• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-KORNのブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

FJ CRAFTさん 婚約記念プレゼントに最適ですよ♪

この記事は、♥HAPPYバレンタイン♥プレゼントキャンペーン♥について書いています。
alt

愛車もまもなく6年目。
大事に乗ってきたけど経年劣化は仕方ないですよね。
初詣のおみくじは末吉でしたが今年入籍しますので
運は尻上でお願いしたいです。
婚約記念プレゼントにお待ちしております♪

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ちなみにコメントは上限を超えており書込みできませんでした。
Posted at 2018/01/18 12:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

初詣に行っていきましたよ♪

こんばんは(*゚▽゚*)

いよいよ2018年ダイエット企画を実施せざるを得なく

なったMR-KORNですヽ(´▽`)/

なぜかって?実はお正月も明けてしばらくして

初詣に行ってきたんですよ♪

初日向かったのは安土桃山時代村です。

alt


そう昔の伊勢戦国時代村です。

なぜ今更ここへ?

alt


これなんです♪

うなぎ♪松阪牛♪らーめん♪ローストビーフ♪

この食事がすべて食べ放題なんですヽ(´▽`)/

しかしもしかしたら混雑してるかもと9時に到着!

開門と同時に入場!

alt


私と相方様二人しか来客はおらず。。。

全員が超歓迎モードでお出迎え。

恥ずかしいやらなんやら。。。

alt


姫とにゃんまげと女中さんと記念撮影♪

しかし食べ放題は11:30からなんで2時間半も

散策時間があります。

入場料と食べ放題で4900円でしたがイベントも

まばらなため時間つぶしに子供だましの弓矢や

賭場などで遊びますが別料金です(゚д゚)!

ふらふら歩いていると花魁ショーがあるのでと

町人に小屋に連れられていきました!

小屋に入るとここは花魁とお大臣の昔のお遊びを

再現しているんですとか(*゚▽゚*)

で花魁はいますがお大臣が必要なんですね。

であっしの前には男性はおひとりなんで。。。と

alt


壇上に上げられてしまいました。。。

ここから数分の寸劇が行われ。。。

自分の中では

alt


花の慶次くらいの感じかと思いきや


alt

内山君扮するバカ殿様じゃないですか!

これはいけませんね。。。

気が付くとお客様も増えてきて小っ恥ずかしかったです!

さてそれでも時間があるので安土桃山城を散策です。

alt


絢爛豪華な安土桃山城ですが城の大きさだけなら大阪城より

でかいんです。お城の中は歴史館のようになってました。

alt


戦国時代の事をやっていましたがちんぷんかんぷん。


alt


5階には織田信長が地球儀を譲り受けたシーンが再現

alt


天守閣は金箔が貼りめぐらされておりました(*゚▽゚*)

この天守閣だけで8000万円かかったらしいです。

alt


天守閣からは城下町と海が見えます♪

このあとしばらく時間をつぶしていよいよランチタイム♪

alt


まずはうなぎです♪

もちろん2段になっています。

肝吸い付きで通常3900円?これが?

でも美味しかったです。もうちょいタレが欲しかった。

alt


続いてがお肉♪ 左から松阪牛・伊賀ポーク・伊賀牛です。

alt


松阪牛はA5ランクでいいさしが入っています♪

alt


.そして続いては?

alt


alt



松阪牛のロース串です。これ1本900円?

いいお肉はたくさん食べれません。。。

途中から胃がパンシロンを求めていました。


alt


八ヶ岳のお蕎麦です♪

あっさりして美味しかったです。麺が硬いけど。。。

alt


最後はローストビーフです♪

しかしまぁ食べ過ぎですわね。。。

猛省しておりますm(__)m



さてさてこの日は早めにホテルにチェックインして

のんびり温泉を楽しみましたよ♪

alt


貸切家族風呂です♪

3回も入りました。のんびりゆっくりできました♪

夜になってもお腹はすかずビール飲んでたら

いつの間にか寝てましたヽ(´▽`)/


そして早朝に寝床を抜け出し。。。


alt


肌寒い持ち並みを散策して

alt


ご存知夫婦岩♪

今年は夫婦になるのでご挨拶にきました♪

夫婦岩のそばにあるのが二見輿玉神社。

alt


お賽銭を入れてお参りしているとなんと宮司さんに

今から祝詞をあげるからお入りなさい♪と中へ誘導されました。

せっかくなんでお祓いと祝詞を拝聴してきました。

なんだか爽やかな感じがしましたヽ(´▽`)/

alt


外に出るとすでに明るくなっていて日の出は見れませんでした?

alt


いえいえこれが日の出です。

しかし二見ヶ浦の朝日ってこんなのじゃ。。。

alt


これ季節に寄って違うんですね。。。☝はネットから拾いました。

一旦ホテルに戻り次はお伊勢参りにいきました♪

お伊勢さんに行ったらまずやること!

さてなんでしょうか?













正解は



alt


赤福です(*゚▽゚*)v

alt


今回は赤福のぜんざいを頂きました♪

おもちが柔らかくとっても美味しいですね。

さてぜんざいを食べたら?


alt


赤福でしょヽ(´▽`)/

ここでは少量の赤福を食べることが出来るんです。

赤福ですがおかげ横丁のい入口にありますが常に

混雑しています。

しかし朝一番は意外とスムーズに食べれますよ♪

昼からは行列が大変です。

alt

さて小腹が膨れたら今度こそあれですよね♪


alt


路地裏のラーメン屋 横丁そばですヽ(´▽`)/

alt


焼畑満開 横丁そばですヽ(´▽`)/1200円

スープは牛骨で癖のある味ですが黒胡椒でピリッと

させるとパンチが利いて美味しいです。

好き嫌いが分かれるかも知れませんが美味しいです。

alt


もちろんお伊勢参りもしてきましたよ♪

alt


池の鯉の神様にも手を合わせてきました♪

alt


帰りには松阪牛コロッケと

alt


松阪牛フランクもしっかり頂きました♪

この時点でお昼でしたがこのままみん友さんのジャックパウダーさんを

驚かせようと滋賀の守山までドライブしてサプライズしてきました。

久しぶりの楽しい会話でしたよ♪お仕事邪魔してすみませんでした。


さてすべての用事が終わったので帰ろうとしましたがせっかくなんで

ご飯食べて帰ろうという事に♪

何食べる?の会話から今日はいろんなものをたくさん食べたからね?

ここから先何件目のご飯屋さんにするかで決めようか?

14件目のお店と決まりました。

時々やるんですがこれ、14件目が仮に居酒屋でもマクドナルドでも

行きます。一切の変更なし。

ルールその1
反対車線は対象外

ルールその2
閉店している店舗は対象外

ルールその3
好き嫌いは絶対なし。決めたらそこに行く。


守山をスタートして草津・大津と過ぎますがまったく

空いている店舗がなくついに京都まで。。。

13件目はびっくりドンキーでしたが目的の14件目は

吉野家でしたヽ(´▽`)/

まぁ贅沢してるからいいかと定食を頂きました。

実はこのあたりはみん友さんの中年としぼんさんの

縄張りなんです。連絡するとしばらくして登場しました。

alt


たわいない話とたくさんの野菜を頂戴して帰路につきました。

今回も楽しい思い出と増えた体重をお持ち帰りしました。


今夜は十日恵比寿で職場の近くはえべっさんで大賑わい♪

反省のかけらもなく相方様と仲良くB級グルメを満喫♪

鶏皮ギョーザ

カルビ串焼き

広島焼き

焼きそば

玉子せんべい

サータアンダギー


alt


次の目的地はどこかな?


Posted at 2018/01/12 00:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

激動の2017⇒2018 あけましておめでとうございます♪

新年あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/

最近は忙しくてみんカラ自体まったく見ていなかった

MR-KORNです。

去年の年末から今年にかけて色んな事がありました。


昨年末は初めてなばなの里に行きましたよ♪

最近自分の車はイルミが前回の車検の時から消えたまま。。。

せめてプロの作ったイルミでもとドライブしました。


まずはその前にせっかくなんで東海のモーニングを久しぶりに♪

alt

大垣でも有名な喫茶店 松葉さん

alt


ドリングに『豆腐ドーナツ』『うどん』『茶碗蒸し』がついて

なんと480円です。

岐阜・愛知はこんな店が多いですね♪

さてギフを南下するついでにおちょぼさんにも寄って

みました。

alt


海津市にあるおちょぼさん。

お稲荷さんが祀られていて毎月月末はイベントをしている

特殊なお稲荷さんです。

alt


その中でもみんなが食べる玉家さんの串カツ♪

大阪の串カツとは全然違います。

alt


土手焼きもありますがやっぱり自分は大阪の白味噌の

方が好みです。

以前こちらにも来ていましたが店内がかなりリニューアル

されていましたよ♪特にトイレはすごい!

alt


自動で開いて流れて閉まっちゃう全面キンキラキンのトイレです。

儲かってまんなぁヽ(*´∀`)ノ


さて今回のメインイベントなばなの里です。

alt


広い敷地に夥しい数のLEDが点灯しています。

名物光のトンネルも点灯式から参加しました。

alt


えぐいです!数えながら歩いたら2年くらいかかりそうです!

これを抜けると広いイベント会場になっており一面に広がる

イルミネーション!

思わず声を飲んでしまいます。。。


alt


alt


alt


今回は熊本の復興を祈願してくまモンイルミでした♪

本当は動画も撮っていましたが是非ともご自身で

ごらんになってくださいヽ(´▽`)/


alt


珍しく相方様とツーショットです♪

このあとあきおさんと食事のため各務ヶ原へ向かいます。

その途中一宮の138タワーへ


alt


こちらは展望レストランもあるそうですが、わざわざそんな

高いところで食事をする必要もありません。

だって高いところ怖いですもん。。。

alt

alt



こちらもかなり気合が入っていましたね♪

このあとあきおさんと合流して岐阜タンメンを頂きました!

突然のお誘いに乗ってくれてありがとうヽ(・∀・)ノ

さてその翌日は昼間に以前みなごんさんと行った喫茶店

に行こうとしたらステーキハウスに変わったと聞きました!

またそこがうまいらしいと。。。

alt


飛騨牛の焼肉ランチ1280円これはヤバシス!

alt


本日のひとつめのイベントはこちら!

東海地区で最近話題のパン屋さんです。

全部買い占めようかとも思いましたが

食べきれないので10個くらいにしておきました♪

alt


そのあとお決まりのかねふく♪

alt


おみやげにおにぎりを!これがまたうまいんです!

alt


そしてすぐ近くのテキサスバーガー66ヽ(´▽`)/

以前関市のお店に行きましたがこちらは関市の本店から

暖簾分け?されたお店です。

alt


相変わらずすごいボリュームです。

しかしこちらの方が少し小ぶりで食べやすいです。

ポテトは断然関市の本店の方がうまい!

バーガーももちろん本店の方がうまいですよ♪

いつもいつも食べてばっかりでゴメンねぇ~ヽ(´▽`)/


このあとは相方様のご家族と焼肉を頂戴しましたよ♪

これが12月12・13日の出来事


それから数日が過ぎたクリスマスの日

イブは仕事帰りが遅かったのでコンビニのケーキで

軽くすませてクリスマスにお出かけ♪


alt


大阪の万博公園に隣接したエキスポシティです。

目的はこちら

alt


先日テレビで岐阜タンメンの鍋つゆが一瞬映ったんです!

しかしやすよともこはスルーしちゃったんです!

相方と二人で買いに行く約束をしておりましたヽ(´▽`)/

せっかく来たのでランチでもとEggs 'n Things

alt


いつ行ってもこれくらいは待っているので雨の中待つことを覚悟

しましたが、雨のオープン直後をいうこともあり即入店即着座!

こんなラッキーありませんよ♪

alt


私がオムライスと

alt


相方様はベーコンとパンケーキなるものをオーダー

デザートにはクリスマス限定パンケーキを頂きました♪

alt


普通のパンケーキの方が旨いかも♪

レア感はありますけどね(*゚▽゚*)

さて一通り買い物も済ませましたがここ以外は完全に

ノープラン。

雨も降ってるし。。。

そう言えば以前話をしていた焼肉屋さんに行くか?

しかし今昼飯食べたとこやし散歩に海遊館でも行く?

ということで下道でのんびり大阪南港へ。

南港と言えばナナガンですが立ち入り禁止になりましたね。

ゴミ問題がきっかけらしいですよ。。。

皆様もゴミと思い出は持ち帰りましょうヽ(´▽`)/


海遊館はイルミをやっていますがまだ時間があります。

MR-KORN ダイヤモンドポイントでも行くか?

相方様 前に言ってた夕日が綺麗なところ?行きたいけど雨やし。。。

MR-KORN まぁ行くだけ行ってみよ♪


天保山に車を停めた頃には雨はあがっており、歩いて

ダイヤモンドポイントへ!


MR-KORN ここは恋人の聖地って言われていて一緒に夕日が見れたら

幸せになるらしいで?

相方様 へぇ♪見られへんかったら?

MR-KORN 自力で幸せになって♪

相方様 Σ(゚д゚lll)えっ!

さてさて目的地に着きましたが風が強くてかなり寒いです。

alt


水平線に夕日が沈んで行きます。

後ろの雲が無ければもっと美しいのになぁ。。。

alt


プロが撮るとこんな感じになります。


寒いねとポケットからホットココアを渡してどう?と尋ねると

相方様 めっちゃ綺麗!見れたから幸せになれるかな?

MR-KORN うん、見れたから結婚しよか♪幸せにするよ!

        返事は?

相方様   お願いします。。。

思い出したら臭い演出?(*´∀`*)

振り返るとナナガンに掛かる橋

alt


そのあと二人で海遊館まで戻ります。

alt


海遊館は去年よりもさらにパワーアップしたイルミで盛り上がってました。


そう実は相方様からはプロポーズはエキスポシティの観覧車でお願いと

言われておりました。


alt

REDHORSE OSAKA WHEEL

なんとこいつは日本一の高さ123メートル!

幾度となく近くに行きましたが頭がおかしい高さです。

この日の昼間に乗っても良かったけど雨だったしね。

ということで戻りはしませんでしたがこちらで

alt

天保山大観覧車

こちらも高さ112.5メートルと日本で4番目の高さを誇ります。

兼ねてからのお願いだったのでチャレンジしました。

alt


しかもシースルー。。。

alt


海の向こうはUSJです。

ちょうど90度の角度の時に車椅子の方が降りたため

停止しました。。。心臓も停止するかと。。。

そして頂上に来た時に驚きの発言が!

相方様 ねぇ観覧車反対向きに席替えしよっ♪

MR-KORN えっ?動くのこのままで良くない?

相方様 だって大阪市内の夜景見えないしゴンドラしか

見えないよ?

確かにこの不気味な建造物を見ているのも。。。

意を決して移動!揺らすなよ。。。
alt


確かに綺麗ですね。。。

しかし何が楽しくて観覧車に乗るのか。。。

もう乗りたくありません。。。

浮気をした時の罰ゲームは観覧車らしい。。。


そして2018年正月
alt


alt


戌年ですね。☝うちとはなんの関係もありませんが可愛いので

画像だけ拾ってきました♪

今年の元旦はうちの実家で家族全員でお祝いしました。

元旦の挨拶で結婚の報告もさせて頂きました♪

alt


奮発した豪華おせち7段重に

alt


各地からお取り寄せの日本酒たち

相方様は運転があったため飲んでいませんが

半分以上は空になっていました。

いつの間にかふとんで寝ており気づいた時は

初売りのために出勤していました♪



最近はドタバタで皆様のブログなどにもいいね♪も

つけれず申し訳ありません。

毎年年賀状をやり取りしている皆様。

年賀状ならびにline・直メッセージなどでお祝いの

コメントありがとうございます。

大きな事はできませんが小さなことからコツコツと

やっていきます♪

私は元より相方様の事もどうぞお手柔らかに

お願い致します。車でわかりますよね?

alt




いつも通り長いブログを最後までご覧頂きまして

誠にありがとうございます。


初詣は9日・10日で伊勢神宮に行ってきますよ♪

安土桃山城下町まるごと食べ放題企画にも参加

してきます。詳細は後日ブログでヽ(´▽`)/

http://www.ise-jokamachi.jp/

Posted at 2018/01/06 00:08:37 | コメント(3) | 日記
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライトQ1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:プリウスα

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB3

最近お山に引っ越して明らかにヘッドライトの暗さを感じています。
是非ともモニターさせてください。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 13:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月09日 イイね!

2017年最後の定例ナイトオフVarious Generations PRIUS+Groovin' Customize PRIUS α WAKAYAMA

こんばんはヽ(*´∀`)ノ

今年も残りわずかですね♪

みなさまは忙しい年末をむかえておられると思います。

そんな中年忘れの定例オフを2連チャンでやってきました。




まずはみなごんさんの畑でみかん刈りをしまして



今年のみかんはかなり甘かったです。

職場に持っていくと数十人の皆様に美味しかった!

甘かった!どこのみかん?って聞かれましたよ♪



こんなにたくさん頂きましたのでGroovin'のみんな

にもおすそ分けしましたよ♪

しかしここで問題が!



なんとリアのタイヤですが爪くらいしか隙間がない!

段差も恐る恐る走りましたよ(´・ω・`)



紀の川ではGroovin'のメンバーが9台集結!

あれ真ん中の青いのは岐阜の人ですね。

どこからか颯爽と現れて颯爽と帰っていきました!



としぼんさんのシャキシャキ白菜と大根も頂きました!

ゆう218さんからは菓子パンの差し入れも♪



さてさて日付は変わって尼崎です。

こちらはVarious Generations PRIUSの定例オフ





何台いたのかな?



全員で輪になって殴り合いをしましたヽ(*´∀`)ノ

嘘爆



カービューさんから頂いた

「みんカラユーザー100万突破記念キャンペーン企画」の景品の

じゃんけん大会です♪



大勢いたのでじゃんけんは盛り上がりましたよ♪





素敵な景品をありがとうございました!

プリウスαで繋がるこの出逢い来年も大切に

したいですねヽ(*´∀`)ノ



そうそう全オフのDVDですがまったく出来ておりません!

来年の開催に間に合えばいいかな?

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

今年ものこりわずかですが、皆様事故なく頑張って

いきましょうヽ(´▽`)/
Posted at 2017/12/11 00:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー C27後期セレナにもイエローフォグを♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1476978/car/3042970/6229929/note.aspx
何シテル?   02/19 21:27
mrkorn72(ミスターコーン)です。 ついにあの最愛のZEONIC號が天に召しました。 次の愛車はセレナになります。 ほとんど何も調べず購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライセンスランプをLEDに変えてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 18:04:41
J AUTO SHOUNAN LEDリフレクター シーケンシャル 流れるウィンカー スモール ブレーキ連動 レッド 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 08:34:57
LEDリフレクターをつけてみよう♪取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 21:07:01

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 新型ZEONIC (日産 セレナ e-POWER)
2020年12月7日よりやっちゃえ日産デビュー♪ ノーマルで購入すると弄ってしまうのでハ ...
トヨタ プリウスα プリウスα feat. zeonic (トヨタ プリウスα)
RX-78とプリウスαをこよなく愛しています(*゚▽゚*) αはzeonic仕様です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation