• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

お昼はメンラーへ

お昼はメンラーへ
昨日仕事を終わらせて帰れなかったので、出社です(T-T)

明け方ゲリラ豪雨があったため、水跳ねがクルマに掛かり汚れが!

これはイカン(๑•ૅㅁ•๑)

急遽、出かける前に軽く水洗い。



少し気分も良くなって出社しました。

まあ2時間位で仕事は終わったので、

ネット検索(^.^)


お昼ごはんは、







叶屋さん。

頼んだのは、





ラーメン🍜 と、







餃子(^^)

青竹手打ち麺は、コシがあるストレート麺。

スープは黄金、シッカリした旨味もあり。

餃子も美味しかったけど、私なら3個で満足でした^^;

もし今度来るときは、ラーメン🍜大盛りがいいかな〜♪

この後は自宅に戻って、涼しい風が吹いてきたところで昼寝(-_-)zzz

いつの間にか、










雨が上がった夕方は、Dラーへ。


アクアのオイルとフィルター交換をお願い。

待っている間に別件で担当と、ごにょごにょと相談^^;


帰宅してたころから、また雨(・・?)

明日は止んで欲しいけどね(´Д` )

Posted at 2017/08/19 21:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物
2017年08月11日 イイね!

おつまみはやっぱり

おつまみはやっぱり
明日からやっと夏休み~♪

よ~し、だらだらするぞ~(笑)

洗車はすると思うけど、特に決まった用事はありません^^;

そんなとき、小腹が空くとなんとなく手が出るのが・・・


柿の種です。


何気に考えると、あまり切らすことが無いです。


このボタンで、







ポッチってもいいかも^^;


でも、6個パックで198円(税別)以下でないと買う気がしない(笑)









原型がエコでも、こんなクルマで配達されても困るし・・・(するか!)




最近では、





宇宙食にもなっているらしい。

柿の種 : ピーナッツ = 6 : 4


私としてはいい感じの比率ですが、

1袋では満足できそうもありません^^;

Posted at 2017/08/11 17:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年08月06日 イイね!

二日続けて

二日続けて
日中は暑さに勝てず、部屋から出られません(T_T)


夕方、リコールでDラーに預けていたクルマをひきとるために、R50を走ります。

その途中に、懐かしい"爆音"が聞こえて来ました。

前のクルマが左折すると、







ケンメリ!

久しぶりに走行しているところを見た(^-^)

車高が低いのですが、轍(道路の僅かな波打ち)を一つ一つ乗り上げる様に、チョコマカ左右に走行ラインを変えて走っていましたΣ(゚д゚lll)

ボディ設計が5ナンバーなので当たり前ですが、現役時代(40年くらい前?)に走っているときの記憶と比べると車体の幅が狭い気がしましたσ(^_^;)



さて、昨日に引き続きメンラーオフです♪

メンバーは地元のえんちょさんと、
今週早くも夏季休暇に突入しているユキオさん^ ^




小山市の"吉田商店"さん。




鶏しおラーメン🍜

透き通った黄金のスープは旨味がギッシリ!
麺は硬目で相性も良かく、チャーシューも柔らかく満足でした(⌒-⌒ )




昨日はタブレットとドングルの繋がりが安定しなかったので、再度トライしてみたりしましたがイマイチした(^◇^;)

後はあの手この手を繰り出してトライしてみてくださいね(⌒-⌒; )

皆さん、台風が停滞している様なので、お気を付け下さいm(_ _)m
Posted at 2017/08/06 22:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年07月24日 イイね!

これでもまだマシなのか

これでもまだマシなのか
最近、足利市のラーメンを食べログなどで検索すると

"立川マシマシ 足利総本店"という名前が上位に出てくる(・・)

これは試しに一度行ってみよう!



という事で、空いていると思われる14時ころに到着。

コンテナ店舗ですが、10名程は席があるようです^_^;

お昼過ぎでお腹も減っていたので多めのラーメン400g、850円の食券を購入。

トッピングもあったけど、まあ良いかなと思い着席。





無料トッピングがあるのか、と思いつつ食券を渡す。



角地の座席①番に座ったので周りの客の注文が見えない^_^;


10分程過ぎると、

「トッピングどうされます?」

と聞かれ、


野菜 "マシ"

アブラ "少なめ"


何と無くテキトーに答えた。


それから5分して出されたのは、











((((;゚Д゚)))))))

なんじゃこりゃ〜(O_O)


どうやって箸を入れればいいのか考えていると、もう一つ丼が添えられた(^◇^;)


もう一度メニューを見ると、






注意事項を見落としていました(T . T)



取り敢えず、マッターホルンをお椀に移動させます。


お椀が一杯になったとき、スープが飲めたので野菜(ほぼモヤシ)にカブりつきます。


やっとの思いで麺にたどり着く頃には、ほぼお腹も膨れていますね。


イメージは、南極大陸で氷を掘りその下の土地を探しているみたいな(´Д` )

箸で麺を掴めるようになった頃、"もう食えない"


すると、何やら固形物を掴んだ…








ぶ厚いチャーシュー( ̄◇ ̄;)

これは食わないと!


必死で食べていると、

更にもう一枚を発見(・・;)






ここで、参りました_| ̄|○


あらためて周りのお客さんを見ると👀


なるほど格闘技系の様な体格の人が多いことσ^_^;

我こそはと自負される方は、是非行ってみて下さい(´ω`)
Posted at 2017/07/24 17:55:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年06月17日 イイね!

梅雨?

梅雨?
お天気がよく、この時期の家庭菜園も今日で終了♪

これで少し余裕が出来ます(^^;)

夕飯どうする?

脂は避けたい…と言う事で、






一応お店の名前は一部「◯」で伏せさせていただきましたm(_ _)m


(中略)


マグロ尽くしをいただき、シメに





やっぱりラーメン(笑)

追加注文の声が出ないのを確認してから






ポチッと!







お会計〜


お腹いっぱいです(*_*)



家に帰ると、

"食べごろだから"


と言う事で…






これはキツかった(-_-;)

甘かったけどね( ̄▽ ̄;)


さて、

取り敢えず明日は洗車だー(笑)


Posted at 2017/06/17 20:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物

プロフィール

「後片付け http://cvw.jp/b/1477201/48553521/
何シテル?   07/20 19:33
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation