• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!11月19日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 流用パーツが多かった気がします🤔

■この1年でこんな整備をしました!
 洗車とアルミテープ貼りまくりました。
概ねDIYが多かったと思います😉

■愛車のイイね!数(2021年11月19日時点)
 614イイね! ありがとうございました🙇‍♂️

■これからいじりたいところは・・・
 コレからは維持りが多くなると(笑)

■愛車に一言
 良いタイミングで出逢えました😁

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/19 21:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | PHV | 日記
2021年08月29日 イイね!

お手伝い

お手伝い
午後用事(買い物)があって出掛けました。

長居をせず、用事を済ませて帰宅。




家に帰ると、ガレージにドアが開いた状態のRAV4が。


珍しく弟がクルマイヂってる(・・;)

仕事が忙しくてその気にならないと言っていたけど、夏休みが終わる前に工作(自分に課した宿題?)をしたいとのこと。

私もコロナ禍でストレスもあったので、

“何やってる? 手伝おっか?”

で参戦( ̄▽ ̄)







ドアを閉める時にドアノブがヒンジ側に近くて引っ張る力が必要で、本人はマイナークレームを感じていた。

そこで、ドア開口部近くにドアポケットを増設する加工をするらしい。

DIYで1時間ちょっと掛かって








終了〜♪

純正っぽさがイイですね^ ^


自分も夏休みの工作をやってみたので、編集したらお知らせしますね(^。^)

Posted at 2021/08/29 19:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHV
2021年06月13日 イイね!

お散歩ドライブ

お散歩ドライブ
やっと時間ができた^ ^

のんびり朝寝坊をしようと思って12時過ぎに意識が無くなり、意識が戻って時計を見ると、

4時?

いくら何でも早すぎる(@_@)

頑張って2度寝…

それでも5時過ぎには目覚める( ̄▽ ̄;)


折角なのでドライブ序でに朝ごはんを食べようと、クルマで家を出る。


そして朝ごはんはここで、






丸美屋自販機に来ちゃった(笑)

7時前にも関わらず、先客(クルマ2名、バイク1名)あり(^_^;)



どれにしようかとメニューを見てると、






百円玉持ってたσ(^_^;)





3台レトロ(麺)自販機あって、全て”天ぷらうどん“だけだった(´Д` )






オススメをいただきます♪


久しぶりです、美味かった^ ^






色々工夫もしてるみたいですね(°▽°)


目的は達成されたので後はのんびりドライブへ。







定番の草木湖(ダム)へ


バイクツーリングが20人くらい屯って、話に盛り上がってました…

大笑い、楽しそう、

でも誰一人マスクして無い😨

直ぐにその場を後にします。




先に進むと日足トンネルを抜け、左折するといろは坂。

朝早いからか、クルマ少なくスムーズに流れてる。


久しぶりに燃費のことを忘れ、気持ちよくアクセル踏んでました(╹◡╹)






お陰様で予定より早目に到着。

涼しい〜





まだ開店準備中です。






あはは🤣

燃費悪〜






ここでは釣り人ばかり。

硫黄臭いし(-。-;






金精峠を越えると







グンマーへ







初夏のスキー場は緑が映えてる。



下りで






ここまで戻しました^ ^









ここで一休み






とちおとめソフトクリーム♪



赤城南面を、昔通った道を思い出しながら下ります。


本日の走行距離と燃費は、








今回は燃費は見ずにいろは坂をヒルクライム、1年以上タンクに入っていたガソリンを消費しましたが、特に問題はありませんでした^ ^


それにしても、下界は暑い💦

Posted at 2021/06/13 21:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHV | 日記
2021年03月12日 イイね!

納車

納車
本日、大安吉日^ ^

弟のクルマが納車になりました。

発注から約10ヶ月弱、私のこれまでの経験からはトヨタ車(レクサスは知りません)で最長でしたね(^-^;

ちょっと助手席に乗った感覚では、










とても静かでした♪

めっちゃ加速がいいらしいのですが、慣れるまでアクセルは踏めないでしょう(笑)

納車説明で100分、座談で20分と約2時間掛かって引渡しになりました( ´△`)



お金持ちの方が、

「とにかく1番高いクルマもってこい」

と仰られた様ですが、最近のクルマ特に

クルマに興味がない方はハイグレードは買わない方が良いと思いました。



今日から日曜日にかけてはウチのガレージに放り込んで、パーツ取付けになる予定です。

長期間待たされたおかげで、一部屋分くらいパーツがあるそうなので(╹◡╹)

Posted at 2021/03/12 14:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHV
2021年02月14日 イイね!

また地震

また地震
午前中は僅かに残された山林の竹や蔓草を切り倒しました。

コレで少しは日当たりが良くなるけど、また生えてくるんだよなぁΣ(-᷅_-᷄๑)



昨夜、風呂から上がったら揺れを感じた( ̄◇ ̄;)

そして直ぐに携帯から緊急地震警報が鳴る❗️

この揺れ、あの時の揺れ方を思い出す(ー ー;)

揺れの周期が長かったので食器の落下などはありませんでした。

今回は停電もなかったので一安心、家の回りを点検、テレビから情報収集。

一安心して就寝しましたが。



昨夜の地震を踏まえて、いざと言う時に使用するPHVの供給AC電源周波数を、60→50Hzに変更しておきます。

切り替え方法は ココ




出来れば使うことが無いことを祈ります(^^;)


Posted at 2021/02/14 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | 日記

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation