• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zekeのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

ハイパーミーティング開催実行委員会の公式発表

ハイパーミーティング開催実行委員会が3/14にWebサイトにて、
『走行会を含めたイベントについては、実施に向けた準備を進める』との公式発表ありました。
『開催と判断した際は、被災された皆様を勇気付けられるよう、また、具体的な支援ができるようなイベントとすべく、あらゆる知恵をしぼっていこうと考えています。』
との事です。

それでは、チャリティーオークションでもしますか?

CSテレビの、J SPORTSで、ハイパーミーティングを開催します。と放送してもらうのは、どうかな?
関連情報URL : http://www.hypermeeting.jp/
Posted at 2011/03/15 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年03月07日 イイね!

ハイパーミーティーング

今年のハイパーミーティーング筑波は、4月の第2日曜なんですね?
毎年、4月の第1日曜開崔で、この日は町内会の総会と重なるため、午前中で帰るけど、
今年は、最後まで大丈夫かも?

RAYSクラブマンチャレンジ走行会、3月4日時点で、残り35台だそうです
不具合直して、参加間に合うかな、、、、?
関連情報URL : http://www.hypermeeting.jp/
Posted at 2011/03/07 22:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年11月07日 イイね!

2010郡サイ

今日ようやく、暖房器具などを出しました。
その後、走行会で使ったホイールを水洗い

今年の群馬ラリーフェスタって、いつ開祭するのかな?
2008年は、11月28日にラリーフェスタページ設置、12月6日に開祭
2009年は、11月3日にラリーフェスタページ設置、12月13日に開祭
で、今、群馬サイクルスポーツセンターのHPを覗くと、
12月5日 日曜日に開祭するらしい。
この日は、もしかして、町内会の??、、、、、
今年は、行けそうにありません、、、、



先日の走行会で、入院中のインプレッサを仮退院?させたが
走行会の準備中に気がついた事は、
リアゲートのロックがかからないので、リアゲートをビニールテープで固定
サイレンサーの取り出しに15分、取り付けに30分位かかった。
外科手術はバンパー以外に、排気系もかな?、、、、




関連情報URL : http://gummacsc.com/
Posted at 2010/11/08 00:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年12月13日 イイね!

群サイ・ラリーフェスタ

ビール1本で、ぐっすりと眠れた安上がりな人間です

ここ数年は、ラリーフェスタは土曜開催の為、休みが取れず、行く事ができなかったが、
今年は日曜開催で、久々の観戦です。

群サイ付近の路肩には雪
会場の駐車場で車を停めて、防寒対策に着替える
今年は、前日買ったSTIのダウンジャケットで、バッチリ決める
天気は曇りで、小雪が舞い、寒い。(10時ころは陽が出て暖かくなるのだが)
すると、ある方から声を掛けられてビックリ
氷上走行会でよくご一緒になる方でした。
名刺を頂いたのですが、私は私用の名刺は無く、次の日にEメールを出す事にしました

数年前に比べて、ラリーフェスタは縮小(と、いっても、昨年より、コースは長いそうだ)
参加選手は8名
今年は、まだ行ったことが無い林道へ行こうと思ったが、当てが外れて残念

午前中に走行、同乗走行、変わりだね自転車リレーと続き
午後は、トークショー&チャリティーオークション
今年の"ラリーマン"?は"ドラえもん"の被り物で登場
"ドラえもん”ならぬ"ラリえもん"?のMCで、会場を大きく湧かしまくった。
オークションでスパルコのヘルメットがSサイズだったらな、、、、

午後はまた走行&同乗走行
その後、記念写真撮影

記念撮影はパスして早めに帰宅
三芳PAでちょっと休憩、目を閉じたら2時間も寝ていた









Posted at 2009/12/15 07:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年12月12日 イイね!

PROVA ガレージセール

この日、会社を早退して、御殿場のPROVA開催のガレージセールに行く
さすがにインプレッサのGC/GF用純正パーツは無かった。
プローバのガレージセールは、毎回閉店間際に行くので、目欲しい品は殆ど残って無いが
GDB-CスペCのエンジン、タービンなど、流用できそうなパーツがまだ残っていた。
しかしこれ以上は、今の車に注ぎ込むのは、止めておこう、、、、、

ウエアー類は、開店間もなく売れ切れてしまうらしいが、
中古のクリーニング済みが何着かまだ残っていた
明日の、群サイのラリーフェスタにおあつらい向きの、ブルゾンを購入
他にミニカーも、、、、
いかん!! これ以上買うと、明日のラリーフェスタでの、オークションの軍資金が無くなってしまう


家には戻らず、このまま群馬の宿に向けて出発
あっ!クイック100円点検してもらうのを忘れた!
閉店間際に入店したから、仕方無いか、、、、

夕飯は、関越道 下り PA (どこのPAか忘れた)で、きざみうどんを食べた
「"きざみ"って何?」と尋ねると、おあげを細かく刻んだ物だそうだ。
これにオプション(別料金)で、エビ天と、かき揚げをトッピング。
オプションで、色々な天ぷらを付け加える事ができるのは嬉しい。
しかも安くて美味

渋川の宿には予定よりの早く到着
チェクインの手続きをすると
「以前ご利用されてますから、名前だけで結構ですよ」と』言われた
数年前、何度か利用(ラリーフェスタの為)しただけなのだが、、、
嬉しいが、数年前のリストが残っているのは、なんだかなぁ〜
コンビニで買ったビールの飲んで、、、、、Zzzzzz

関連情報URL : http://jprova.co.jp/
Posted at 2009/12/14 01:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「今まで、友人,ご近所さん、会社関連の人達を助けた事はあるけれど、
私自身が、バッテリー上がりで、JAFを呼んでのは初めてです。

家に帰れば、ジャンプスターターや、ブースターケーブルは有るけどね。💦」
何シテル?   08/24 13:15
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation