• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

考察

考察
通勤で電費ってどれくらいなんだろう?

これまでエンジンを掛けなければいいか、

という事で深く考えていなかった( ̄▽ ̄;)

朝暖かくなってきて、出発前に気持ちの余裕が出てきたのでチェックしてみました。



(出発前)
EV走行可能距離 : 67.2km
TRIP B : 0km (当然ですが)

会社と自宅の往復、寄り道せずです´д` ;





(帰宅時)
EV走行可能距離 : 25.0km
TRIP B : 38.4km

目標となるEV走行距離は、
67.2ー25.0km=42.2km

実走行距離は、38.4km

達成率(?)は、91.0%


そしてもう一つ、このデータがありました(^^)/





平均電費(^.^)

使用電力量を算出すると、

38.4km / 9.7km/kWh = 3.96kWh

200Vの力率を90%とすると充電電力は、

3.96kWh / 0.9 = 4.4kWh

夜間電力料金(ウチは電気上手)なので、
@12.25/kWh (基本料金除く)

4.4kWh x @12.25/kWh = @53.9

やっぱり安い( ̄▽ ̄)

但し、冬場のEV走行可能距離が52kmくらいだったことを考えると、気温により大きく影響を受けますね(´Д` )

春から梅雨前までは燃費のシーズン。

データを取って、電費遊びが出来ればいいなぁ〜♪

ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2018/04/04 23:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2018年4月6日 11:48
こんにちわ♪
4月22日(日)にSS公園に2年ぶりの訪問予定です。
(SIRVAさんと)
都合が合えば、走りませんか?
電費はリセット出来ないので記録は1日の平均ですね
もしくは、電気充電なしでポテンシャル検証は?

いずれにしても、楽しんで来ます(笑)
コメントへの返答
2018年4月6日 12:48
こんにちは。

その辺りの日程は、正直分りません^^;

電費は一日単位なんです^^;

たぶん前日の電費データを使って、EV走行可能距離を出していると思われます。

楽しんで・・・いや記録を狙ってください^^)/

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation