• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

冬支度 2014 ②


気が付けば、もう12月も半ばになってしまいました(||| ̄▽)/ゲッ!


まだまだ大丈夫と思っていたタイヤ交換ですが、重い腰を上げました(-д-;)





見慣れた19インチを






懐かしい16インチへ(爆)


見た目は見劣りしますが、それ以外は(o^。^o)



ロードノイズ d(▽ ̄*Good

乗り心地 d(▽ ̄*Good

燃費 d(▽ ̄*Good


モチロン、雪が降っても d(▽ ̄*Good

一安心です^^




そうそう、最近こんなクルマもよく見かけます。 





関東はこのところ乾燥しているので、

火の取扱いはご注意下さいね (`・ω´・ )ノヨロスィク☆


ブログ一覧 | 行事 | 日記
Posted at 2014/12/13 16:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2014年12月13日 16:43
月日は
あっと言う間に流れ
あっと言う間に
年を取る…
こうなったら

もう何も怖くわないわ♪
コメントへの返答
2014年12月13日 16:52
おぉ〜、その意気で冬を越そう(´Д` )

大都会に住んでいるひもたんには、想像も出来ないかもしれないが…

雪が降るとね、ヒドイ渋滞になったりするんですよ(爆)
2014年12月13日 19:51
こんばんは(^^)

ホイールひとつで凄く印象が変わりますよね。

ウチも近日冬仕様に交換予定です( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2014年12月13日 22:44
こんばんは〜

雪が降るかも知れないと言う事で、急遽交換しました^^;

雪が降っていたら出かけなければいいのですが、出先で降られたらどうしようもありませんから(´Д` )
2014年12月14日 8:18
実は、先日、我が家の直ぐ近所で火事がありました。
消防車が6台くらいきましたね。アパートの家事でした。

煙くて…というより、サイレン音がすごくて参ってしまいました。
年末ですから、火事だけでなく、交通事故などにも気をつけないといけませんよね。

タイヤ交換、お疲れ様です!
コメントへの返答
2014年12月14日 10:11
おはようございます

火事、事故、事件…

出来れば遭遇したくはないものです^^;

師走は何かと忙しいので、心にゆとりを持っていたいですね( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation