• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

いらっしゃい^^

いらっしゃい^^

先週、縁があって我が家にやってきた ” 姫 ” ちゃん(柴犬 ♀)です。




やっとお外に出られるようになりました。

この日は、






陽射しがまぶしくて、




恥ずかしがり屋でもあります(笑)








まだ生まれて2ヶ月なので、直ぐに疲れてしまいます。








まずは、トイレを覚えてもらわねば・・・












まだ、警備担当というより、誘拐されないかが心配です^^;











Posted at 2013/09/30 20:32:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 動物、植物 | 日記
2013年09月29日 イイね!

あれ?動いていない?

あれ?動いていない?ラグーナでちょっとしたトラブルがあった時に、アクセサリーソケットから電源をとろうしたら・・・

動かない?!


そういえばつないでいたプラズマクラスターのLEDが点灯していなかったぞ。


ということで、多分ヒューズ切れだろうと思いながら本日ヒューズボックスをチェックです。(´Д` )


ヒューズボックスは異常なし、ということは引っ張り出した配線途中にのガラス管ヒューズがあったはず。

面倒ですが、まとめた配線を辿ります。




やっぱり(ーー;)


5Aだったので、手持ちの10Aに付け替えました。








プラズマクラスターのフィルター掃除もしないと(;´д`) ヨゴレテイタナア~


それでは動作確認です





OK~


これで眠気もなくなるかなぁ~(^^;




一応ここにはイルミが点いていましたが、走行中ガムを取ろうとすると少し暗く感じましたので、






いつものように ついで にLEDを追加してみました。

( ̄▽ ̄)



Posted at 2013/09/29 20:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記
2013年09月27日 イイね!

17000

17000
ラグーナ前にキリ番のチャンスが来ました。

余裕を持って撮れそうだったのでトライです。



まずは試し鳥が ” パチッ ”





続いて、








17,000km


月、1,000kmペースですね^^
Posted at 2013/09/27 08:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ プリウスG’s 2012年 パール
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男 40代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋根付き駐車場
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
① ③
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
週一
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
② 必要があれば
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ウォータードロップ
■フリーコメント
是非、試してみたい!


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 00:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月24日 イイね!

ラグーナ合同オフに参加

ラグーナ合同オフに参加 
今回は仕事の関係で数日前までいけるのか?という状態でした。

それはそれで、何とかなりました(笑)



いつもの様に、渋滞予測などチェックしているとだんだんと出発時刻が早くなります^^;




前回のオフは新東名で行きましたが、今回は中央道を選択してみました。


この時期、朝は涼しくて





佐久付近では、





流石に肌寒く感じました。







しかし、ここまで来ると少し”あちぃ” m(_ _)m シツレイシマシタ!







意外とスムーズに進み、目的地付近のPAに近づくと





新幹線にぶっちぎられました(爆)サスガニハヤイ~






そしてこの日の夜は、岐阜で開かれた前夜祭に関東勢として、千葉、埼玉、栃木から参加させて戴きました。

まずは主催していただいた、夜桜の銀次さんから”かんぱ~い”のご発声でスタート!





気持ち的には、皆さん・・・






そして、宜しくお願いしま~す





初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、HNは知っている方なので、そんな感じはしませんでした。


皆さんと楽しいひと時を過ごさせていただき、ありがとうございました(^^)/














翌日、なぜか寝不足でしたが時間通り出発!


そして渋滞にハマルことなく、ラグーナ到着^^ マニアイマシタ



早速、ガン見です





ORCA号、さすがの仕上がりです パチパチ




すると、ここまで来てクルマの下にもぐっている人を発見?!



実はエンジンカバーのエンブレムがエンジンルームに落下!!

すかさず、ドライバーいる? ジャッキあるよ! ・・・ ドラえもんの如く、いろいろなものがタイムラグ無く出てきます(爆)



かと思うと、こちらでは




営業の方がビバリップの取付を行っています。 どこでも仕事熱心ですね~(笑)








そしてここには素顔(?)で光臨!?






ベーダー卿。



今回会場には、ナイスボディーな尾根遺産がいましたが、ここには ” びっぐばでぃ ” の持ち主が、専属のアシスタント(ポルコ?)を連れていました(爆)







そして、




トーヨーさん、お元気でしたか?

銀次さん、昨夜の幹事と本日のスタッフお疲れ様です!

nobuさん、やっとお会いできました~






お昼は金券を使うべくお近くのお店へ。

そして先に来たこの方は、大盛りをガッツリ!!!




エビふりゃ~が、しゃちほこ立ちしてます(笑)



負けずに私も大盛を頼みましたが、




残してしまいました><; ギョクサイ






午後はもう陽射しが強くてバテ気味でした^^;


そして抽選会があり、閉会式も無事終了!

スタッフの皆さん、参加者の皆さん、一日楽しむことができました、ありがとうございました^^








そして帰りは新東名にのり、最初のSAで夕食をとることに。



初めて浜松餃子を戴きました(^^)オイシカッタ~






しか~し、 向かいの席には













なんぢゃこりゃ~、ってくらいのテラ盛りが?!


誰が食べているのか見ると・・・















期待を裏切りませんね(爆)


この後は、カミングアウトじゃなくて、仮眠組と、強行突破組に分かれて出発!!


しかし今回は、



ここで休憩後とんでもない渋滞に!





ひたすらガマンです。

まってろよ、渋滞を抜けたら



















倍返しで走るぞ! !


何とか無事に帰宅できましたが、ホント疲れました(笑)

皆さん、またヨロシクです(^ ^)/



Posted at 2013/09/24 23:17:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「通院 http://cvw.jp/b/1477201/48577552/
何シテル?   08/02 17:50
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8 9 10111213 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation