• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月24日

暖機運転

暖機運転

ほぼ同じ考えで暖気運転しています^^;



暖機運転とは、クルマのエンジンを始動した直後などに低負荷での運転を一定時間行うことをいいます。


走行せず、駐車や停車状態でエンジンをかけている場合をアイドリング状態と言いますが、このアイドリング状態での暖機運転には賛否両論があります。


もともと暖機運転が必要だった時代のクルマはキャブレター式、つまり燃焼室のシリンダーが下がっていく負圧によって受動的に燃料を気化しての燃料供給を行っていたもので、エンジンの燃焼室の温度をある程度上昇させないと負荷がかかった状態での燃焼が不安定になるから、といった理由がありました。


今現在、新車として販売されているクルマは基本的にアイドリング状態での暖機運転は必要ありません。


また、アイドリング状態の暖機運転では速度0km/hでエンジンが動いていると考えれば燃費が数値的に悪化するのは免れませんし、そもそも東京都など多くの都道府県では駐車中のアイドリングは条例で禁止されています。

駐車場などでクルマを停めた状態で暖機運転をすること自体が条例違反となってしまいます。


燃費という概念はリッター何キロなので、アイドリングでの暖機運転は燃費悪化ですよね。それはともかく、エンジンを暖めて各部の最適なクリアランスで使用したいという考えであれば負荷をかけないアイドリングでの燃費の部分は気にせず暖めるのが正解だと思います。

ただミッションや駆動系は動かさないと暖まらないので、始動後すぐスタートでゆっくり走らせたほうが一石二鳥ということが言えます。





むかしのクルマはエンジン始動前にいろいろとセオリーがあって、ミスるとご機嫌が悪くなることもしばしば^^;


それも”味”があって嫌いではありませんでしたが、普通に乗るならやっぱり楽な方がいいかも(笑)




ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2018/04/24 19:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ラー活
もへ爺さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年4月24日 20:33
こんばんはー(o^^o)

チョークを引っ張って(^^;;

とか

かぶる。
とか
思い出しました(^^;;

懐かしーっす(^^)//
コメントへの返答
2018年4月24日 20:45
こんばんは。

ソレックスは、アクセルを2-3回煽ってからセルを回す(^^;

エンジン止める時は空ぶかしして、プラグを乾かす(^^;;

若い人は理由を知らないかもね(*・ω・)ノ
2018年4月24日 21:06
我家のブルUも、ツインキャブで真夏でもチョーク引きましたね〜(^_^;)
コメントへの返答
2018年4月24日 21:36
SUツインでしょうか?
あっつこっちスクリューだらけで面倒くさかったでしょう(・_・;

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation