もともと私は純近(乱視は無い近視)でした^ ^;
最近、どうもスマホを見ていると見づらくて疲れを感じてきました。
気がつけばメガネを外すことが多い。
さすがに50代に近づくと、ついに老眼が入ってくるのか?!
老眼って長方形の薄いレンズを鼻の先にのっけて、ウデを伸ばして、顎をあげてみているイメージがありましたが、ついに自分もか ・ ・ ・
そこで、どうせ眼鏡は新調になるならと思い、眼鏡さんに相談に行きました。
しかし、検査結果では、まだほとんど老眼は入っていない?ようです??
確かにスマホを顔に近づけないと見えない!
そこで勧められたのが、” ちかラク ” でした。
レンズ下側の度が小さくなっているそうで、そこで見ると少し近くが見や易くなったかな?
もっと落とすと更に見易くなりますが、歪みが大きくなります(泣)
とりあえず運転には支障がないので、しばらく使ってみます(^ ^)
もう、いろいろ面倒くさいなぁ~(笑)
昨日、勝手にクイズを出しましたが正解発表です。
どこのお宅でも近いものがある!というのは、
← コレ ですね♪
この道具の名前は、「ドラム缶カッター」といいまして、その名前のとおりドラム缶の缶切りです^ ^;
正解者は、 プリやまさん でした、おめでとうございます。
記念に最後の写真のものを差し上げますね(^ ^)/
使い方は、ドラム缶に
ドラム缶カッターをセットして、
ハンドルを上下に動かすと切れます。
むむっ ・ ・ ・
やっぱり ” みかん ” や " さばの味噌煮 " の缶詰とは違って手ごわいです> <
途中で切れなくなったので、タガネとハンマーに持ち替えて人力で切りました。
でも2人で交替で1時間程度で切れましたね。
さてコレを何に使おうかというと、一度憧れの「ドラえもん風呂」?
では無くて、「ドラム缶風呂」に入ってみたいという淡い希望が有りましたが、、やはりそんなにキレイでは有りませんでした。
素直にドラム缶風呂を買ったほうがいいですね。
残念ですが、別の用途に使用します。
あっ、コレ差し上げますよ♪
リビングのオブジェにいでもいかがですか?
フロント補強アンダーバー(MID)取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/04 22:37:29 |
![]() |
サスペンションECU交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/10 20:46:11 |
![]() |
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/25 20:57:51 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-VAN+スタイル 気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR ばーさんのクルマ |
![]() |
トヨタ プリウスPHV EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ... |