• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

燃料警告灯

燃料警告灯


点灯してから ?L 燃料が残っているの?!

燃費を気にかけている人(一部のマニア?)は、実際にガス欠をさせてまでデータを得ようとします(笑)

大まかで良ければ記事が有ったのでご参考まで。




【各車の燃料残量警告灯が点灯する残燃料量(参考)】


ホンダN-BOX 4WD車 3.7L以下


ホンダN-BOX 2WD車 4L以下


トヨタアクア 5L以下


プリウス 6.4L以下


セレナe-POWER 7L以下


マツダCX-5 9L以下


アルファードハイブリッド 10L以下




燃料警告灯の点灯は、クルマを水平な場所で停止状態にしても点灯しているところからになります。

走行中での点灯は正確な測定状態ではありません。



また点灯から何Km走るかは、それぞれ走り方(運転者)によって変わるため、一概に言えません。

残燃料(L) x 予想燃費(Km / L) で大体の走行可能距離が算出できます。

一般的には、燃料タンクが空に近いので車両重量が軽めになり、ガス欠の恐怖からアクセルも踏まないようになるのでこの区間は燃費が延びます。


ハイブリッドならSOCを残しておくことでガス欠してもEV走行できますが、アクセルを煽っても加速しません。




ギリまで我慢するガッツある勝負師(?)


alt


いるでしょ! (笑)


ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2018/08/18 17:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

定番のお寿司
rodoco71さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2018年8月18日 18:34
ハァーイ

居ました(笑)

とは言うものの最近は
余り引っ張らないですがσ(^_^;)?
コメントへの返答
2018年8月18日 19:25
はいはい(笑)

やっぱり限界は知っておかないと、ね^^;

限界知り尽くしていても、いつもムリすることはないから(^◇^;)
2018年8月19日 8:15
おはよう御座います。
サンバートラックでやっちゃいました。
サンバーには燃料警告灯が付いてないので、何処まで走れるの?
と頑張って燃料メーターがEになってから、ギリギリまで走ろうと走っていたら、ガス欠してしまいました。
それもなんと自宅200メートル手前の道路で(笑)
家族緊急徴集し、自宅まで引いて来ました。
ガソリンスタンドの人を呼んでガソリン持ってきてもらって、次の日満タンにしました。
それが教訓で、メーターがEに近くなったら入れるようにしてます。
コメントへの返答
2018年8月19日 9:54
おはようございます。

ガス欠の瞬間まで
「もう少し行けた」
と思うものです^^;

たまたまウチは農耕機があるので、
近所なら給油に駆けつけられます^^

軽は燃料メータが半分以下になったら
私は給油する様にしてます(^_^;)
2018年8月20日 22:33
プリウス 6.4L以下と言うのは
50系の話でしょうか!?

一部のマニアではないので
よろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年8月20日 23:22
そこは謳って無いですね^^;
30だったらそれくらいですよね…
よ〜くご存知の通り^^

50も同じくらいだと思いますので、
早く実験して下さい(笑)
2018年8月20日 23:47
え〜っと

30プリウスは

前期 9.5L
後期 8.5L

っと
私は記憶しております…


まぁ
こんな情報

一部のマニアしか
必要のないでしょうがね…(爆
コメントへの返答
2018年8月21日 6:06
あれ?
そんなに残っていましたか^^;
記憶違いをしていましたm(_ _)m

やはり自分で確認しないとあてにならない
と言うことですね(笑)
2018年8月24日 16:28
 高速道路で燃料切れは違反になるので、普通に走行し、高速道路のガソリンスタンドの空間区間平均の50km以上走れる燃料を残して、燃料警告灯が点く設定だったと思います。

 燃料警告灯が点いてから、50km走行する前に、給油をお勧めします。

 
コメントへの返答
2018年8月24日 16:44
高速道路走行時は、ガス欠ギリで走るのは避けていただきたいと思います。

もし故意にガス欠させるとしたらですが、農道など走行ルートを選び、サポートが携行缶を積んで後ろを走ることになると思います。

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation