• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

キリ番

キリ番
会社のクルマですが…😳

たまたま気付いて、

たまたま来そうな気がする🫢








マジで🫣






自分のクルマではほぼ見ていませんが、





社用車で使っていても、

全然ノントラブルですね🤗



さて車種は何んでしょう😆

Posted at 2024/05/21 21:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番
2022年11月11日 イイね!

行かれた

行かれた
国道に出る信号待ちでパシャ💥


コレはイケそうだ😆


国道に合流すると、ヤケに隣のクルマが鼻先を出したがる😳

アクセルを緩めて強引に入られても先は直ぐに詰まる。

嫌な走り方だなと思いながら進み、信号で止まる。


ふとメータを見ると👀








イッてしまった😭


そのクルマは前のクルマを煽る様に走りながら曲がってイッた😠


直接な被害はなかったけど、迷惑な運転しやがって😫

Posted at 2022/11/11 22:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番
2022年05月26日 イイね!

キリ番は

キリ番は
来る前に気が付いた😏



通勤距離が短くなって初めてのキリ番が😉



ただ、スムーズに走れるルートのため、

信号がほとんど無い😅


昨日の帰りに来る予定の“52000km”

ふとODOを見ると、





あら、全く意識が無かった、残念🥹


行ってしまったものは戻らない🤔



そこで本日…








“しんぶんし”

を撮ってみた🥳

Posted at 2022/05/26 20:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2021年02月22日 イイね!

タイミング

タイミング
38000kmのキリ番を

のがしました(-_-;)


そろそろかなと思った時に

足を負傷してそれどころでは

無かったですね(ノД`)


今日は仕方無く、自宅で大人しく養生していました。


あまりにも陽気がいいので、

ガレージの換気に行くと、







レン番をゲットしました♪( ´▽`)


負傷と寒かったら行かなかったと思うので、

小さな怪我の功名ですかね(๑˃̵ᴗ˂̵)


Posted at 2021/02/22 18:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番
2019年06月19日 イイね!

キリ番

キリ番
たまたま社用車(愛しす)で出掛けました。

会社に戻って走行記録を書こうとしたら、



75,000km のキリ番を捕えました^_^



社用車としてはまだまだ少ない

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



多分、200,000kmは乗ると思います😅

Posted at 2019/06/19 22:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番

プロフィール

「通院 http://cvw.jp/b/1477201/48577552/
何シテル?   08/02 17:50
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation