• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんぶぅのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

1回目車検迎えての思い返し

1回目の車検を無事迎えるはずが(略)。 新型BRZ納車後の3年をトラブル系思い返して書いてます。 いつも通り飲んでるので乱文失礼 ODO66000km程度 ・シートベルトバックルから異音   バックル取付ボルト緩めてグリスアップ   自分以外にも4台出くわしてるので多分あるあるネタ ・右Aピ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

ブロー

日常利用以上非サーキット民ですが、ダメになりました。 あんまりネットで書けないのでゴニョゴニョ ますます愛着無くなってくる・・新型
続きを読む
Posted at 2024/09/21 14:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

GR86 SZ AT試乗/BRZとの比較

もう2年経ったか・・(当時2022年秋ごろです) ある事から月単位レベルでGR86 SZグレードのAT(A型)に乗る機会がありました。 その際に新型BRZとの比較や気づいた点を書き起こし。 先にお断りですが乱文スンマセン。飲んだ時の発作です ・AT車  【良い所】  加速変速めちゃめちゃ速い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 19:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/16 03:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月31日 イイね!

新型BRZ(ZD8) 小ネタ・気づいた点

乗っててZC6と比べて気づくことがあるので、備忘がてらに 何かあれば随時追記します ・吸気温  ZC6では停車時、夏場だと外気温+30℃、走行時でも気持ち下がるくらい  遮熱板入れて走行時外気温+5~10℃  ZD8では走行時外気温+5~10℃  (気温ピークが過ぎたあとなので、真夏の灼熱下は ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 14:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月27日 イイね!

新型BRZ(ZD8) 短評・続

新型BRZ(ZD8) 短評の続き ODO2000kmちょいで1カ月点検を受けたので参考がてらと、慣らしが落ち着いてきたので走行ペース上げて感じたことを。 あとネガな部分も見えてきたので。 [1カ月点検] MTドレン デフドレン 自分は比較・記録用で交換したけど、替える人でも初回は3000 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 02:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月15日 イイね!

新型BRZ(ZD8) 短評

まだ慣らし途中、ODO1000km弱といったところだが、なんとなく感覚が見えてきたので感想を簡単に。 [グレード・装備選定] グレードはS。ミッションはMT。装備はベースキット ベースキットは、当初LEDデイライナーを選択したものの、途中でリアアンダーディフーザーへ変更 デイライナー付けると、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 01:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月17日 イイね!

純正ブレンボ 部品代メモ

先日、リアパッド交換費用でぶっ飛んだ(心理的にも財布的にも)んで、気になってパッドとローターの部品代聞いたら「ヒエッ」ってなった BRZ GTグレード純正ブレンボ用。いずれも税込 ブレーキパッドF一式 ¥52030 ブレーキパッドR一式 ¥48510 ブレーキローターF 2枚¥114400 ブレ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 17:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

給付金10万 86BRZにどう使う?

何か久しぶり投稿 給付金10万が振り込まれたのをきっかけに86BRZで「10万+@」の範囲でオススメパーツを挙げてみる。 思いつきなので言葉足らずあるだろうけど許して 1.タイヤ    溝わずかな人は速攻で変えよう(雑    タイヤは最重要 2.スポーツシート    レカロとかBRIDEとか ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月21日 イイね!

F型乗り換えて1年ちょいの所感

A型から離れて気づけば1年+@、2万キロ走行。 乗り換えてノリノリ♪、と思ったほどならず。距離は伸びてるけどあまり遠出した感がない。 個人的には失敗かなぁ・・・。A型維持してリフレッシュしとけばよかった。 【変更点】  ・HKS GTパッケージ(エキマニ+FlashEditor)  ・STI ス ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 01:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスに替えて雪山行こうとしたらハブボルトやられてる。点検出した後だいたいこれ」
何シテル?   12/31 11:58
ちゃんぶぅです。 2012年12月 A型 2018年 3月 F型に入れ替え 2021年 8月 ZD8へ入れ替え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル BRZ] トランクルーム照明LED化 おまけ 荷物用フック装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 22:23:13
[スバル BRZ] 常時Gセンサの表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 02:07:25
[スバル BRZ]トヨタ(純正) リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 19:20:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC A型->F型->ZDに乗り換えました 2021-09-21 関連情報URLに短評 ...
スバル BRZ スバル BRZ
A型から早5年、F型へ 純正でも足回りが熟成されててオールバランスで良かったです。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2012年3月27日契約 2012年12月某日、8ヶ月を経て納車されました BRZ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation