• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

植樹

植樹
なんか何処かで埋けてあったU字溝をもらった(?)らしく、移転することになったということです。

町内若手(?)有志としてAMに参加しました(ノД`)

と言っても、ユンボ持ってる人もいてほぼスコップ持って立ってるだけですけど(^◇^;)



PMは、植樹ですσ^_^;

木をほぼ切ったんですが事情があって裏庭に植木します( ̄▽ ̄;)

選んだのは、





みかんが食べたいね🍊

とリクエストがあったので不知火という品種を。





秋に紅葉を愛でたいということで🍁を。






初冬は甘い香りが季節感を感じる(╹◡╹)

ということで、金木犀です。



不知火ってどんなみかん🍊なのと気にしていたら、





スーパーで見かけました(^-^)


コレは楽しみだ♪


Posted at 2024/02/18 20:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物、植物
2022年02月05日 イイね!

伐採 ②

伐採 ②
本日欅の伐採2日です。

まだ少し寂しさもありますが、もう後戻りは出来ません(^^;

昨日同様朝から作業開始します。


昨日も寒かったですが、今日は風がありもっと寒い🥶








残っていた枝を降ろします。








もう大きな枝が無くなりました。

ご近所の方も近寄ってきて、滅多にみられ無い状況を見つめています。







裾広がりになった根の元部分に切り込みを入れていきます。




あれ?





少し離れている間に倒れてる😯


切り口を見ると👀








意外と巣が大きかった😓






象の爪みたいな底を切り落として








ドナドナされて行きました😭




もう一本も






倒されました。








コレでスッキリしてしました😮‍💨







このアングルで空が見える違和感🤔


なんか、姫ちゃんも寂しそうですね🥲


でも切りどきだったと思いました😉


Posted at 2022/02/05 20:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物、植物 | 日記
2022年02月04日 イイね!

伐採①

伐採①
私が生まれたころ、裏庭には林がありました。

幼い頃はカブト虫やクワガタ虫を取ったり、木に登ったりしてました。

その後、道の拡張工事や橋の架け替えで、親父が切り倒してきました。

私も数本切りましたが、残ったのはこの欅2本です。




樹齢400年、高さ65m(ドローンで実測)。

ウチとしてもシンボルでしたが、一部の町内の人もシンボルとして見ていると言われていました。



でも落葉樹なので秋には落ち葉🍂が落ちて風に吹かれ、何件かからはクレームも度々😓

切ってくれる業者が見つかったので、決断しました。




本日朝イチから作業開始





木に向かって二礼二拍手一礼、御神酒を撒いて感謝を示します。

塩を振って安全祈願。

その後に重機が入ります。






パワーショベルと






チッパーも入場✋





先ず高い枝を吊って切る(゚o゚;;







この景色が、









夕方にはこうなりました😯


感想は、





空って広かったんだなぁ〜😅




今回は手を出さず、観客に徹しました😉



今日の様に風が吹か無いことを願って、明日に続きます😉


Posted at 2022/02/04 20:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物、植物
2020年06月05日 イイね!

有休

有休
本当は土日で田植えを考えていましたが、

土曜日途中で雨が降ると足元が覚束無い(^_^;)


仕方なく本日有休を消化します。












昨夜から水を入れておいた田んぼ。




コレを代掻きして、






準備完了しました(^。^)

全体の4割ですが…




田んぼに水が張られると、


夜は熱帯夜でも扇風機で過ごせる、


天然のエアコンになりますd(^_^o)

Posted at 2020/06/05 19:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物、植物
2020年05月31日 イイね!

今週も

今週も
黄金色の絨毯も

風に靡いていました。


そして、









今年の夏、皆さんに美味しいビール🍺を飲んでいただけそうです^ ^



そして天気と相談して、









田植えの準備も完了しましたf^_^;


怒涛の一ヶ月も後半戦に突入です(^_^)a


Posted at 2020/05/31 19:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物、植物 | 日記

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation