• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

補修完了

補修完了
先週、サイドスカート(純正)を擦ってしまい、比較的軽症だと落ち込みと安堵が混ざり合った感じがしてました(;´д`)

しかし、このままラグーナに行くわけには行かないかな?と思い、重い腰を上げて手をつけました(´∀`)

キズを見ると








けっこう、痛々しいです(>_<)

でも大きなへこみや、クラックなどはなさそうです(´Д` )
ホッ



よく見るために洗ってジャッキアップをします。





手持ちのカーボンシートも限られているので、最小のキズ部をカットしてみます。




やっぱり無傷というわけにはいきませんでした(>_<)


さてこの部分を養生シートで貼って見て、上手く切れ出せる様に型取りを・・・






できるテクニックを持っていませんm(_ _)m

そこで、ここは思い切ってカットします。




けっこうスッキリしました(笑)




継ぎ足しで、カーボンシートを貼ります。





ちょっと汚れが見えますが、継ぎ目は目立たないかも?


もういつもの様にガン見は禁止ですね( ̄▽ ̄)エヘヘ



Posted at 2013/09/14 00:07:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記
2013年09月10日 イイね!

働くクルマ

働くクルマ一見ゴルフカートのようですが、空港でよく見る小さな車。


確か荷物を引っ張って走り回っているクルマだったような? 
 

よく見ると国産車のようですが、左ハンドルってことは逆輸入車なんですね(^^;) シラナカッタ~



ところで、このクルマも車名とかあるんでしょうか?


Posted at 2013/09/10 20:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年09月09日 イイね!

雨の休日



今日は雨降りの一日でした。

少し蒸していましたが過ごしやすい陽気だったので、のんびり過ごそうと思いましたが・・・

やっぱりじっとしてられなくなり、ボンネットを開けました。


フロントワイパーにカーボンシート貼付 をやりたいと思います。





実はワイパーアームで気になる部分があります。






納車1年を過ぎて、フロントワイパーアームに小キズがついてきました(^_^;)


このところ、luke工房で定番(?)となっているワイパーにカーボン貼り付けを私も施工してみました。


手持ちのカーボンシートが小さくなってきているので、型取りを苦心しながら切り出します。


なので、切り出したシートの写真はありませんm(_ _)m




そしてこれが








これに






貼ってから気がつきましたが、助手席側のラインがあっていませんでした(>_<)


でももう作り変える気力がないので、このままにしときます(^_^;)ゴメン



これでまた問題ありのヶ所が増えちゃいました( ̄▽ ̄;)
エヘヘ



Posted at 2013/09/09 00:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記
2013年09月08日 イイね!

窓拭き

窓拭き
まだ暑い日が続いていますが、このところエアコンをつけなくても少し窓を開けて過ごせる時があります。





そんなとき夜間街灯の下を通過すると、フロントウインドーに汚れが見られます。


マイクロファイバーで拭いても一旦は綺麗になりますが、少し外気が入ると気になってきます(^_^;)


そこで久しぶりにガラスクリーナーを使ってみることにしました。


選んだのは CAR BEAUTY PRO Glass cleaner でした。






説明を読むと、白い拭きあとが残らずスッキリ仕上がるらしいです。


面倒くさがりなのでペーパータイプを考えていましたが、どれも " どこにでも使えます ” と書かれていました。
しかしこれは、カラス専用(フィルムはダメ)と書かれています。
使い方に気をつければ効きそうな感じがします(^_^)


またほかのスプレータイプはどれも「弱アルカリ性」でしたが、これは「中性」でした。
少しお肌に良さそうです?


実際にタオルにスプレーして拭いてみると、初め油膜(?)が液を弾いているようでした。そして何度か拭いて最後に乾拭きしました。


すると施工前にはサンシェイドが当たったところの筋が目立たウインドーが、施工後はそのセールストークの様に拭き取り跡もなく本当に ” スッキリ ” 視界が開けました(^O^)


どのくらい持つのか、小雨の天気で少し窓を開けて走るとどうなるかはこれから確認になります。


今回、「ガラスクリーナー」、やるな御主!って感じでした(笑)
Posted at 2013/09/08 02:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記
2013年09月07日 イイね!

またやっても~た!

今朝、息子を学校へ送っていきました。

いつものコンビニで降ろし、道路に入ったとき左側から「シャー」みたいな音が・・・?!


駐車場に停めて、恐る恐る覗き込むと



























やっぱり(T_T)




よく見ると































それでも先日貼ったサイドのカーボンシートが保護膜となって、ボディーへのダメージは意外と少なそう(;´Д`A



一安心ですが、シートを貼り替える気力が・・・


Posted at 2013/09/07 10:05:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事件、事故など | 日記

プロフィール

「プレリュード試乗 http://cvw.jp/b/1477201/48746142/
何シテル?   11/03 17:34
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8 9 10111213 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation