• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

20キロ以下で

ETC装着しました.。ABのクーポン券で
アンテナ分離型 パナソニック CY-900D

「本体はここに付けて下さい」
「取り付け料金はが上がります」
「これ簡単に外れますけど、、、、」(なら自分で付けろよ)
すると、ABお兄さんは人上司に相談
「取り付け料金はそのままで付けます」
30分以上経過したので様子を見にいくと、
私が外すように指定したカバーの他に、その横も外していました。
カバー1つ外すだけで済むと思ったけど、大変な作業になってしまたかな?

作業終了のアナウンスがありピットに行きました
「ゲートは20キロ以下で通過して下さい」と釘さされました


日曜日、高速走るのが楽しみです
すでにこの記事を書いているのは日曜日で、出発予定をオーバーしています。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2005/12/04 05:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

これは……
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2005年12月4日 9:21
どうも。(^^)/

自分もABのクーポンでETC付けようと思ってます。
取り付けはたぶん自分でできるんじゃないかな・・・と思ってるんですが、「セットアップ」ってのが何やるのかわからないので(笑)、頼むか自分でやるか迷ってます。(^^;)

どこに取り付けされたんですか?
コメントへの返答
2005年12月4日 21:41
DIY苦手なので、取り付て貰いました。

GC/GFインプのA~D型は、ステアリング右下?に、使い物にならない小物入れ?の様な所があります。本体はその場所に付けました
2005年12月4日 11:09
これでETCの優越感にひたれますね(笑)
でもABの人ビクーリですね

必殺上司に相談!
多分マニュアル通りの対応なのでしょうかね(゚∀゚ ∬
コメントへの返答
2005年12月4日 21:54
ETC通過するとき、マド開けました(笑)

>上司に相談
ABに限らず、自分で判断できないときは、当然すべき事でしょうね
2005年12月4日 22:05
こんばんわ。
装着おめでとうございます!
これで高速もラクラクですね♪
ABの応対に関しては、やはり応対の仕方の指導がされているんでしょうね。
私が使っているタイヤやさんにもABで働いていた事のある人がいまして、そんな話も少し聞いたことがあります。
コメントへの返答
2005年12月4日 22:31
ありがとうございます
特に厚木,~東京ICが楽になりそうです

優良会社は、マニアルがしっかりしていますね。

車関係ではありませんが、
前の会社で、マニアル作りは大変でした。

プロフィール

「高額ふるさと納税 http://cvw.jp/b/147718/48303982/
何シテル?   03/10 09:23
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation