• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

またヘムタイが!

またヘムタイが!
先週は自分を含め、燃費遊びは”わいわい” ”がやがや”と賑やかでした。

気温は35℃(爆)


皆さん、そのときはガマンしますが、普段は暑さに耐え切れずエアコンで快適に過ごしながら、燃費には気を使うといった走り方をします。


そんなときでも、エアコンは入れない、余計なライトはつけない、音楽も聴かずにひたすら走る人がいました。



そしてその苦労が報われ、先日ついに・・・














1,000マイル/ワンタンク 達成!  1,000mile≒1609.4km
 

おめでとう、K315 さん 
v(^▽^)vわーい♪



新マイラー誕生に立ち会えました(*^∀^*)




この日、土砂降りでしたがそんな条件は問題ないくらいのペースで走りきりましたね。












その後も 冷やかし 祝福に駆けつけてきてくれた方も合流です。
 

そして、帰りには眠くならないようにと











差し入れも戴きました^^;







特にこの方は、











のこりの燃料を気にしながら辿り着き、ガス欠狙いで帰っていくというプランになっていました。オカシイゾ~(爆)



そして、日付が変わるころには雨も上がり











参加者のクルマも雫が滴ります キレイニミエル~




遊びとはいえ、達成の時の達成感は大きいと思います(^ω^)



そんな生易しいものではないですが、自分も

いつかは!!  そのうち!?  

なんていっているようでは無理でしょうね^^;


”やると決めたら、お近くのヘムタイさんにご相談” しますね(笑)



けっこう、ヘムタイさんいっぱいいるなぁ~ (||| ̄▽)/ゲッ!



Posted at 2014/07/17 18:06:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年07月06日 イイね!

おかげさまでついに・・・

おかげさまでついに・・・
これまで燃費の出し方をそれなりに聞き、そして自分なりに試行錯誤してきました。


それでも頭打ちで伸びず、目標の37km/Lに届いていません(泣)


ご多分に漏れず、訳が分からない状態に陥りました(-д-;)





すると
 
” フォースを信じるのぢゃ ”




ぢゃ無くて、

” システムを理解するのぢゃ ”

とヘムタイの声が(笑)





ということで、ついに隣にV卿に乗ってもらって、レクチャーを受けました(* ̄▽ ̄)ニヤリ



ちなみに、これまでに教えてもらえなかったわけでも、乗車拒否していたわけでも有りまへん(~ヘ~;)


単に、機会が無かっただけです(爆)







場所は、聖地SS公園スタートの第二ポプリロードq(^o^)p







TRIPをリセットし、スタートします。


( むむっ、思ったより速度が速い )


そして結果は、

















当面の目標の37km/Lを軽くオーバー!


その先の目標の40km/Lも超えちゃいました(◎。◎)!




わたしも、やればできる子でした(爆)







自分ではシステムを理解していたつもりでしたが、これまでの自分の経験が邪魔をして、結果として感性が追従していなかったようです。





手助けとして、トルクの情報は必要でしょう。

また世の中には、エコに振った装置もあるでしょう。

その中で、さまざまな変化に対して判断するのはドライバーです。


今回、多くの方々が競い合っている燃費という分野(あるのか?!)で、自分で決めた目標を越えることが出来たことは、物欲では味わえないものがありましたね(o^。^o)


V卿、ありがとうございました^^

しかし流石は、ヘムタイ(褒め言葉です)







あっ、今回は














公式シューズは忘れませんでした(笑)



Posted at 2014/07/06 11:49:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年06月23日 イイね!

走行可能距離

走行可能距離
前回給油をしたとき、TRIPメータを送っていたら残りの走行距離の表示がコレでした^^





ごくごく一般人の、そして純粋な心を持っている私は、

あとこれだけ走れるのか"(*゚v゚*)!!

と、単純に喜んでします(笑)


世の中の ヘムタイさん はもっと凄い数値なんでしょうけどね(爆)

Posted at 2014/06/23 19:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年05月15日 イイね!

燃費ってどうしたらよくなるのかなぁ~ その②


昨夜、少し走ろうと思い遠回り(?)で帰りました。

会社から出発すると田んぼ道を走行、何気にポプリロードⅡに向っていました。


前日にヘムタイが出没したようですが、橋が高くて利根川を渡れないなっし~と言っていたとか(笑)




実は今回、SOC縛りに挑戦してみようと思います。


単純にスタート時のSOCとゴールのSOCを同じにするということですが、私はまだやったことが有りませんでした。






夜のSS公園は、ひっそりとしていてコワ寂しい(゚O゚;)



スタート時は何も考えず、SOC:43%でスタート


やはり私はヘタクソなので、ちょっと気を抜くと充電地獄にはまります(||| ̄▽)/ゲッ!



するとルートに





「通り抜けできません」
の看板が!

ここは用水を渡って、昭和橋と道の駅の十字路に出るのぼりです。



仕方なく進路変更、出来るだけ近いルートを通ろうと試みてGO-STOPを繰り返してしまい、燃費を下げてしまいました。


やっとSS公園に戻ったときは、






SOCもほぼ43%!



まあ、結果は良く有りませんでしたが、何となくSOC合わせの難しさが分かりました。




それはさておき、

皆さん同じ条件で走ったとき、自分のクルマの燃費ってどれくらいなのか知りたくないですか?



そんな疑問を感じた方、

試しに知っておいてもいいかなと小さな願望が生まれた方、

もちろん「俺(私)ならもっと好燃費が出せる!」という方、

朗報が有ります。




なんと、第二回燃費オフが 6月7日 10:00~ 開催されますよ~ w(゚o゚)w


燃費のヘムタイが分かりやすく(テケトーか!?)お話に応じてくれたりしますよ。


少しでも 自分のクルマ 燃費が上がる と単純に嬉しかったりしますので、そのコツを自分で感じてみてはいかがですか☆~(^-゜)v


詳しくは、幹事(もちろんヘムタイ) にコメやメッセを入れてみてください。






最後は、オフ宣になってしまってゴメンなさ m(_ _)m


業務連絡! ルート変更が必要かもしれませんので、事前確認をお願いします^^;


Posted at 2014/05/15 20:53:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年12月02日 イイね!

急遽給油しました



今週水曜日に残り走行距離が”0km”になりました(^_^;)


その時点で走行距離は、850km くらいだったので、久しぶりに1000kmが見えました。
 

冬場のこの時期にしては上出来です。

といっても、今は履いているタイヤはディレッツアでは無く、アイスガード(スタッドレス)なんですm(_ _)m



今朝の時点で、930km!


これは来週週中に給油かと考えていました。


しかし、知り合いから来週ガソリンの値上げがあるようで、早めに給油することを勧められました。


ってことは、今日給油しないとイケない?!


しかしまだ給油はしたくない(>_<)





ということで、予定変更して1000km走ってしまうことにしました(笑)


まず夕方に考えていた用事をこなすため走ります。


一件、二件終了。


しかし、12時になるのに10km程度しか伸びません(´Д`)


もうこれはあそこに行くしかない!



ということでこんなところを通過して









ここで一休み



E-1で訪れた SS公園 です。


利根大関側から”第2ポプリロード”を一周。




結果は、




雨の日のディレッツアで 29.9km/Lだったので少し不満ですが、後ろからシャコタンのレクサスや、ベンツにぴったりケツに張り付かれたことを考えると仕方ないかも?!








そして、まだ余裕を感じながらこれで給油しました。






やっぱりまだ余裕がありましたね(笑)


ちなみに、単価は@143/Lでした。




Posted at 2013/12/02 00:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/1477201/48640119/
何シテル?   09/06 16:01
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation