• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zekeのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

傷保護

たぶん、この日だと思う 富士市のショップ、「もっぷ」が新聞広告でペイントプロテクションフィルムというのが載っていたので、行ってみた。 「ペイントプロテクションフィルム」とは、 150ミュウ厚の透明の超高透過ウレタンフィルムと衝撃煖和機能を持った二重構造で 塗装面を傷から保護をするらしい。 実 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 19:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年11月25日 イイね!

新城ラリー 瓦せんべい

新城ラリー 瓦せんべい
たぶん、この日だと思う 友人と一緒に、新城ラリーのお土産を食べました。 (株)山奏の「新城ラリー 瓦せんべい」 箱の包装紙は、プログラムやポスターと同じ図案です。 瓦せんべいに、ラリーカーが書かれてます。 味は、瓦せんべい独特の、固さと好い、甘さと好い、美味しかった。 9枚入りで500円だ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 19:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年11月18日 イイね!

短縮1秒と、ちょっと

久々の走行会に参加しました FSW ショートコース 15分を2本 前回「リアが柔らかい」と柿戸センセイに言われたので 1本目は、TEINのEDFCをフロント12、リアを10 にしてみた この位だと、居住性に便利なステーションワゴン用の設定かもね (軟弱な性格なので、、、、W) 2本目のED ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 21:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

洗車

オイル、フルードと次に本日(11/17)洗車しました この時期、仕事が終ってからだと、真っ暗で寒いです ホイールにワックス掛けしたかったな、、、、
続きを読む
Posted at 2007/11/18 20:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年11月16日 イイね!

ブレーキフルード交換

日曜に備えてブレーキフルード交換しました。 大奮発してプロμの335を入れました。 半分くらい余ったけど、次回の走行会用に保管しても大丈夫かな、、、、 カストロールのDOT5.1を0.5Lでもよかったかな、、、
続きを読む
Posted at 2007/11/18 20:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年11月14日 イイね!

オイル交換

私のブログは画像が少ない 昨日、行着けの自動車さんに車を預けて 日曜日に備えて、オイル(エンジン、ミッション、デフ)交換してもらいました。 その為、画像はありません。 大変おそくなりましたが、 2007年10月24日の 「ドキッ! 第1回親父だらけの運動会」 その1、その2、その3をUPし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 21:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年11月12日 イイね!

バースト

会社に戻る途中、タイヤがバーストするのを見ましたよ 10年以上前、鈴鹿に行くとき高速で、 200m先を走っているーラーがバーストするのを見たのが最初で、 今日は2回目 先方の信号機が黄色になたので、減速して停まろうとしていたとき 第二車線を1t車?が「バタバタバタ」と大きな音を起てて来た 見る ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 00:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

新城ラリー観戦

新城ラリー観戦
愛知県新城  実は今朝まで「しんじょう」と思っていたが 「しんしろ」だった 土曜の夜、豊川に泊まり、 爆眠して目覚めたら8時。 9時の集合場所へ着けるのだろうか、、、? PCのプリンターの不具合(実はインク切れ)の為、 指南役さんが確保していただいた駐車場へは デジカメで地図を写して辺りをう ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 22:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月10日 イイね!

脱ガス欠飲料 ハイオク満タン

脱ガス欠飲料 ハイオク満タン
新城ラリーに行く途中のSAで買った飲み物です 脱ガス欠飲料 グイッとセルフ ハイオク 満タンで! キャップには 脱ガス欠 ハイオク と、書いてあるが、、、、 長~いネーミングだな、、、、 jtのWebサイトでは、「ハイオク」だ、そうだ なにやら怪しい成分?が10ml入っているようだ CCD ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 21:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年11月10日 イイね!

一足先に

一足先に、愛知入りします。 かなり早いかな、、、、? では新城ラリーでお会いしましょう
続きを読む
Posted at 2007/11/10 18:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「高額ふるさと納税 http://cvw.jp/b/147718/48303982/
何シテル?   03/10 09:23
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
4 56789 10
11 1213 1415 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation