• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

ありがとう!

昨日、自戒の意味と同じようなことが起こらないようにと願いを込めてブログを書きました。



実はこの事故後、AM1:50ころに帰宅すると数人のみん友の方々からメールが届いていました。

私が一番遠かったため、心配してハイドラをチェックしていてくれたみたいで、何もないところで停止しているのはおかしいと感じてくれたみたいです。

昨日のブログの内容を説明すると、怪我がないことでひとまず安心してくれました。

すると落ち込んでいることを察してくれて、またGWがあけなければDラーは対応してくれないだろうということで、直ぐに破損したドアミラーの検索を始めてくれました。

ものの10分で数件、いろいろな方面を深夜にもかかわらず、約1時間も探し回ってくれました。

そのうち本命となった出展品は、ミラクルで見つけてくれました。

もう言葉には表せられない程の感謝 です。

しかし助手席側のドアミラーの出展は少ないようでした。

その中でこれだろうというものを探し当ててくれて、” はぁ~、GW中は無理でも修理できる見通しが立った! ” と思い、明日発注しようというところまで先が見えたところで、少し安心して眠ることが出来ました。



翌朝、少し遅く目覚めてメールをチェックすると、冒頭から 「入札はちょっと待った!」のコメントが?!

コメントを時系列で読み続けると、

 前期のドアミラー本体を持っているけど、後期との違いはウインカーだよ

 後期のウインカーなら持っているよ

 配線違うけど引き直せば使えると思うよ。

 じゃあ、直りそうだね!

 でも本人まだ寝てるんじゃない?


 最後に「白Gさん、起きたら連絡頂戴ね」 

と、数人の方のやり取りが。

「えっ?、何??、寝てる間に部品揃っちゃったの???」

そこで連絡を取ると、そういうことなので、今日やっちゃう?! ” と言われると思わず、

「は~い」(((o(*゚▽゚*)o))) と答えてしまいました。


感謝、感謝 です。



このためにGW中にもかかわらず連日3名方が集まっていただいて、早速交換開始。

分解してみると、やはり本体の樹脂ケースが割れていて使用不可です。

そして心配していた通り、前期(LEDウインカー)と後期(アンバー灯)の違い以外にコネクタの配線が違っていました。

ここは配線を切断、繋ぎ直しで対応。

さて、これでウインカー点灯試験をすると ・・・ 点きません?!


電装ボックスををチェックすると、やはりヒューズが切れていました。

考えられる原因は、ドアミラーウインカーが破損して、配線の端子がむき出しになっていたので接触していて過電流で切れたこと推測できます。

電装ボックス内の予備ヒューズを入れ直して、再度点灯試験をすると無事点灯しました。

これで組立してしました。


ドアミラーカバーは多少のキズがありますが当面問題ではありません。(もしかしたら、そのうち交換するかも?)

ボディーのキズは、水垢落とし剤でほとんど消えました。


事故直後はこんなん感じでした。
















そしてこちらが修理後です。







ドアミラーを破損してから修理完了まで要した時間 : 約16時間。

Dラー、業者に手配した部品 : 無し


なんと、仲間内だけで必要な部品が揃い、24時間掛からずに修理完了(*´∀`*)



持つべきものは友、 感謝、感謝、感謝 です!!!

ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m


                      Special Thanks for VF!
Posted at 2013/05/05 02:59:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2012年12月05日 イイね!

わらしべ長者

わらしべ長者先日のブログで柿を収穫したことで、何人かの方から欲しい、食べたいとご要望をいただきました。











ほとんど物理的、時間的に難しかったのですが、本日たまたまM市に出張が入り、みん友の★sayapi★さんと昼休みに待ち合わせができ、柿をもらっていただきましたました。

★sayapi★さんは愛車(ご家族でG'Sも所有)で来られました。

しかし私は社用車で行っていたため、残念ながらプチオフになりませんでした(>_<)

わずか10分程度でしたので少ししかお話をすることができませんでしたが、お会いすることが出来て良かったです。

また手作りのケーキもいただき、ありがとうございましたm(_ _)m 美味しかったです(^-^)

今度はオフ会でお会いしたいですね(^-^)/
Posted at 2012/12/05 23:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2012年11月09日 イイね!

リアル紅?

リアル紅?みん友の あの方もこのキャラクターとして実在しています。








しかし、さらに忠実にした画像がありました。


















ちょっとリアルすぎてイメージが(-。-;

リアルジブリだそうです、興味があったら見てみてください。

http://andrewmichaelgolden.com/category/studio-ghibli-characters-in-real-life/
Posted at 2012/11/09 21:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2012年09月25日 イイね!

頂きました

頂きました昨日遅く帰ると、荷物が届いていました。

確かに私宛です。

この形状はダイナマイトか、ヌンチャクか? しかし軽い!






送り主はあの方でした。




lukeさん、ありがとうございました! 感謝です(^-^)


G'S用としては購入済みでしたが、セカンドカー用に欲しいと思っていました。

中身はというと、今巷で話題のものです。(まともに買うと10倍します)

別に出し惜しみをするわけでは有りませんが、画像が300KBを越えてしまった
ので、アップできませんでした。

なので、中身は後ほど(笑)



Posted at 2012/09/25 20:47:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | みん友 | 日記

プロフィール

「CCウォーターゴールドプレミア、インプレッション企画!に応募 http://cvw.jp/b/1477201/48638176/
何シテル?   09/05 19:51
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation