• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zekeのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

ケッターマシン・デビュー

12の夜に、ブログを書き込んで、「画面確認」のボタンを押したら 「メンテナンス中」と表示が出て、長文のブログが消えてしまった。 そんな訳で、簡単に書くと クロスバイク・デビューをして、 自転車を運転するときは、車に注意。 車を運転する人は、歩行者や自転車に思いやりのある運転をしましょう。 と、纏 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 22:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

F-1

F-1
昨日は街の運動会があり、今日は筋肉痛でした。 仕事の訪問先で、歩き方がペンギンみたいと笑われてしまった。 ライターを忘れ、コンビニでライター付きの煙草を購入。 マルボロのリミテッド・エディション。 パッケージは、鈴鹿で開催したF-1GP仕様でしょうか? 昨日のF-1GPでは、可夢偉は残念な結果に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 20:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年10月07日 イイね!

バイクはバイクでも、、、、

バイクはバイクでも、、、、
FXといえば、カローラFX。 バイクのFXといえば、カワサキのフェックス。 自転車を「ケッタ」と言うのは、浜松から名古屋の方が、言いますね? 静岡県島田市出身の会社の同僚は、ママチャリを「ケッタ・マシン」と言ってました。 「ケッタ・マシン」と聞くと、オートバイよりも凄そうな乗り物に思えます W ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 23:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2011年10月05日 イイね!

自分でやれば安い

この日、今まで乗っていたインプレッサワゴンの抹消と、 乗り換える車の名義変更と車庫証明の申請に行きました。 役所に行き、印鑑登録証明書を2通取り寄せる 300円×2通=600円 その足で向ったのは、陸運局。 ここで廃車登録、このかっかた費用は、 用紙代 25円 収入印紙 300円 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 00:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

ジャグワー

ジャグワー
ジョージアの缶コーヒーに、クラッシックのジャガーが付いていた。 これからは、ホットにも付けて欲しいな、、、、
続きを読む
Posted at 2011/10/06 01:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 玩具 | グルメ/料理
2011年10月04日 イイね!

元祖磐梯サイダー

元祖磐梯サイダー
前日に続き、 普通の「元祖磐梯サイダー」を飲みました。 カステラを食べながら飲んだ為か,甘みが少なく好い感じでした。 某サイダーよりも、こちらの方が好いです。
続きを読む
Posted at 2011/10/06 00:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年10月04日 イイね!

寒い

寒い
この日、富士山は5合目まで、雪が積もりました。 寒い訳ですね。 午後には、雪はは解けていました。 今年の冬は寒くなるのかな? 八千穂レイクに、分厚い氷が張るのを、期待したいですね
続きを読む
Posted at 2011/10/06 00:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2011年10月03日 イイね!

元祖磐梯サイダー ピーチ

元祖磐梯サイダー ピーチ
昨日、三芳SAで購入した、 「元祖 磐梯サイダー ピーチ」を飲みました。 500mlのペットボトル入り200円です。 ちょっと割高の気がしますが、 ビートオリゴ糖入りですので、体に良さそうです。 ビフィズス菌の栄養源が、胃酸で分解・吸収される事無く、腸まで届くとか、、、  桃の香りがして、これ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 23:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年10月02日 イイね!

ありがとう

ありがとう
16年間、ありがとう。 初めて出会った時、じゃじゃ馬ぶりには、戸惑いました。 そのおかげで、今度の相棒は、コツが判ります。 でも、マルチプレイヤーでは無いので、チョット使え無いヤツです。 最期まで、見届けると思っていましたが、 我がままな私を許して下さい。
続きを読む
Posted at 2011/10/03 01:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

WANTED RC-G4+SP 56-R

会社帰りに、交番へ被害届けを出しました。 現場検証?が先程終わり、動揺は少し治まりました。 ご心配して頂いた皆様、警察の皆様ありがとうございます。 このブログを見た皆様へお願いがあります エンケイ RC-G4 白色 15インチ INSET:50 5H P.C.D:100 ダンロップ SPスポー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 20:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「今まで、友人,ご近所さん、会社関連の人達を助けた事はあるけれど、
私自身が、バッテリー上がりで、JAFを呼んでのは初めてです。

家に帰れば、ジャンプスターターや、ブースターケーブルは有るけどね。💦」
何シテル?   08/24 13:15
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation