• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月30日

新城ラリー幕引き

新城ラリー事務局
https://www.shinshiro-rally.jp


新城ラリーが2023年3月で、終了になりました。

新城ラリーが始まった頃、駐車場の草刈りに誘われましたが、休みが取れず、お断りしていました。御免なさい。

『スバル車の応援と、新城市を盛り上げよう‼️』の主旨のオフ会(後に、このオフ会は、”蒼の軍団”と、オーガナイザー?の方から、言われる様になりました。)
参加を続けていくと、一年に一回会える仲間ができたり、レプリカ車なら観戦場所近くで停める事ができるので、レプリカ車にして、オフ会に参加をしました。
すると競技オフィシャル方から、「そんなに好き(ラリーが)だったら、オフィシャルしようよ!」と、唆されって?^_^ ライセンスを取得して、現在、新城ラリー、いなべラリー、ラリージャパン、の競技オフィシャル(マーシャル)をしています。

思い出がいっぱいあって、何書き込めめば判りません。
通称”蒼の軍団”の発起人の”青春指南役”様、長い間、大変お疲れ様でした。
そして、オフ会でお会いできた皆様、また何かの機会に、お会いできたら良いですね?
ブログ一覧 | イベント
Posted at 2023/06/30 04:15:09

イイね!0件



タグ

関連記事

ラリーパーティー2025!
Takarobinさん

ラリージャパン2025 ラリー車& ...
Takarobinさん

ワイルドスピードFUEL FEST ...
Takarobinさん

FUELFEST JAPAN 20 ...
Takarobinさん

FUELFEST JAPAN202 ...
Takarobinさん

今週末は!
Takarobinさん

この記事へのコメント

2023年7月1日 2:43
Zekeさんお久しぶりです。

新城ラリー、ついに幕を閉じるんですね。

寂しいですがこれも時代の流れなのでしょう。

過去には本当にいろいろとお世話になりました。

そしてお疲れさまです。

またいずれどこかでお会い出来る日を楽しみにしています。

どうかお元気で!
コメントへの返答
2023年7月1日 3:05
ご無沙汰しています。お元気でしょうか?

新城市のWebサイトによると
https://www.city.shinshiro.lg.jp/kanko/event/rally.html

>10km以上のSSをこれ以上新城市内で確保できない事や、メイン会場である新城総合公園のキャパシティが不足

の様です。
全日本のSS一本の距離は、10k/m以内だと思ってましたが、10K/m以上だったのですね??

また、何かのイベントでお会いできる事を楽しみにしています。


7/2(日)のいなべラリーへは、オフィシャルで参加しますが、大雨の様で、心配しています。
(⌒-⌒; )

プロフィール

「高額ふるさと納税 http://cvw.jp/b/147718/48303982/
何シテル?   03/10 09:23
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation