC+Sミーティングinえひめ開催で四国ABCSオーナーさんの交流のネットワークができればいいですね。
Posted at 2018/04/22 16:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参加された方はコペン集合写真をご自由にブログ・SNSに利用いただいてOKです その2」
何シテル?   04/29 10:54
open880.comサイト管理人している元Mini乗りのChakaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひろしまあたりのコペン好きの集い「神辺オフ」2013~2017まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 01:11:00
おーぷんどうでしょうコペンオーナーズミーティング特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:55:07
カメラが消えました…(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 00:53:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふらりとドライブに出かけるのが 趣味で全然、走りに関することは いじっていないコペン乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation