• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

水のトラブル~♪


先月のとある金曜日、お昼休みに携帯がなりました。

お袋からですが、

「温水便座から水が漏れているんだけど(;´Д`)」


緊急度はなさそうなので、帰ってから見るといって電話を切りました。


帰えると、すでに補修業者に見てもらったという話で、


「税込みで、5諭吉って言われので・・・たのんでいい?」


ちょっと高くない?と思たので、依頼は後日にしてもらいます。






翌日の土曜日、同等の温水便座をネットで調べてみると、






やっぱり(^▽^;)




お店に行くと、









少し高い( ;∀;)



でも、”お店de受け取り可”なので、価格は下げてもらい商品を受け取りました。










時間的な余裕があれば、もっと安い(千円くらい)販売業者もありましたが仕方ないですね。




急遽予定変更、 ”暮らし安心白Gアン~♪


クルマイヂリ → 温水便座交換 になりました(苦笑)






矢印部から水が漏れていました。


取説を見ながら進めてみます^^;


順に、電源を抜き、水道を止め、温水便座を取り外します(*_*)


 ( 割 愛 )


新たしい温水便座を取付、配管、配線をします('◇')ゞ










約2時間で取り替え終了!!!







おかげで、3諭吉の引き留めに成功しました(笑)



ブログ一覧 | 作業・弄り | 日記
Posted at 2014/09/09 00:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 1:12
さすがは白Gさん!

何でも出来てしまいますね~

ついでに自分のヘッドのから割も・・・。

一緒に楽しみましょう^^♪
コメントへの返答
2014年9月9日 6:36
10年以上前の製品なので、交換部品が無いそうです^^;
仕方なく交換となりました。

カラ割り、やりましょう!
いつやれるかですが(笑)
2014年9月9日 2:27
こちらですか?

水回りトラブル直ぐに飛んできてくれるのは!(  ̄▽ ̄)
わが家の洗車ホースのノズルが割れてるんですが・・・
コメントへの返答
2014年9月9日 6:46
お電話で直ぐに駆けつけます(笑)
暮らし安心、白Gあぁん🎵

ん?

都内は燃費が悪くなるので、範囲に入っていません( ´ ▽ ` )ノ
2014年9月9日 4:49
さすが!
できる男!!

う~~ん
惚れてまうやろぉ~~~~~~!

ダメよ~♪
ダメ ダメ♪←マイブーム(笑)
コメントへの返答
2014年9月9日 10:34
お金が無いので、

人に頼むのは・・・



ダメよ~♪
ダメ ダメ♪ ← のっかってみた(笑)
2014年9月9日 6:19
流石❗️
で、3諭吉が作業代?
いい仕事してます(=^ェ^=)
コメントへの返答
2014年9月9日 10:41
これより高い製品を紹介したかったのかも知れません^^;

しかし、ウチはコレで十分です(笑)
2014年9月9日 6:53
おはようございます♪

その業者、作業代ふっかけ過ぎですね!(--;)

コメントへの返答
2014年9月9日 10:43
こんにちは~

製品にも利益のっけて、作業代は2諭吉は取るでしょう^^;

世間相場ってこんなものなんですかね?
2014年9月9日 8:23
おはようございます。


私も自分で取り付けました。

もともと温水便座は、ついて無かったので

配管を外す手間は省けましたが

やってみると意外と簡単ですね。

場所が狭いから、やりにくいだけで

広ければ、白Gさんももう30分くらい

早くおわると思います。

お疲れ様でした✨(*^_^*)
コメントへの返答
2014年9月9日 10:49
こんにちは~

アドさんも自分でやりましたか、流石です(^^)/

確かに狭いところでの作業、普段使用しないサイズのレンチ(自前工具あり)、配管部品の交換などが少し面倒でした^^;

素人でも出来なくは無いですね。
2014年9月9日 14:26
交換作業もできちゃうなんて、流石です。(^^)

我が家のも10年以上前のでしたが、去年水漏れして、メーカーに電話したら、業者が来て部品交換だけで済みました。
1.2諭吉ほどでしたが、治ってホッとしましたよ。

家の中で、一番狭い場所ですから、作業は大変ですよね。
コメントへの返答
2014年9月9日 14:55
実は過去に交換したことが有ります^^;
でもそのときはもっと大変でした(><)

だからやりたくなかったんですが、高杉~

でも、今のは比較的やり易いですよ。


10年経っても部品が残っているなんて、ラッキーでしたね(*^_^*)
2014年9月9日 14:59
お疲れ様です!

私も先日引っ越しの手伝いで、ウォシュレット取り外して、元の便座に交換しました(*´ω`*)ゞエヘッ

交換は簡単でしたが、便器と便座の隙間についた汚れ取りが大変でした(-∀-`;)
コメントへの返答
2014年9月9日 15:16
お疲れ様~

それも結構大変ですよね^^;
その写真は割愛させていただきましたけど(爆)

んっ、コレをやってあげるってことは・・・
ほ~ほぅ~(o^-')b
2014年9月10日 10:32
私も家の鍵をセキュリティ度の高い奴にネットで買って交換したりして、こんなに安く出来るの?って喜んでいます(笑)
コメントへの返答
2014年9月10日 17:50
セキュリティーは心配になりますね。

tomyさんが旅行に出かけたとき、その鍵預かってあげましょう(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/1477201/48640119/
何シテル?   09/06 16:01
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation