• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福岡のU-13使いの"エルさん" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

右リアキャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前からの懸案事項だった右リアキャリパーのオーバーホールを遂にしてみました。

パッドを交換しようにも、ピストンツールでピストンが戻らない=固着が発生していた為、何時かはしなければor日産Dにお願いをと思っていたところ、パッドが限界突破し、急遽必要材料をミンカラやネットで検索して揃え、手順も予習して作業に取りかかった次第です。
今回の一番の問題はブレーキのエア抜きがちゃんと出来るのかと言う点だったですが…。それはまた後程。

まずは、ブレーキシューを替える要領でキャリパーを取り外し、キャリパーを取り外せる状態までにしておきます。
そして、運転席のブレーキペダルをエイや~と踏み込み、ピストンを押し出す方法で今回はピストンを取り出しました。

実はピストンブーツ等は再利用するつもりだったのですが、作業中にピストンプーツを破いてしまい、急遽時々お世話になる日産部品に部品の在庫確認をする羽目に。
遠く離れた所に在庫が有るで、明日になりますと言われたものの、次の日は仕事で車が必要な為、在庫があるセンターに電話。このセンター、昔は個人でも購入出来たのですが、今は出来ないとのことで、市内のもう一件に藁をも掴む気持ちで電話すると、ありました。
娘の塾の送迎等があったので、部品を取りに行ったり、送ったりしながら、夕方から、作業第2部再開となりました。
2
(途中の写真は撮ってなかったので…)
ピストンやシリンダーの錆をゴシゴシ落として、新しいピストンシール等を組み込み、ナックルにセットです。
3
いよいよ、ドキドキのエア抜き作業です。

今回アストロプロダクツのブリーダーセットを購入しようか迷ったのですが、逆流防止弁があれば良さそうだったので、ネットを参考に水槽用の機材で対処しました。
ブレーキフルードにエアが混じって出てきた時は、感動しました(笑)。
しつこくエア抜きをして、試運転も行い問題なく作業終了です。

他のところもエア抜きしてみようかな~っと思った次第です。。。
4
ブレーキの問題が解決した週の金曜日、福岡地方は夕方からの豪雨で一部道路で冠水するほどでした。
当然、ドアの開閉時に運転席側のドアもビシャビシャになり…
エンジンをかけると助手席の窓が勝手に開くポルターガイストっぽい現象が発生。。。
パワーウィンドウスイッチに水入り込んでの誤作動と思われるのですが、今度時間が有る時にドアの内張りを外してみます(涙)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっぱりProjectμ

難易度:

またまたまたまたブレーキフルードちびっと交換。

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパット ローター交換

難易度:

フロントディスクパット交換

難易度: ★★

リアブレーキローター&パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プロフィールの最終更新日を何気なく見ていると、なんと、2005年となってるではありませんか… 現在20240512なので、19年放ったらかしになってました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドセンターシートを回転してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 01:25:10
siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 01:18:26
リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:06:39

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん2号機 (日産 エルグランド)
中期の前期型(ややこしくてスミマセン…)のマイエルさん、22万㎞まで頑張ってくれたのです ...
日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
前代のブルさんがお歳を召されて(29万km走行)から、エンジンの調子がいかんともしがたく ...
その他 その他 その他 その他
もうだいぶ前から所有している、ロードレーサーで、フレームを変え、パーツを変えしながら、基 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
先代のブルーバードU-13です。ツートンカラーのローレルみたいな色でしたけど、オーディオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation