• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zekeのブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

インター出ると、そこは雪国

インター出ると、そこは雪国月夜野ICで降りるとそこは雪国

待ち合わせ場所ですでに到着している、
さいまるサン、おやびんサン、もふもふサン
おはようございます、はじめまして。
しばらくするとnozサン到着

そこへレプリカのインプが来た!
なんとレプリカでなく本物のラリーカーでした。
車から炭山選手が降りてきた



記事の内容と写真は違いますが、、、
Posted at 2005/12/14 12:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年12月11日 イイね!

朝煙草の臭いが酷かったので、昨晩は風呂の換気扇を回しっぱなしにした為か、それとも臭いに慣れてきたのか、煙草の臭いが弱くなっていた。
しかし、エアコンを掛けずに寝たため、寒くて予定していた6時より、早く5時20分に目が覚めた

5階展望浴場で。朝風呂を浴びる
おそらく夜景が綺麗に見えるか?
また展望浴場の隣の部屋にインターネット接続のパソコが2台置かれていた
この事が判っていれば、ここからみんカラにアクセスできたのだが、、、、

一度部屋に戻り、6時半になったので3階のレストランへ
すでにテーブルには和食(生卵、海苔、塩鮭、その他いろいろ)
が置かれていて、席について暫くすると、お櫃にいれたご飯が運ばれてきた
お茶、珈琲は飲み放題、これで朝食500円はお手頃価格

部屋に戻りいっぷく
もふもふサンよりメール
待ち合わせ場所にすでに到着、降雪、気温-2℃とのこと。
急いで身支度してホテルを出発






Posted at 2005/12/14 12:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2005年12月10日 イイね!

臭サッ~

カメラ付き携帯持って無いので、
ラリーフェスタから帰ってきてのブログとなります。


ラリーフェスタの為、渋川のホテルに泊まりました。

到着は23時頃
チェックインの手続きを済ませ、部屋に入ったが
臭い!
煙草の臭いが染みついている
こんなに煙草の臭いが染みついた部屋に泊まるのは初めて
宿泊予約のときに、煙草は吸うと伝えたのだが、、、
愛煙家の私だが、この臭いには参った!

風呂はいって、ビール飲んで寝るとします
しかし、もう日付が変わって2時です
Posted at 2005/12/12 00:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2005年12月10日 イイね!

出発

今から、明日のラリー・フェスタに向けて出発します。
浜松エアフェスタでフィルム使い過ぎたので、カメラ屋さんに寄らねば!

Posted at 2005/12/10 18:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年12月04日 イイね!

ICから大渋滞

ICから大渋滞航空自衛隊 浜松基地 エア・フェスタ2005 行ってきました。

今日、初めてのETCを使って、浜松まで行きました。
昨日寝たのが遅かったので、起きたのが5時。
4時に出発の予定でしたが、起きてボーっとしながらブログの返事を書き込みしてましたので、結局出発は6時半頃でした。

途中睡魔に襲われて、日本平PAでダウンしました。
ちょっと休憩が、1時間半寝てしまい、日本平PAを出たのが9時過ぎでした。
8時にはT-4、そしてE-767、T-3、T-1、F-15と、すでに飛行展示が終わった頃でした。

浜松西ICに着いたのは11時過ぎ、交差点で自衛官が持っている、航空祭↑のプラカードを頼りに車を走らせました。
航空祭の渋滞にはまり、渋滞途中でMU-2(救難捜索機)とV-107(救難捜索ヘリ)のペア飛行?、そしてT-4の編隊飛行を見ました
天候があまり良くなかった為、展示飛行の時間がずれたのでしょうか?

12時半頃、ようやく正門をくぐりました。
基地内で遠州鉄道の有料シャトルバスに乗りました。
無料かと思ったら150円でした。(歩いて会場まで行く気は無いので、往復のチケットを購入)
バスでの移動は5分位?(しかし帰りは、基地内でも渋滞して20分位?)

エア・ロックのブースを発見、ステッカーを購入しました。
午前中の飛行展示には間に合いませんでしたが、
ブルー・インパルスの飛行展示には間に合いました。





Posted at 2005/12/04 21:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「今まで、友人,ご近所さん、会社関連の人達を助けた事はあるけれど、
私自身が、バッテリー上がりで、JAFを呼んでのは初めてです。

家に帰れば、ジャンプスターターや、ブースターケーブルは有るけどね。💦」
何シテル?   08/24 13:15
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation