• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

寒い日は気をつけないと

寒い日は気をつけないと

クルマをいじっている時など少し指先に力が入る時があります。


最近の寒さもあり、爪が折れやすくなっています。


爪を短くすることくらいしか対策を思いつかなかったのですが、それでも折れるので困っていました。


手袋をすればいいのですが、細かい作業をする時には不向きなのでほかのものを探していました。




本日ダイソーに行くと、こんなテープがあり購入しました。(マツキヨではありません)

早速、爪が折れやすい親指先端にテープを巻きチョコと作業してみました。







さすがガードされていて爪は無事でした。









しかし、小指の爪が割れました。

今度は全部の指に巻かないとダメでしょうか?




Posted at 2013/02/26 00:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年02月24日 イイね!

道の駅太田でオフ会参加

道の駅太田でオフ会参加昨夜、みん友の、★sayapi★さんのお誘いで、道の駅おおた(群馬県)で開催されてたオフ会に初参加させていただきました。

天気は晴れでしたが、群馬特産の空っ風が吹く中、体感温度は氷点下でした(>_<)


まだ誰が参加者かわからない中、周りを見渡していた時に、★sayapi★さんとご主人のpenpen117さんが到着、お会い出来ました。



すると、やはり参加されていたスムージングしたプリウスさんとアンコウオフ以来の再会となりました。




参加車両は約50台くらい。

車種も様々で、よく見ると駐車していた車はほとんどが参加者のようでした。

その中でG’s繋がりで話が弾んだVitsを所有されている、*桐*さん、evergreen*さん、野李さんにお会い出来て、楽しい時間でした。

(写真はG’s並べです)



また一緒にラーメン食べましょうm(_ _)m



22時すぎに主催者の拝(おがみ)さんを囲むように集合して、参加者の皆さんが自己紹介を行うことになり、私もご挨拶させていただきました(^-^)

また参加者にカップ麺のプレゼントまでいただき、ありがとうございました。



4月末ころに次回開催を計画しているそうですので、また参加させていただこうと思います( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/02/24 12:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月22日 イイね!

9000

納車された当初は 700km/月 程度の走行ペースでした。

しかし、みん友の皆さんのおかげ(?)で、このところ走行距離が増えてきており、現在 約1,000km/月 になってきました。







そこで次の連番はこれ








次はゾロ目の「8888」でしたが、考えことをしていて撮り逃しました(泣)

「7777」に続き、最近ゾロ目には縁が無いですね。







しかし、キリ番のこれは撮れましたよ!




これはホントに偶然、昨夜自宅に戻ってエンジンを切ると”9000km”でした(笑)



これからもクルマ好きな方々とお会いすることで、距離が延びるとうれしいです(^ ^)/
Posted at 2013/02/22 17:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2013年02月16日 イイね!

OBD2からデータ表示

OBD2からデータ表示OBD2接続によりレーダーにクルマの情報を表示させていました。

特にプリウスに表示が無い、タコメータ、水温計が表示され重宝していました。


ところがやはりレーダーはレーダーの役割があります。





ネズミ捕り情報など、場所によっては頻繁に表示が切り替わります。








やっぱり”専用の表示”が欲しいなo(^▽^)o

と考えていましたが、 この方 にご相談、協力してもらい「TORQUE」を使ってみることにしました。

そのために ”Android 携帯” と ”OBD2用ブルートゥース” 、 ”OBD2 ポート用分岐取り出し延長ケーブル” を使いました。

早速 ”TORQUE” を表示させます。





表示を選択して見ると、





初期暖気回避ユニットをONして








ちゃんと? 温度を表示します。

設置場所も決まりましたので、携帯の電源は、USBポート からとります。

いろいろな表示が可能ですが、オーソドックスなものはやはりこの2つです。

設置は これ を使って見やすい位置に設置しました。




とても見やすく、いろいろな表示も可能なので便利、おもしろいです(*゚▽゚*)


これを繋ぎながらレーダーでもOBD2データ表示をさせようと思いましたが、残念ながらTORQUEの表示がでなくなりました。

仕方ないのでレーダー表示は諦めます(>_<)
Posted at 2013/02/16 22:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記
2013年02月14日 イイね!

スタンドフラッシュライト

スタンドフラッシュライト久しぶりにDMが届きました。

いつものJ娘からです。

先週末に物色を兼ねて、行ってきました。







今回は「スタンドフラッシュライト」です。

以前は”こんなの貰ってもなぁ~、でもくれるなら行って見るか” 程度でした。

しかし最近はなかなか使えるものをプレゼントしてくれますよ(^ ^)

やはりコンパクトですが、12LEDで実用性の高いライトでした。

お試し用の単3電池が3本ついており、親切です。




まだ夜の作業はつらいですが、もう少し暖かくなると使うと思います♪
Posted at 2013/02/14 19:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記

プロフィール

「通院 http://cvw.jp/b/1477201/48577552/
何シテル?   08/02 17:50
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 5678 9
10 111213 1415 16
1718192021 2223
2425 262728  

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation