• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

どうしよう


昨年コンバインが動かなくなり、修理を諦めて買い替えました(^_^;)

予定より早い感じはしましたが、

まあ仕方ないと納得しました。


今年は昭和初期の納屋の屋根がボロボロΣ(-᷅_-᷄๑)

コレも修理を諦め建て替えを選択🤦‍♂️


もう投資は当分出来ない状態でしたが、

先月自宅納屋からトラクター🚜が盗まれてしまった😭


もう家庭菜園を辞めようか…


と悩みました😩


しかし、人生後半の趣味と実益を担うと思う家庭菜園。




また決断をしなければならないのか🤔


Posted at 2020/09/14 20:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 検討
2017年03月18日 イイね!

少しスッキリ

少しスッキリ
愚痴っぽい文書で、長文になりますm(_ _)m


近所のDラーさんは、正直不信感を持っています。

実は、偶に「追突防止装置エラー」が点きます。

そのDラーさんに調べてもらうことになりましたが、クルマを預ける時に「代車は出せません」(゚ω゚)マジ?

それではウチから5分もかからないので、送ってもらえないかと相談すると、「タクシーをご利用下さい」(ーー;)オイオイ

それでも事前にコーディングをしていることを伝えて預けると、「整備に伝えるのを忘れたため、そのまま情報を送ってしいましたので修理する場合は保証外になります」とのこと((((;゚Д゚)))))))何だって〜あれほど念を押したのに

取り敢えず冷静(?)に結果を聞くと、「センサに異常は無いので調整することになるが、直るかは分からない。今は何もしていない。」との事。
パスポートに入っているのに、手違いの影響で実費確定って( *`ω´)


今のところ、偶に出るけど消えるので様子を見ていました(-。-;

これって、私だけの問題なのかなと思っていたところ、MakotooさんがDラーに相談していたことを知り、情報交換をしていただきましたm(_ _)m

Dラーによって、対応が違うことも知りました(゚o゚;;



そこで本日、別のDラーへ行ってみました。

対応してくれた営業の方に、これまでの経緯とコーディングの件も事前に伝えました。

点検をしてもらいましたが、結果はほぼ同じでした´д` ;

しかし、整備さんが重要なポイントを見つけてくれました(^_^*)

アンダースポイラーの下に擦れキズがあったとの事!

それから推測すると、クルマ止めに乗り上げた事でFダクトに設置されているセンサが突き上げを食って位置がズレた可能性がある(゚o゚;;

思い返せば、燃料が少なくなると出やすい気がしますσ(^_^;)

取り敢えず、今日は症状が出ないのでそのまま帰宅。

少し(?)遠いけど、次回もこっちのDラーに行きますね(^_^*)



これか(´Д` )

少し光明が見えたような気がしてきたz(笑)


(つづく)

Posted at 2017/03/19 00:08:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 検討
2017年03月05日 イイね!

啓蟄

啓蟄暖かくなってきたので、

洗車虫が疼きました( ´ ▽ ` )

朝、洗車できたので気分もいいですね〜♪


さて、本日は弟の付き合いでムスコも誘って




遂に試乗です( ^ω^ )




試乗車は「A」






先ず一番気になったチャージャー(^。^)






リアウインドーのウェイブ^ ^






ここはカーボンだったりして、開けた感じが軽〜い♪



試乗してみると、4人乗りでもスムーズに走ります。

なぜ乗車定員が4人かは、車両重量の関係だとか?

当然、車内はロードノイズ程度で、会話も問題なく出来ます。



信号待ちで止まったついでにPWRモードに(๑˃̵ᴗ˂̵)

PWRモードではスルスルと前に出るモータの加速感、悪く無い(=゚ω゚)ノ


走行中、ハイブリッドの燃費走りをトライしてみると、

警報が出ちゃったりした…けど、

そのまま走れた(^^)v

PHVでは不要かもね( ˘ω˘ )


けっこうマジに購入を考えている弟が、

ルーフソーラーが条件という事でグレードは「S」、ナビレスなど条件を出して見積もりを依頼すると、





400諭吉が数人降りたくらいに。゚(゚´ω`゚)゚。

これに自宅にチャージャーを準備するのにプラスアルファに(-_-;)

まだ私は見積もってもらっていませんが、私ならグレードはナビ付きの「A」がいいかな(^-^;


Posted at 2017/03/05 20:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 検討 | 日記
2015年01月18日 イイね!

どっちになるかな?


ムスコのクルマ(という名目)で増車を検討しています( ̄▽ ̄)


" 今の若者はクルマに興味が無い! "

ということを我が家でも実感しています(⌒-⌒; )

しかし、4月から通学でやはりクルマが必要です。

いろいろ考えました。


唯一、" カッコいい〜 " と言った





この後ろ姿に魅かれた様です( ̄▽ ̄)



今年に入ってようやく予約受付、早速Dラーに行くと

カタログはありませんm(_ _)m

納期は約1年ですm(_ _)m

価格は250諭吉 + " α " m(_ _)m


軽自動車なのに私のクルマと同じくらいの金額(ー ー;)

待っても半年でしょう(ー ー;)


自分の好みも含むので、何とか購入を検討しましたが……





ムーリー _| ̄|○

でしょ!



そこで、Dラー周りで引っ張り回すと、









出美緒(DT) と







亜来亜


さあ、どっちになるでしょうか(=゚ω゚)ノ

Posted at 2015/01/18 22:07:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 検討 | 日記

プロフィール

「通院 http://cvw.jp/b/1477201/48577552/
何シテル?   08/02 17:50
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation