• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

新しい

新しい
バイクです。

もちろん電動です。

折りたためて、保安部品を付ければ原チャリ扱いで公道OKみたいです。

クルマにも積める大きさ!

UPQ『UPQ BIKE me01』
12万7000円

出力0.24kWの電気モーターで駆動する電動バイク(分類上は原動機付き自転車)。電源はボディー内の36V/316.8Whのリチウムイオンバッテリー。

●幅約1220×高さ985×奥行き610mm、約18kg。
 シート高=約760mm。乗車定員=1名(耐荷重120kg)。
 ブレーキ=前後輪ディスク式。

 最近、電動アシスト自転車が注目を浴びているが、今回、UPQから登場したのは正真正銘の電動バイク『UPQ BIKE me01』である。駆動力をモーターに限定することで、インパクトのある超小型軽量ボディーを実現。さらに折りたたみ式でクルマのトランクに収納できる。充電時間は約3時間半で、約35km走行できる。1回の充電代は約9円とコスパもいい。

 最大時速は30km。公道を走るために原付登録が必要。ライトやウインカーなどの保安部品は装着済みなので、普通自動車免許があればナンバーを取得して自賠責保険に入り、ヘルメットを被ってすぐ走行できる。もちろん、任意保険にも入ったほうがいい。原付は公道では2段階右折、オーバー・アンダーパスの走行禁止、自動車専用道路は走行不可、一部のバイパスも走行できないことがある。制約はあるがナンバー取得により、公道走行可能になり、行動範囲はかなり広くなる。


大きなイベント会場などに持ち込めば・・・

移動は楽だし、注目も浴びる!



普段使いでは・・・

近くのコンビニ行くのに便利かも(笑)



と〇ーさん、いかがですか^^

ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2017/03/03 19:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2017年3月3日 20:23
ひもちんの場合、
折り畳んだり、広げたり…
たぶんモタモタしている間に
コンビニで買い物して帰ってこれるわ(^^;;
コメントへの返答
2017年3月3日 20:42
大都会だから、
歩いてお買い物や
銀行、役所、病院…
やっぱり必要なんぢゃ(^^;)
2017年3月3日 23:00
こんばんは〜♪( ̄▽ ̄)

呼びましたか〜?

それ!
買って⁉︎(๑˃̵ᴗ˂̵)ホシー

でも、30Kmしかでないのね〜(^◇^;)

せめて、60km出て欲しい!
そうすれば、原付二種で乗るので!



コメントへの返答
2017年3月4日 1:39
こんばんは〜

アレ⁉︎
分かりましたか( ̄▽ ̄)

・取り敢えず、買ってみてる
・もちろん、分解してみる
・たぶん、なんとかする

でしょ♪(笑)
2017年3月4日 10:25
原付がオーバー、アンダーパス走行禁止とは知りませんでした…(⌒-⌒; )

いい勉強になりましたが


私も二種原付で基本乗るためあんまり関係ないですね…(笑
コメントへの返答
2017年3月4日 10:57
確かに!

アンダーの前に”原付通行不可”なんてあったかな?


いずれにしろ、あまり一般道走行には適していないようですが(笑)

プロフィール

「ロードノイズは小さい方が良いです http://cvw.jp/b/1477201/48589605/
何シテル?   08/09 15:46
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation