• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

ご時世

ご時世
最近、都内の自動車教習所の多くが数か月先まで予約が埋まっているといい、なかでも予約者の多くは若年層が多いようです。一時期はコロナ禍で教習所自体の生徒数が激減していたものの、なぜ最近になって運転免許を取得したい人が増加しているのでしょうか。

1990年代であれば、男性がクルマを持っているのがステータスであり、クルマにかっこよく乗っている姿は、女性にモテる要因のひとつでもありましたが、クルマ離れによりそういったことも少なくなってきたようです。

2020年はこれまでとは違う世界的な事案が発生しました。それが、新型コロナウイルスです。

3密を避ける移動手段として、クルマが注目されたことなどによって、新たに運転免許を取りに教習所へ通う人が増加したと推測されます。

また今年に限ってはGoToトラベルが合宿免許の対象(2020年10月31日まで)だったこともあり、合宿で教習所に通う人で相当な数が集まったとのこと。

最近の都市部では必要性が低下していた運転免許ですが、奇しくも新型コロナウイルスの間接的な影響もあり、いま再びクルマに関心が高まっているようです。



やっぱり不特定多数の3密を回避するのは乗用車かな^^;

またアッシー君がモテるんでしょうかね(古!)


ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2020/12/04 13:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年12月4日 14:09
こんにちは♪😊

ウラカンの教習車って…!?😅
そういえば、いつだったかディーラーに
オイル交換で出向いた時に
自校の教習車(カローラ)を大量納車してる
状況に遭遇した事があります。
かつては教習車というとフルサイズの
5ナンバー車両が定番だった時期も
あったけど、今じゃそんなサイズの
個体も出回ってない点も、やっぱり時代の
流れなんでしょうね。
コメントへの返答
2020年12月4日 15:02
こんにちは^^

ウラカンの教習車があれば、
今だったら通いたいけど(笑)

まず5ナンバーでマニュアルミッション車が希少でしょうね。

最初は教習所で乗ったクルマがいいという人もいるようなので、拡販に一役買っているみたいですが^^;

2020年12月4日 19:26
こんばんは🤗
教習所懐かしいですね😊
卒検時に救急車🚑+🏥=119‼️
今でも忘れません😅

ハイソカーブームでしたね(笑)

アッシー君がモテるんでしょうかね?
貢ぎくんと繋ぎくんがモテるでしょう٩(๑>ᴗ<๑)۶
コメントへの返答
2020年12月4日 19:57
こんばんは♪

ちょっと前に大特免許を取るため
教習所に三十?年振りに通いました^^;
もちろん路上でトラクター運転するためですがd(^_^o)

さすが同年代、覚えがあるでしょう(^^)

昔も今も小まめなヤツがモテるんでしょうね。
2020年12月4日 22:27
こんばんわ^^
90年代、70スープラに乗ってましたが
もてたためしがありません;

今は。。。
尾根遺産を送る事はありますが、
三蜜対策で後部座席に乗られてます><
コメントへの返答
2020年12月4日 23:10
こんばんは♪

どちらかと言うと男子側の自己満で、クルマでモテると思っていた部分があったのでは(^^)
女子側は乗ってるクルマが値踏みし易かったんでしょうね^^;

空清機置いて、助手席に乗ってもらっては(^-^)

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation