パスワード選びは苦労します。カードの4桁の番号なんて0-9のたった10個の中から選ぶわけですが、それでもいろいろ悩みますよね。忘れないような番号、でも簡単すぎないもの。そうして選ぶ4桁の番号ですが、そりゃ誰か他の人とかぶっていることだってもちろんあるわけです。だとしても、最も良く使用されている暗証番号が、まさか「1234」だとは...。まさかそんな安易な...。
セキュリティのプロニック・ベリー(Nick Berry)氏が、以前に表に出たことがある暗証番号を元に最も使用頻度が高いものと最も少ないものをそれぞれ20個ずつ出しています。「1234」は、10%にも近い人が使用しているのです! ナンバー2以降も「1111」「0000」「1212」となんとも簡単な番号が続きます。冗談でいれてしまうような組み合わせですが、逆の発想なんでしょうかね。まさかこんな安易な奴いるわけないと思うだろう、という。
自分の暗証番号も、今一度よく考えてみることにします。アレで良かったかなぁ。
とまあ確かにそうですが、忘れてしまてはどうにもなりません(笑)
フロント補強アンダーバー(MID)取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/04 22:37:29 |
![]() |
サスペンションECU交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/10 20:46:11 |
![]() |
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/25 20:57:51 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-VAN+スタイル 気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR ばーさんのクルマ |
![]() |
トヨタ プリウスPHV EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ... |