• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月11日

袖無し忍者

会社の車を運転中の事です。
カワサキのバイクNINJAを見かけましたが、乗っている人の格好が凄かった。
袖無しのシャツの上に袖無しのGジージャン?
確かに今日の日中は春陽気でしたが、まだ冬の二月なんですが!
二輪に乗るときは、暑くても長袖の方がいいのでは?


会社の帰りにカメラ屋さんへ行くと、ベルビアが大量に入荷してましたが、
持ち合わせが無かったので、取り置きをお願いしました


ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2006/02/12 10:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2006年2月12日 21:10
コンバンワ(=゚ω゚)ノ

バイカーのみなさん・・・
ようがんばってると
思いますw

漏れには無理・・・。゚(゚*ω⊂ グスン
コメントへの返答
2006年5月3日 21:03
本日復活しました
コメント激遅ですみません

バイクの免許が無いので、原付しか乗れません
若い頃に免許を取得Sちおけばよかったなと、後悔しています。

2006年2月13日 11:16
バイクで半袖は危ないですね…。
やはりバイクでこけた時には、、とんでもなく痛いと思いますんで。想像を超えたバイオレンスな状況を避けるためにもやはり、長袖必須ですね!!
コメントへの返答
2006年5月3日 21:06
コメント激遅ですみません
本皮のジャケットより、本革のジャケットの方が安全ですよね
2006年2月26日 21:52
おそなりました。。。(´-ω-`;)ゞポリポリ

ニンジャに袖無し!

恐らく、バイーク漫画の「キリン」東本昌平(作、の影響だと、
思われます。カコイイ、バイク乗りが、リアルな描写で登場
します。
コメントへの返答
2006年5月3日 21:13
本日復活しました。
コメント激遅ですみません
バイーク漫画の「キリン」ですか?知りませんでした。
バイク漫画といったら、ナナハンライダー(古~い!)、バリバリ伝説が思い浮かびます

プロフィール

「今まで、友人,ご近所さん、会社関連の人達を助けた事はあるけれど、
私自身が、バッテリー上がりで、JAFを呼んでのは初めてです。

家に帰れば、ジャンプスターターや、ブースターケーブルは有るけどね。💦」
何シテル?   08/24 13:15
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation