• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zekeのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

評価D

健康診断の結果が用紙が届き、 評価はDでした。 毎年、評価はAなんですが、、、 知り合いの医者に用紙を見せると 「煙草、辞めたら?」 ヘビースモーカーのあんたに、言われたくはないわい! 【カーライフ意識調査】次に考えている「車いじり」は? レプリカです! 友人から 「あのパーツ、まだ銀 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 23:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月16日 イイね!

会社の車で昼の1時過ぎに、AFN(在日米軍放送局)を聴いてると いつになら土曜はTOP40ですが、ライブ放送でした。 英語なので判らないけど、たぶん横田基地で、震災のチャリティーコンサートだったんでしょうか? 会社帰りに中学の同級生に遭うと 同級生のK君、単身赴任で釜石に行っていて、出張で東京 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月11日 イイね!

買い物

買い物
会社帰りに、Holts マフラー用 耐熱補修バンドを購入 これでスクーターのマフラーが直せるかな? 布?が入っていたけど、これって何だろうか? ところで、有料道路の無料可実験って、いつまで続くんでしょうか? 仕事で、有料道路が無料で助かってますが、、、、 また、計画停電の中止で、これも助 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 02:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月07日 イイね!

函南町→南相馬市 沼津市→釜石市 富士市→ 雫石

4/7 静岡新聞朝刊の伊豆・東部版によると 牧之原市&吉田町に続き、函南町は、南相馬市へ 白米、缶詰、インスタント食品を6日に発送。 さらに、缶詰、レトルト食品、カップ麺など受付中。 沼津市は、釜石市へ、粉ミルク、紙オムツ、お尻拭き、トイレットペーパなどを6日に発送 富士市は、雫石市へ、要望が ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 01:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月03日 イイね!

牧之原市&吉田町→南相馬市

4/3の静岡新聞 http://www.at-s.com/news/detail/100016424.html 富士市に続き、牧之原市と吉田町が、南相馬市へ物資出発したとの事 支援物資の内容は、 支援物資は 軽油4千リットル、灯油3千リットル、 マスク1万枚、 緑茶のペットボトル(350ミリリット ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月01日 イイね!

エイプリルフール

今年もブログを、エイプリルフール仕様に、変えるのを忘れていた しかし、出勤するとミーティングで上司から、 「今月から基本給の10〜40%カット」と話があった。 これはエイプリルフールでは無いとの事。 地震の影響で、計画停電、燃料代のダメージが大きく、昨年の2割り減、 本社では、さらに厳しい状態ら ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 19:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月30日 イイね!

裾野市→相馬市 富士市→南相馬市

この記事は、【動画】南相馬市が直面している現実について書いています。 30日、静岡新聞の朝刊によると、 裾野市は、防災協定を結ぶ相馬市へ支援物資を29日に、輸送したそうです。 http://www.at-s.com/news/detail/100015174.html 富士市は、南相馬市から、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 18:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月24日 イイね!

ドナルド・レーガン

アメリカ海軍の震災救援の作戦名は、「オペーレーション・友達」だそうですね 救援に来ている、空母ドナルド・レーガンの、ちょっと変わった動画をみつけました プロモーションビディオ風に作られています http://www.youtube.com/watch?v=lsnlO-hpc_8 YouTubeを ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 00:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月23日 イイね!

震災応援他

本日、御殿場より、アドバンと、レーシングプロジェクトバンドウのトランスポーター2台で、 毛布3498枚、バスタオル7575枚、タオル63175枚、紙おむつ1696袋、500mlペットボトルの水3万本を 積み込み、福島県相馬市へ向けて出発したそうです。 佐藤琢磨 Pray for Japan 佐藤 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 19:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

還暦過ぎのパワー

泉谷しげる24時間トーク&ライブ 日本を救え!』 「お前ら勝手に募金しろ!』 2011年3月19日(土)14:00 ~ 3月20日(日)14:00 Ustreamにてライブ配信されました。 この事を知ったのは4時過ぎだったので、残念ですが、生放送では見れませんでした。 還暦を過ぎてもこのパワーには ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 20:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味

プロフィール

「今まで、友人,ご近所さん、会社関連の人達を助けた事はあるけれど、
私自身が、バッテリー上がりで、JAFを呼んでのは初めてです。

家に帰れば、ジャンプスターターや、ブースターケーブルは有るけどね。💦」
何シテル?   08/24 13:15
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation