• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

LEDフォグ変更

LEDフォグ変更

純正の
フォグは、外部からの視認性はありますがドライバーにとっては役に立たないものでした。






まずは出初めだったLED 11.5Wを購入して試しました。


当時の感想は「行燈 ; 申し訳ない程度の光量」でした(^_^;)




次にLED 30Wが発売され、少し期待が高まったので購入。


当時の感想は「懐中電灯 ; 近くを見わたす程度の光量」。

少し改善されました(´Д` )



そして、今回 LED 50W に変更です。

取り付けた 感想としては、やっと役に立つ程度の光量になりました(^-^)






サイドが4個から8個となったので、外部からの視認性も向上したと思います。

やはりトップのLEDが2個なので、これが増えないと前方への射光アップは望めないかも?

問題はLEDとはいえ、発熱量が増えると思うのでそこは心配です。




また時代が変わって手頃な値段で上のワッテージ相当が入手できたら変更を考えたいと思います( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/10/14 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記
2013年10月09日 イイね!

フロントダクト(上)を塞いでみました

フロントダクト(上)を塞いでみました


もう気温も下がるでしょう、多分(´Д` )




水温も下がり気味なので、フロントダクト(上)も塞ぎます。


と、言っても百均で購入したクッションを押し込むだけです。


一本では長さが足らないので、2本を繋ぎあわせて4本を使います。


加工は、適当な長さで切って合わせます。



こんな感じになります。





レッドラインがワンポイントになって、ちょうどいいかも( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/10/09 20:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記
2013年10月08日 イイね!

18000 ?!

18000 ?!
少し前になりますが、ラグーナの帰りに
 ものすっご~い 渋滞にはまりました。




おかげで燃費がよくなり、この状態です。




ヒマなのでオールグリーンを狙いました。














ちょっと曇りましたが、
 達成 です。


約10分で1kmしか進みません(> <)


こんなことしてないと、眠くなります(笑)



そしてもう直ぐキリ番ということに、気がつきました(爆)


このまま渋滞なら、
楽勝 で撮れそうです♪





しかし、世の中甘くないというか。神様の意地悪と言うか?!


渋滞が 解消 されました!!



もう、皆さん水を得た魚のように ” ビュンビュン ” いきます。


私も一緒にスイッチが入り、一気に目覚めました。
 ソレデモミナサントオナジソクドデスヨ~


その間にキリ番が来た~













やった~


18000km !?





撮影のテクがいいでしょ(爆)





Posted at 2013/10/08 18:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2013年10月06日 イイね!

LED打ち替えオフ

LED打ち替えオフ今日は、朝寝坊してしまいました(;´д`)

しかし10時には来客予定。




そして皆さんバラバラなのに5分前に集合、時間に正確です(´∀`)


LED打ち替え予定の skinpageさん、tosakaさん。

それと急なブログアップにもかかわらず見学(看板娘と遊ぶため)に来てくれた キュン♪キュン♪さん。

そして、久しぶりのLED打ち替えという うなけんさん。


先ずそれぞれの仕様など、最近の話で盛り上がり、盛り上がり・・・

いつまでたっても作業が始まりませんので、「さあやろう」と声をかけて、やっと開始です。



まずはバラシ。


サクサクっとバラします。







そして久ぶりの匠の技








そしてそれぞれ自分のパーツを解体していきます(^-^)






そしてこちらも





その作業を撮影している人も(笑)




ちょっと早いのですが、混む前にお昼をとろうと11時30分にラーメン屋さんへ行きましたが、なんと開店は12時から(爆)


一度戻るというロスが!



そして時間が過ぎてからお店へいくと、なぜか通されたのは、






ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ヨヤクシテナイノニ ナゼ?



そしてお店の尾根遺産のお勧めラーメンを注文、 一人は唐揚げ付き(爆)

なぜか、おねいさんが”えっ!本当?”って顔をしていました??



そしてきた運ばれてきたラーメンは、








全員、納得の表情( ̄▽ ̄;) コレデフツーモリカ?!


今度ポウさんを連れてこようっと!



戻って、午後の作業続行です。


途中、キュン♪キュン♪さんは都合で帰宅へ、また遊びましょう(´∀`)


さて作業は進み、





点灯確認もOKです。

さすが、うなけんさん( ´ ▽ ` )ノ




さて夕方になって作業も大詰め、多少のトラブルも経験しましたが、無事完了(^-^)


skipageさんは、ガリガリ君ブルー基調ですね(^-^)





tosakaさんは、さくら色基調 o(^▽^)o




少し暗くなってしまいましたが、皆さん今日はお疲れ様でした。

それといろいろと差し入れをいただきまして、ありがとうございました。






ウチの看板娘も、遊んでくれて喜んでしました。

 




お二人さん、パネルの魅力に負けてよそ見することなく、お帰りくださいね(笑)

Posted at 2013/10/06 21:42:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月05日 イイね!

やり直しだ・・・いや待てよ

今日は朝から雨も降っているので、洗車も出来ません^^;


少し時間が空いたので、先日入手したカーボンシートを貼ってみようと思いました。


それはブラックでは無く、端材のシルバーカーボンです。


まずこれを取り外します。




ドアミラーカバーですね。






失敗><



シワが取りきれず、酷いものです。






どこがというと、こことか







ここは最悪ですね(笑)







もう材料は足らなくなりますが、これはもうリベンジするしかないと思い、剥がしに掛かりました・・・





ちょっと待て!?






このシルバーカーボンって、クルマに取り付けたらどんな感じになるの?







そこで仮り組み付けしてみました。





こんな感じですが、








ちょっと引いて、









う~~む


微妙な雰囲気ですね^^;





ちょっとしばらくここはやめときます(笑)


P.S takuさん、後で張り方をご教授ください m(_ _)m

Posted at 2013/10/05 16:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記

プロフィール

「レインモンスターリセット、インプレッション企画!に応募 http://cvw.jp/b/1477201/48755294/
何シテル?   11/08 19:46
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 4 5
67 8 9101112
13 1415 1617 1819
202122 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation