• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

沖田総司ゆかりの刀

沖田総司ゆかりの刀
地元情報です^^;


栃木県足利市の史跡「足利学校」で2月、江戸時代の刀工、加州清光(かしゅうきよみつ)と大和守安定(やまとのかみやすさだ)、源景国(みなもとのかげくに)の手になる刀が特別展示されることになった。

清光と安定は、新選組の沖田総司のお気に入りの刀工といわれ、刀剣ブームに火を付けたオンラインゲーム「刀剣乱舞」にも登場しており、刀剣女子たちの注目を集めそうだ。

刀はいずれも個人蔵で、一般公開は初めて。足利市で昨年開催された「山姥切(やまんばぎり)国広」(国重要文化財、個人蔵)など堀川国広作の刀剣の特別展の反響を知った所有者たちが、同学校への貸与、公開を快諾したという。

同市にゆかりがあるのは、江戸時代末期から明治にかけ活躍した足利の刀工、景国の刀。文久2(1862)年の作で、全長92.6センチ。司馬遼太郎の小説「喧嘩草雲」のモデルになった旧足利藩士の画家、田崎草雲が景国の刀を愛用していたことで知られている。公開される刀は同時期に作られた兄弟刀とみられるという。

 また、清光は加賀(石川県)、安定は武蔵(東京都など)の刀工で、沖田総司が2人の刀を使っていたとされる。公開される刀は、清光が全長86.9センチ、安定が全長107.6センチで、「つば」など、江戸中期に作られたこしらえも展示される。

 特別展は2月2~25日。同市の節分行事「鎧(よろい)年越」に合わせて開かれる観光イベント「足利冬物語」の連携事業として公開される。


久しぶりに足利学校に”入学”してみようかな^^


Posted at 2018/01/12 18:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/1477201/48680625/
何シテル?   09/27 18:50
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 45 6
7 89 10 11 1213
1415 16 17 181920
21 22 23 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation