• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

季節になったから(笑)

季節になったから(笑)
先週、少し温かくなってきたのでポプリロードで燃費にトライしてみました。


その日は肌寒く、まだヘムタイが出現す温度では有りませんでした。


しかし、この日は日中は20℃を越え日が暮れても温かさが残っている、まさにヘムタイが出現するにうってつけの気候になりましたね(^-^)




確かに、それとないブログも上がっていたようですので、



今夜は出るな(* ̄▽ ̄)ニヤリ


と確信した私は、仕事を何とか切り上げ安全運転でSS公園に向かいました。



すると先に到着していた数人と雑談をしていると、ついに「とちぎ」ナンバーのヘムタイが出現?!


その足元はやはり、




サンダルだ! しかし ” ふなっしー ” では無かった!



22時近くには、仕事帰りに立ち寄っていただいたkazuさんが、シンガリとなりCR-Zで登場!


するとすかさずそこに食いついたのは、カラ割りのヘムタイ。




このヘッドライトをガン見、直ぐにメジャーを出してブツブツいいながらなにやら測定。” ほしい~、割りて~ ” と、大好物を目の前にして、よだれが・・・





というようなこともあり、やっと本題へ。

参加者は順番に自己紹介を行い、主催者から燃費遊びのルール説明が有りました。



そして、22時を過ぎたころやっとスタート。



今回は塾長の前を走れたので、後方車両の ” おせぇなぁ~、どけよ! ” を感じることも無く気楽に走れましたが・・・


そのおかげ(?)でアクセルワークをミスり、4回も充電地獄にハマってしまいました。


仕方なく、落ちる燃費をEVで取り返すの繰返しでした^^; ミジュクモノデスネ






そしてその結果は、

 



それでも前回の31.1km/Lよりは☆~(^-゜)v
 


まあ、ヘムタイな方たちは次元が違うので参考になりません(爆) 特に塾長の50km/L越えって ( ̄0 ̄)゛



次回はミスをしないようにと気持ちをあたらたにし、
サンダル
 を準備したいと思います(^o^)v





皆さん、平日にもかかわらず深夜までお付合いいただいて、ありがとうございましたm(_ _)m



今日は仕事だったので、チトつらかったけどね (×△×;)
Posted at 2014/04/29 19:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月28日 イイね!

アップデート

アップデート
NAVIを購入してそろそろ2年が経ちます。


差分の更新は予約なしでダウンロードが出来るようなので、久しぶりに変更してみました。


すると、今年開通したバイパスが表示されていましたね^^; マメニシナイトネ~


このところのアベノミクスで、私の徘徊エリアでも新しい道路が出来ているように感じます。


しばらくはこのNAVIを使うと思いますが、無償アップデートは今年の10月までらしいです。


最後のアップデートの時までには、有償費用を確認しておかないといけないですねぇ~(笑)

Posted at 2014/04/28 17:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年04月25日 イイね!

どんなクルマかな?


本日の午前中は、片道75分程度のところに出かけてきました。


その途中で渋滞発生、どうなるか心配になりました(TДT)



すると、




消防車を数台見かけましたね。


朝のたるんだ?気分が、少し引き締まりました^^;





その信号待ちをしているとき、ふと目に入った何気ない看板

あれ?





ぶつかって曲がっています。


そんなぶつかるようなところに道路標示を設置するとは、

国土交通省もなってなえ~な、とおもっていました。


が・・・











高さは8mくらい有りそうです(爆) 



どんなクルマがぶつけたんだろう???

 Σ( ̄□ ̄;)



Posted at 2014/04/25 18:47:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年04月22日 イイね!

19インチに替わって


日曜日に ” SABかしわ沼南オフ ” に参加してきました。


その内容は先日、既にブログをあげています^^






実はその通り道に第一回燃費オフが開催されたポプリロードが有ります。


ついでなので、その基点であるSS公園に寄ってみました(^-^)






朝が早いので数台しか駐車している車はいませんでしたので、急いでちょっと斜めで一枚(ノ^-^)ノ









そして、SABかしわ沼南に到着すると、








いつものように ” 交通渋滞の元にはなりたくないけど燃費は良くしたい運転 ” で、こんなものでした。






そして帰りにもSS公園に寄ってみました。





もう薄暗くなってきていて、気温も低く寒さを感じました。ダレモイマセン







そして帰宅したときは、




行きから思えば少しがんばりました。

私ではこんなモノですね・・・








と、ほんとにそうなのか?


と思い直して、昨夜もう一度ポプリロードへ





ディレッツァでも雨の中、29.9Km/Lを出しているので、19インチの実力を確かめたいと思い出かけました。



夜のSS公園は怖いくらい静かで、当然誰もいません ホントコワイカモ~







そして1回だけのチャレンジです。


結果は、
















途中で小雨が降ってきたので、こんなもんですかね。



あれ?

し、しまった~!!!

トリップAをリセットしてしまった((( ̄□ ̄;ガーン)




ぷちショックを受けながら帰宅しましたが、気温も低かったのでまだ伸び代はあると感じています ガンバロ~と!





そして、これからは ” 燃費の季節 ” と呼ばれていますので、また日をみて、チャレンジしてみたいと思います。













そういえば・・・














ウワサでここには、晴れた温かい日、夜な夜な出没する ”燃費の ヘムタイ ” がいると聞いています(^o^)v





Posted at 2014/04/22 18:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年04月20日 イイね!

SABかしわ沼南オフ会(4/20)に参加

SABかしわ沼南オフ会(4/20)に参加

昨日洗車していたので、今朝起きてなんとなく " かしわに行こう " という気になりました。




現地付近に到着すると、そろそろ昼どき。



その前に、数人の方とお昼にを食べにいつもの「珍来」へ



そこで、先日オリジナルフロントマスクに変更したクルマ(左)をガン見





そして最近オリジナリティな仕様になりつつあるクルマ(右)もチラ見 (^-^)





そして、今日は少し寒いのでなんとなくコレを注文




ターンターン麺、まあ普通に担々麺です。オイシク,イタダキマシタ




食後は、会場であるSABかしわ沼南へ


すると、早速弄っている人を発見しましたo(^ヮ^)o






先日の全国オフで戴いた協賛品の取付をしているとのことでした^^


このときすでに15台は集まっていたと思います。
最終的には20台以上になったようです。




するとこの方が、何やらフロントグリル付近を探っています。






フロントグリルにメッキカバーを付けようと画策しているようです。

するといつの間にか一緒に考え、気が付けばお手伝いのパターンに(爆)




こんな加工をしましたが、この内容は 整備手帳 に記載しましたのでそちらをご覧ください(^o^)v






時間が過ぎるのは早く、気が付けばもう帰る時間になってしまいました。トチギハトオインデス ^^;


その中で、このオフの主催者ジイジ2005さんをはじめ、何人かの方とお話もできました。それでもご挨拶できなかった方もいらっしゃたと思いますm(_ _)m



来月も葛西方面のナイトオフには参加したいと思いますので、その時はまたヨロシクです(^^)/
Posted at 2014/04/20 23:54:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「通院 http://cvw.jp/b/1477201/48577552/
何シテル?   08/02 17:50
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 4 5
678 9 1011 12
13 14 1516 1718 19
2021 222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation