カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤
コンパクトチェア
SAにて 
先週、秋田県まで弾丸出張に行きました^^;
私はハンドルを握らせてもらえませんでしたが、台風の影響で横風の強い日でした。
行きに最初に休憩したSAは
まだ1時間ちょっとなので、元気です(笑)
やはり気になるのは
プリウスです。 勝手に撮ってスミマセン!
そして次のSAでは、プチオフに遭遇(^ ^)
オーナーさんとは遭遇しませんでした(爆) 勝手に撮ってスミマセン!!
まだそんなにお腹はすいていなかったので、この誘惑にはのりませんでした。
前沢牛串焼き 900円って! やすいのか??
そして、秋田県に入ったところのSAで昼食です。
少し寒かったので、
比内地鶏ラーメン
屋外では、
焼ポンの実演販売(?)やってました。
あまり音は聞こえませんでしたけど?!
これも名物らしいですが
カロリー高そう・・・
すると、やはりここにも出張しているこの方
秋田県でしたけどね(笑)
他にも
いろいろご当地キーホルダーが有りますね
SAでは有りませんが、目的地近くのスーパーを散策してみました。
すると痛車に描かれているようなパッケージの商品が、
更に
どちらも、レトルトカレーだったみたいです^^
そしてこのスイーツ(あじまん)は、東北地方で人気らしいです。
冬季限定みたいですが。
そして、その入り口にはこんな募集ポスターが、
流石、秋田ですねぇ~
そうなると、もちろん
ご当地ヒーロー 超神ネイガー もいました。
米どころ秋田といえば当然お酒も
すごいネーミングです(笑)
さすがに帰りはグッタリ(> <)
そして夕食もSAです。
ネーミングで決めたのは、
” スタミナ丼 ”
焼肉、生玉子、納豆? のどんぶりでした。
メニューの写真では、納豆は見えなかった(笑) オイシカタケドネ
そして最後のSAは、やはりここ
見えませんか?
那須高原です^^;
移動時間 14時間 (クルマ)
打合せ 2時間
もし次回出張があれば、新幹線で行かせていただきます(爆)
第7回 足利ひめたま痛車祭
昨日の疲れも残る中、用事があり朝出かけてきました(^^;)

|
フロント補強アンダーバー(MID)取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/04 22:37:29 |
![]() |
|
サスペンションECU交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/10 20:46:11 |
![]() |
|
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/25 20:57:51 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-VAN+スタイル 気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR ばーさんのクルマ |
![]() |
トヨタ プリウスPHV EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ... |