
先々週インフルに倒れた白Gです😅
二週間経ったので、スッカリ回復(ゴホゴホ😷)
喋ったり気管支を絞る様な場合、セキ払いがσ^_^;
そんな土曜日、早朝から
埃を被ったクルマを洗車(水洗い)です。
目的地は前橋なので、少し早め(?)に出発!
正面に浅間山がクッキリ見える→寒そう´д` ;
R354は流れが良く、わずか70分程度で到着。
時間があるので、
充電🔌
私も、
プチ充電🔋
そして、時間だよ全員集合!
横浜から、愛知、そして三重からご参加いただきました。
参加者はヘッド画面で^ ^(手抜き)
ん?
ドアが2枚増え爆音にカワッタ?🚗💨
トニーさんは、ムスコさんと共に登場!
キレイなマツダレッドのロードスター。
トニー家の家訓として、
「クルマの完成度は高く、車高は低く」
とか(笑)
前夜(数時間前)に、ギックリ腰疑惑の
nassyさん。
ドクター(奥さん?)ストップを振り切って参加です😅
お昼は、
へ移動。
待ち時間心和ませる手作りオブジェ
いろいろ。
ここはグンマー、
小さい頃は全国区と思ってるらしい
上州かるたが置いてありました(^◇^;)
オムレツカレー🍛
中には、
プリプリの
エビの食感がイイ!
隣では、カツカレーのカツがトレード
ガッツリいきます^ ^
駐車場でクルマを並べていると、
えんちょさんも合流!
お土産も
ありがとうございました😊
ツーリングは次の目的地に。
ガトーショコラHARADAへ
ツアコンの次元さんがスムーズに手続き。
(→は形骸化していたような?)
見学ルートでは、
その場で炙ってもらって、
生ラスクを試食👌
工場の撮影は遠慮しましたが、
出来上がるラスクに熱視線を送っていた神さま)^o^(
隣の建物で30分並んでお土産を購入(^-^;
ここでの滞在時間を過ごし、次に移動です。
高崎のGRガレージに到着。
デモ車も展示
このステをいただきました^ ^
(何処に貼る?誰かに黙って貼ってプレゼントしてあげようか?)
そして本日のメインイベント、新年会会場へ移動です。
実は…
まだお昼のカレーがまだ効いていますσ(^_^;)
ツアコン次元さんの配慮で会場となるお店は市営駐車場から歩いて30秒です👍
参加者全員したところで、
カンパ〜イ!
お店ご自慢のチーズタッカルビを、導入経緯から作り方を店長の説明入りで調理が進みました。
鍋に火が入って、
隣には山盛りのチーズ。
完成みたいです😅
美味そうです^ ^
チーズが糸を引き、なかなか切れないのはご愛嬌で(^。^)
インスタ映えと店長が見せてくれましたが、チョットネ〜😅
この頃、全豪オープンで大阪ナオミが優勝の速報が入って盛り上がり。
お腹いっぱい、宿泊組はほろ酔いに。
(二次会も盛り上がりそうな雰囲気)
そんなこんなで新年会が終了!
外に出ると、
チラホラと白いつぶつぶが舞い降りてきます。
ここで地元(?)人は帰路に着きます。
その頃には、
マジっすか(´Д` )
積もる前に帰れそうですが、パトカーが後ろに追従しているのでギリで黄色で交差点を通過して振り切ります(笑)
帰宅途中で雪は止んでいましたヽ(・∀・)
今回の燃費(エンジン掛かる)ですが、
充電一回のお陰で
1L程度使った様です(^ ^)
Posted at 2019/01/27 13:09:24 | |
トラックバック(0) |
オフ会