• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

今度こそハラハラドキドキ

今度こそハラハラドキドキ

4月のプリウスG’s全国オフの往復で、ワンタンク1000kmを達成しました。

この時は、理由あって途中給油をせざるを得なかったため、結果として達成したことになっていましたが達成感がイマイチありませんでした(´Д` )

もう当分無理だと思っていましたが、GWに こんなこと や あんなこと があって、 そんなところ に行ったりして、こんな距離を走りました。

今考えると赤城山の上りで少しキレてしまい” 気持ちよく走りすぎたなあ ”  とチョット後悔(>_<)

しかし、これまで 「絶対に無理」 と言っていたみん友の方々が次々に達成、ブログアップをされています。

そこでよく考えると、23km/Lで走っていれば理論上達成は可能ということなので、ここは気を取り直して再チャレンジを密かに決意しました。


すると、今までより微妙なアクセルワークを意識するようになり、








この距離でついに燃料計のメモリ ” 1 こ ” が点滅へ(^_^;)

そこで、Trip B を 0km にしました。

みん友さん情報では、この時の残りが8.5Lとのこと。

23km/Lで走れば、約200km走れることになり、1000kmが見えてきました(;´д`)



さらに道路事情をよく見てはしるようになり、









だんだんと燃費が伸びてきました(^-^)




残り走行可能距離表示が 0km になり” ハラハラドキドキ ” を感じてきました。




そして本日、雨が降り燃費が落ちる中














ついに、念願のワンタンク ” 1000km ”  を達成しました (((o(*゚▽゚*)o)))




リセットした Trip B は、







26.2km/Lまで伸びていましたので、結果として余裕がありました。







給油は、43.49L。


給油後、自宅までの燃費は




私は精神衛生上、究極の燃費走行を目指そうとは思っていません。リームーデス!

でもハイブリッド車を乗っていることもあり道路状況が許される場合は、燃費走行を心がけて楽しみたいと思います。



今回のチャレンジでアドバイスを下さり、また背中をおして応援して戴いた皆さん、ありがとうございました m(_ _)m


Posted at 2013/05/17 01:32:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年02月11日 イイね!

2部品の効果

2部品の効果唯でさえ燃費が悪い私のクルマは、冬を迎えどうなってしまうのか心配がありました(゜´Д`゜)


燃費対策を行っていなかった12月中旬に給油したときの燃費が、19.1km/Lでした。

年末年始は細かくゴーストップを繰り返したので除外します。






まず雪対策として購入した「スタッドレスタイヤ(アイスガードiG5、16inch)」装着で転がりが良くなる?ということでその燃費は、 21.6km/L 。

これで2.5km/L伸びたことになります。





さらに先日パーツレビューした「初期暖気回避ユニット」装着後の燃費は、22.7km/Lでした。

これでさらに1.1km/L伸びたことになります。



しかしこの一番寒い時期に伸びたことは数値以上に効果があったとのではと思います。


やっぱりタイヤの効果が大きそうですね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/02/11 20:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年12月01日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!

今回初めて20km/Lを超えました。

決して自慢できるような数値では無いと思いますが、私にとってはやっとひとつのラインを超えられたという気持ちです。

これからも試行錯誤して、お出かけは下道を選んで燃費向上を目指していきたいと思います(^-^)/

Posted at 2012/12/01 00:44:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年10月16日 イイね!

これでも十分なんですけど!

これでも十分なんですけど!今月は宇都宮オフに遠回りで参加。

そして10月13日のナイトオフ(葛西)もあり、燃料もあと2目盛りとなったので、昨日給油しました。

今回は長距離を走ったほうなので、燃費も少し期待したいところですが、高速でチョット右足を多く踏み込んだような気もします。

結果は、19.4km/L 

自分には 「こんなもんだよ(´Д` ) 」 と言い聞かせていますが、本心は不本意です。

普通のクルマから比べれば十分走ってくれていますが、あの方や特にこの方と比較すると”なんでやねん!、車重と燃費は関係ないのか!”と悩んでしまいます。

いつになったら、地球に優しくストレスが溜まらない走り方が会得できるのでしょうか。

日々、勉強です(>_<)

Posted at 2012/10/16 19:55:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年10月02日 イイね!

燃費記録を更新しました!(8回目)

燃費記録を更新しました!(8回目)今回は、アクセルベタ踏みを2回やってみました。

一般道なのでそんなに長い時間は踏めませんでしたが、スタートからある程度の速度(巨人のカントク?)まで確認。

ノーマルモードのみでしたが、いつもエコエコの走り方でしたので加速感が有りました。

回転数は4,000回転くらいまででアタマウチでしたが、モータのアシストが無くなればもう少し上がりそうな感じでした。

それにしてもこれ以外は、ホントに大人しく走っているのに17.4km/L!

これからガナドールマフラー装着後の燃費測定に入りますので、少し期待したいと思います。
Posted at 2012/10/02 19:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/1477201/48640119/
何シテル?   09/06 16:01
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation