• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zekeのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

バッテリー・ケーブル

また会社ネタ。でも今日は、車絡み 訪問先から会社へ戻ろうとすると、エンジンがかからない。 セルモーターの音も聞こえず、シートベルトの警告ランプが付くだけ。 バッテリーが、あがった?と思いデーラーへ連絡。 救援が到着するまで、色々調べても、何も判らない 不思議なことに、キーを抜いても、燃料計と水温 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月13日 イイね!

八千穂レイク

八千穂レイク
アライモータースポーツ主催の、八千穂レイク氷上走行会に参加しました。 13日の午前3時過ぎに、家から出発しました。 凍結していた為、車に乗るとき、滑ってコケました。 出だしから、何かヤナ予感。 山梨の河口湖町を通過すると、他の車は超スロー 「凍結しているから、皆、慎重なんだ?」と思い 自分もス ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 21:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年02月12日 イイね!

静か?

静か?
マフラーを純正に、急遽戻しました。 外に立つと排気音は、静かに聞こえます。 でも、レイルのピッチングコントロールロッドに交換した為、車内は、エンジン音が、とても賑やかに聞こえます。
続きを読む
Posted at 2011/02/12 21:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月12日 イイね!

1mm

1mm
離煙パイプのおかげで、セブンスターがキツくて、吸えなくなりました。 まったく、迷惑なプレゼントだよな、、、、 でっ、軽いKENTの1mm。 20本じゃなく、半分の10本しか入ってないじゃないか?と思わせる超スリム。 でも、味が今までのセブンスターと大違いだし、、、 そして今吸い続けているのが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煙草 | クルマ
2011年02月10日 イイね!

せんべい

せんべい
いただいた、ハート型せんべいを食べましたが、 やはり、「せんべい」はせんべいの味じゃないと、、、、、 来年は、もう送ってこないでね それから 鼠の国のお菓子って、パッケージは超豪華ですが、 味は、御世辞にも、、、、 ここのお菓子のお土産は、買って来なくてもいいからね。
続きを読む
Posted at 2011/02/11 20:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年02月09日 イイね!

SAPPORO ショコラ ブルワリー ビター

SAPPORO ショコラ ブルワリー ビター
チョコレート味の発泡酒です。 不思議な味でした これは、ワンクールで消えるかも?(笑) バレンタイディに合わせて、発売したようです。
続きを読む
Posted at 2011/02/09 21:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年02月03日 イイね!

止まって、開けたら壁

止まって、開けたら壁
ヒッキーじゃ無いんだけど、密室に30分ほど、閉じこもってしまった、、、、 普通の人は、めったに体験しないよな、、、、、 でも2000年の6月も、まずあり得ない事なんだけどね、、、、 追記 画像は全く関係ありません また、閉じこもった箱は、シンドラ社でもありません ちなみに、欧州はリフト。米 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 22:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月02日 イイね!

初滑り

スノボー万年初心者の私ですが、 さらに超初心者の友人と、静岡県裾野市にあるイエティーに、滑りに行きました。 その友人の車で行ったのですが、 今の車って、ハイテクなんですね〜 カーナビは、 停止から20K/hまでは、前方カメラの画像が映り、20K/hを超えると、カーナビの画像に切り替わったり。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 20:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | スポーツ
2011年01月31日 イイね!

最低気温-3℃

寒い日でした。 午後3時に会社に戻ると、駐車場が凍っていた。 同僚が、午前9前に社用車を水洗いしていると、その場で、凍ったとのこと。 マンガチックだな、、、、 車が凍らなくて、よかったね こんなに寒いのに、太平洋側は、雪が降らないんだよね、、、、 でも明日からは、最高気温が10℃を超えるらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 21:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月26日 イイね!

カルビー ポテトチップス 合格カレー

カルビー ポテトチップス 合格カレー
受験生が好きなカラー味だそうです 受験生の皆さん、ガンバッテ下さい
続きを読む
Posted at 2011/01/26 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「今まで、友人,ご近所さん、会社関連の人達を助けた事はあるけれど、
私自身が、バッテリー上がりで、JAFを呼んでのは初めてです。

家に帰れば、ジャンプスターターや、ブースターケーブルは有るけどね。💦」
何シテル?   08/24 13:15
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation