• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんぶぅのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

BRZ(A型)からBRZ(F型)へ。5年乗ったA型所感

【背景】 私がA型BRZを購入して2度目の車検、すなわち満5年を迎えるのですが、総合的に検討した結果、車検を受けずF型へ乗り換えをすることにしました。 【所有車について】 BRZ A型、車体番号9xxx番代 走行距離は9万キロちょい、用途は買い物から長距離ドライブ、ワインディング 変更点は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 02:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

下道記録(九州・筑紫平野から近畿圏・阪神高速圏内)

今夏九州へ行く用事があった。 九州へは十数度、高速道路を利用し行っていたが、ふと「下道だとどうなるんだろう」と思ったのが本記のキッカケである。 (先日のFuji86Styleの帰路でも(ある程度)下道利用しており「意外と楽じゃないか」と思いが背中を押した。) 往路は半分下道半分高速で、帰路は大体 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 00:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月29日 イイね!

2014年を終えて

先走りながらも、2014年を終えて振り返ってみる。 中項目に続いて小項目を印象深い順に。 【自動車】 2年目(よくよく考えないと何年目か分からない。それだけ慣れたってことなんだろう) 2014年走行キロ数14000km。夏期は走行少なかったにも関わらず、月割りでも1000kmちょい走ってる(1年 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 06:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ) nexen ■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか? なし ■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください) 昨 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月23日 イイね!

2014紅葉ドライブ(京都編)

京都では紅葉が見ごろとの事なので行ってきました。 (土日は渋滞人の群れに自ら激突死するようなものなので平日にレッツゴー。) マイカーでは行った事が無い嵐山孝雄パークウェイ( )へ。 最近、「峠[TOUGE]」でも取り上げられてましたね。→ http://youtu.be/Af9DCRoNuY4 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 00:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

2014年SMSC夏キャンペーンにて入会完了

先日、鈴鹿サーキット(フルコース)の走行会員、「SMSCチャレンジクラブ」の入会キャンペーンが実施されるという事で事前申し込みの上、入会手続きしてきました。 お値段は入会金・年会費16000円、共済費10000円。 (入会金・年会費はクレジット支払い可) 入会手続き後、施設説明やらコースの説明 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 01:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

2014年SMSC夏キャンペーン申込完了

鈴鹿サーキット(フルコース)の走行会員、「SMSCチャレンジクラブ」の入会キャンペーンが実施されるという事で事前申し込み。 加えて19日のマイカーラン走行申し込み キャンペーン中の7月19日~20日は通常時と比べると入会金9%オフの26000円 会員向けに国際フルコースを走れるマイカーランへ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 22:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

春を適当に求めるドライブ

先週行った三多気の桜がフライング気味だったのでリトライしようかと思ったけど、出発が正午過ぎてたので間にあわないなということで進路変更。笠置へ。 笠置から京都府道・奈良県道4号笠置山添線を抜け柳生経由で適当に月ヶ瀬まで。 ↓笠置~柳生のヘアピン箇所。地味に交通量がある。 柳生を抜けて月ヶ瀬 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 23:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月23日 イイね!

2014年4月からの高速料金

ETCマイレージのメールでポイント制度が変わると書いてあったので気になったので確認。 自分が特に気になった部分を書き出し(ETC利用想定での話ですが)。 【参考URL】 ・NEXCO西日本 http://www.tokutoku-etc.jp/news/h2603_etc.html ・阪神高速 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 00:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

和歌山へ梅を見に行くドライブ

梅の季節という事で「どこへ見に行こうかな」と思ってたら岩代大梅林へ行かれてる方のブログを見たので、岩代大梅林に決めた。 代休を利用してレッツゴー、合わせてドライブスポットも立ち寄ってみる。 (1) R480から有田市千葉山へ至る道 みん友さんから教えてもらった道。 下から見ても上から見ても山の稜 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 16:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「スタッドレスに替えて雪山行こうとしたらハブボルトやられてる。点検出した後だいたいこれ」
何シテル?   12/31 11:58
ちゃんぶぅです。 2012年12月 A型 2018年 3月 F型に入れ替え 2021年 8月 ZD8へ入れ替え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル BRZ] トランクルーム照明LED化 おまけ 荷物用フック装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 22:23:13
[スバル BRZ] 常時Gセンサの表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 02:07:25
[スバル BRZ]トヨタ(純正) リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 19:20:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC A型->F型->ZDに乗り換えました 2021-09-21 関連情報URLに短評 ...
スバル BRZ スバル BRZ
A型から早5年、F型へ 純正でも足回りが熟成されててオールバランスで良かったです。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2012年3月27日契約 2012年12月某日、8ヶ月を経て納車されました BRZ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation