• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama127のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後の・・・

先程、今年最後の榛名山へ行ってきました(>_<)
今年も榛名山には結構行ったなぁ・・・



榛名湖の近くの駐車場はカチカチに凍っていました(・∀・;)


今年最後の榛名山も行って来たので後は新年を待つだけ・・・

今年は、みんカラを興味本位で始めてみましたが、友達が20人も出来るとは思いませんでした(^_^;)
友達申請を送ってくれた方、承諾してくださった方、そしてたくさんのイイねを付けて下さった
皆様には大変お世話になりましたm(__)m
来年も頑張って更新していこうと思いますので、よろしくお願いします(`・ω・´)
Posted at 2012/12/31 22:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

人生初の・・・

今日は人生初のコラムMTを運転しました(・∀・)
駐車場内で、ですがw

車種は日産のダットサントラック、通称ダットラ。たぶん、昭和の車です。

まず一番初めに手こずったのが、エンジンの始動。
昔の車なので、自分でチョークのレバーを引っ張らないと
エンジンの回転がなかなか安定しませんでした(・∀・)

次に、発進させるために1速に入れようとしたところ
「・・・1速の場所がわからん(笑)」
となり、シフトパターンの表示のステッカーを見ながらギアを入れることに・・・

1速に入れた後、早速発進をして2速へギアチェンジをしたところ
2速へ入れたと思ったら、まさかのニュートラル・・・
あんなにシフトのストロークが長いとは思いませんでしたw

コラムMTを見るのは小学校の時以来なのでなかなか新選でした(*^_^*)
運転してみると、クラッチの操作がラパンよりも全然やり易くて感動しましたw
シフトチェンジもギアを操作してる感じが出てて結構面白かったです。

機会があればまた乗ってみたい車でした(>_<)
Posted at 2012/12/30 19:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

折角タイヤ交換をしたのに・・・

昨日は雪が降る予報だったのでタイヤ交換をすることに。
しかし、バイトに行くため6時過ぎに家を出ると
「雨じゃないですか!やだーーー!」

バイト前にせっせとタイヤ交換したのも空しく
夜中になってもちょっと霙っぽいだけ( ;ω; )

というわけで、バイトが終わってから行ってきました、赤城山に。

下の駐車場まで行く途中、たぶん雪ドリ目的の
軽やFR車と結構すれ違いました(・∀・;)

自分は雪ドリ目的ではない(出来ない)のでUターンして帰宅。
ラパンはなるべく綺麗に、長く乗っていきたいから・・・と言い訳(´・ω・`)

下ってる途中でも、ジムニーやパジェロミニが何台か登っていくのを目撃。
山はちょっとしたお祭り状態かな?w

明日は友達に頼んで、ブローオフバルブを車検に通るように
如何にかしてもらわないと・・・
Posted at 2012/12/29 09:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント・・・

今日は暇つぶしで行ったオートアールズで
ナンバーフレームが安く売っていたので買ってしまいました(^_^;)
・・・いわゆる衝動買いです(´・ω・`)

物はこちら。


お値段は何と798円!
超自動後退よりも1000円近く安かったので
即決してしまいました(*^_^*)

これで、今年の車弄りは終わりかな?
最後にいい買い物ができて良かった・・・

自分へのクリスマスプレゼントですね(`・ω・´)
Posted at 2012/12/24 17:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

今年最後?のドライブへ

たぶん今年最後であろうドライブへ行ってきました。
目的地は群馬県の上野村にあるスカイブリッジ。

途中、下久保ダム(神流湖)にも寄り、


ここから先は信号も全く無い、軽いワインディングの道路を
ひたすら走り、無事に目的に着きました(*^_^*)


結構高いです(^_^;)


もう少し人がいるかと思ってたけど、全くいなかった(・∀・;)
橋を渡ろうか悩んだけど、100円寄付しないといけないので
止めました・・・(ただ単に高所恐怖症なだけ)

折角なので少し先に進んで、上野ダムに行くことに。


別アングルから。


このダムに来るまで、他の車と一台もすれ違わなかったです(・∀・;)
それと、携帯の電波が無いのでiphonのナビが使えず少し焦りましたw

時間もいい感じだったので、行きとは違う道で帰宅。
ラパンでは初めて通る、下仁田、富岡のほうを経由して帰りました。

殆どの道がラパンで通るのが初めての道だったので
結構新鮮なドライブになりました。

今年はたぶんこれが最後のドライブかな?
近場ドライブはまだするかもしれないです(・∀・)


Posted at 2012/12/23 18:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いたら色々変わってて使い難いな…」
何シテル?   07/26 19:55
tama127です。 ドライブをするのが好きで、休みの日になると お山の方へふらふらとドライブをしている事が多いです(・∀・;) 車を弄るよりも、走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 101112131415
16 17 18192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 23:25:01
櫻井さんを偲んで ・・・ 7/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 05:56:39
32RのVspecは2タイプありましたね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 08:44:30

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
やっぱり丸目カブの方が好きなので乗り換えました…
スズキ アルト スズキ アルト
電動ミラー位は欲しかった…
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
久しぶりの軽ターボ。 AGSの癖さえ慣れれば楽しい車だと思います。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
学生の頃から欲しかったバイク。 4気筒&VTECで音が気持ちいいです(^ω^)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation