• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

今日のデザート

今日のデザートアイス食べたい…と思って、コンビニに行くとこれがありました( ´ ▽ ` )ノ



秋を感じてきましたので、

ガリガリ君 イタリア栗のクリミーモンブラン(セブンイレブンコラボ)

を買ってみました(^.^)

ラッピングのデザインは違いますが、中身は同じみたいです。

取り出すと、






一口ガリってみると、







バニラの層が見えました^^;


そしてガリガリで







これがクリミーな栗ですね(^-^)/

う〜ん、確かに美味しい〜


プレミアムなお味ですね(^_^)

お値段も170円とプレミアムかも(笑)
Posted at 2014/10/12 19:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

え~、ビックリ(◎。◎)!

え~、ビックリ(◎。◎)!
知らなかったけど、こんなのあったんだ~!

みん友の次元さんに教えていただきました^^;



DIY、クルマいじりに全てをささげる整備マイスターを紹介!

にのせて戴いたようです。  リンク先は順次入れ替わっていますm(_ _)m



好きでやっていることで使命感とかは無いんですが、 素直に喜んでいます(笑)

ありがとうございますm(_ _)m


いかがですか? ペリーさんも載っていますよ(* ̄▽ ̄)ニヤリ




Posted at 2014/10/10 16:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業・弄り | 日記
2014年10月09日 イイね!

連鎖か?!

連鎖か?!
先週は衝突事故に会い、救急車で病院へ行きました(>ω<;)



昨夜は、夕飯を食べていると「ヂャリ」という違和感が・・・



人生長く生きていると、大体原因は見当が付きます。



洗面所で確認すると、

” ヤッパリ ” 

被せてあった義歯が割れて砕けていました (||| ̄▽)/ゲッ!






当時、5諭吉くらいしたセラミック製の義歯です。

セールストークでは、

” 磨耗に強い ” 

と言われましたが、確かにほとんど形状が変わることは有りませんでしたね。



しかし、事故の時に食いしばった衝撃のせいなのか?

それとも寿命だったのか?

セラミック(陶器)は割れてしまいました (>_<) いてっ!



そして、かかりつけの歯科へ



「白Gさん、今年の4月から更によいものが保険適用になっていますよ」

と嬉しいお話!


不幸中の幸いでしたね。



そして来週には修理完了です (o^-')b







歯の方ですけど (;´Д`)トホホ








Posted at 2014/10/09 20:07:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2014年10月08日 イイね!

天体ショー 2014.10.8.

天体ショー 2014.10.8.


本日の宵の口は、日本全国で皆既食を見ることができます。


















地球と月は太陽の光を反射して輝く天体です。地球(月)にも太陽の光による影があり、太陽とは反対の方向に伸びています。この地球の影の中を月が通過することによって、月が暗くなったり、欠けたように見えたりする現象が「月食」です。








月食は、太陽-地球-月が一直線に並ぶとき、つまり、満月のときだけに起こります。ただし、星空の中での太陽の通り道(黄道)に対して月の通り道(白道)が傾いているため、ふだんの満月は、地球の影の北側や南側にそれた位置になります。満月のたびに月食が起こるというわけではありません。








地球の影には「本影(太陽光がほぼさえぎられた濃い影)」と「半影(本影を取り囲む薄い影)」の2種類があり、月がどちらの影に入り込むかによって、月食の呼び方が変わります。






ということで、晴れるといいですね^^








月はさっきまで少し見えていたけど、雲に隠れてしまった^^;






月が食われてきた(笑) 19:15





愛本では、この程度しか撮れない(> <;)

肉眼では、少し暗い赤い月ですね  19:30





ピークです  8:00

Posted at 2014/10/08 16:53:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2014年10月05日 イイね!

第3回燃費オフ に参加

第3回燃費オフ に参加
昨日は第3回燃費オフが開催されました(^^)/

集合時間に少し遅れたところ、いきなり自己紹介となりました(^▽^;)

皆さん、気合いが入っています( ゚Д゚)



しかし今回わたしは、不幸な事故に巻き込まれて体調が芳しくありません( ;∀;)


おまけにクルマは修理中で、代車生活中でもあります。


そこで今回参加されるヨシプリさんがますプリさんのクルマに乗って来られるということなので、ある提案(悪巧みともいう)しました。

ますプリさんが燃費オフに参加しますが、ヨシプリさんは実走を見送る予定でした。

折角燃費オフに来るのに走れないなんて気の毒です(>_<)


ということで急遽代車の30プリに ”マイラー” ヨシプリさんに乗ってもらい、ノーマル車の実力を見てみたいと思います。私はナビ。


まずは試走なので、SOCを「75%」までためて使い切りで走ってみます。


スタートしてこれくらいは





モータ走行で行けました^^

さてどこまで行けるのかですが、




一時停止、信号待ちで停車するので、エンジンがかかりますが、そこはテクで表示を落としません( ̄▽ ̄)


半分くらいきたところでは、





さすがに下がっていますが、それでもまだ好記録ペースです。




このあたりになると、ほぼ完走の数値が予想できます。

そして、SS公園に到着したときは、





私の計算ミスで、SOC=42.6% と少し使い切れませんでした(;´Д`)


それでも、好記録ではあります。

ノーマルの30プリでも ”ここまでは出せる!”  と思いますので、皆さん狙ってみてください(^o^)丿


その後本走になりますが、SOC合わせという縛りがありました。

つまり今回は、スタート時のSOC と ゴール時のSOC が「±1%」以内が目安になります。


この結果は、





SOCもOKでした。




そして・・・

第3回燃費オフの結果は、






















公式発表は、後に主催者から発表されると思います^^


トップのお二人は、53%前後とさすがです。

青森からの参加されたお二人も好成績でした。


実は、12人中8人がマイラーなんですね( ̄▽ ̄)


納得した数値が出せた人、不完全燃焼だった人、
・・・ 感動した人(爆)


特筆すべきは、今回初参加の ”チャチャ次郎さん” です。

これまでは、30km/Lを超えることは稀だったようですが、

41.8km/L !

実は試走の時、ベーダ卿の助手席に乗ってレクチャーを受けただけでSOC表示もなくこの数字をタタキだしました(◎_◎;)


結局、時間が無くなりこの1本で終了! 昼食に向かいます。





お店に入ると、予約席に座ります!(^^)!






業務連絡、ボカシが必要な方はメッセください(笑)



そして、いつもの豆乳うどん(温かい)を注文しました。





今回も美味しく戴きました。


この日は気温も高かったので、冷たいうどんも人気で5杯限定で争奪戦も繰り広げられました。

その人気の冷たい豆乳うどんはこれです。





これにて、第3回燃費オフは終了しました。


参加されたみなさん、お疲れ様でした。

また幹事さん、お世話様になりました。


次回は自分のクルマで参加したと思います(^▽^;)



Posted at 2014/10/05 23:12:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/1477201/48680625/
何シテル?   09/27 18:50
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
567 8 9 1011
12 1314 15 1617 18
19 2021 222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation