• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

ご多聞に漏れず

ご多聞に漏れず
まだ日中の暖かだが残る夕方、日も伸びて来ました(^_^)

そろそろS660のカタログがもらえる
と思い、Dラーに行ってみました。

昨年12月にお邪魔したときは、情報もほとんど無かったにも関わらずいろいろ話をしてくれた店長さん、まだ覚えていてくれました(⌒-⌒; )

アクアを購入した事を告げても笑顔で対応してくれましたm(_ _)m






バックオーダーに応えるために、試乗車の予定は当分無いそうです。






可変式のリアスポイラーは、走りの雰囲気を高めてくれますね^^;




1月に注文を入れた人が限定660台をチョイス出来たそうで、今オーダーすると7ヶ月待ちだそうです(^_^;)



そのカタログを持ってDラーを後にしました。


そしてホットスタートでの帰りの燃費は、











もう日中なら40km/Lは超えて来そうですね( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2015/03/31 20:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

花粉症か⁉️

花粉症か⁉️昨日の天気予報では雨…

しかし、今朝起きてみると洗車日和(^-^)/

あまり汚れていないように見える、これもマジ水の効果ですねd(^_^o)


洗車終了!






花粉もキレイに流せた様です、少し黄色い水が流れてました(^_^;)










エンジンルームもキレイに(^.^)





少し気温も上がってきたので、ダクト塞ぎ(上)だけ外します。












確か次元さんも外していたので…










ボディ & ホイール

いい輝きです(^-^)/


満足して片付けをしていると…









こんなところでも花粉症みたい(笑)


蛇口のパッキン交換が必要みたいですσ^_^;

Posted at 2015/03/29 20:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月28日 イイね!

45日くらい


アクアが納車されて、45日くらい経過したようです(^_^;)


さてどれ位走ったのでしょうか?











キリ番を撮れた様です d( ̄  ̄)


燃費オフ参加後、燃費走りにも工夫をしているみたいです( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/03/28 21:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

花見で一杯! 月見で・・・ん?

花見で一杯! 月見で・・・ん?
実は先週知りました(笑)

天体ショーと夜桜のコラボですね。

ご紹介の内容は・・・






今年のお花見がちょっと特別になるかもしれないこと、ご存知でしょうか?

実は、2015年の4月4日は日本全国で「皆既月食」を見ることができるチャンス!

国立天文台によると、天候がよければ12分間ほどの天体ショーを肉眼で観察することができるそうなんです!

しかも、お花見シーズン真っただ中の「土曜日」ということもあって、満開の夜桜をみんなで眺めながら、皆既月食を見る・・・そんな貴重なお花見が楽しめちゃうかも!




東京の開花予想は3月26日から。

さらに、日本気象協会による満開予想は4月4日とジャスト。

その他の地域でも日本全国多くの地域で今回の「満開の夜桜と皆既月食」のコラボが楽しめそうです。

みなさん頭に入れておきましょう、今年のお花見は「土曜日の夜」です!

実際に皆既月食が見える当日の時間帯はこちら!

19時15.4分 部分食の始め

20時54.2分 皆既食の始め

21時00.2分 食の最大

21時06.4分 皆既食の終わり

22時45.1分 部分食の終わり

皆既月食ってそもそも

どう見えるの?

まん丸い月が突然欠け始め、やがて赤黒く輝きはじめる。

そして再び月は丸い姿に戻っていく・・・。

短い期間でこういった変化がみれるのが「皆既月食」なんです。



肉眼でも観察できるけど

お花見には双眼鏡持参で!

月食は、肉眼でも十分観察できる天文現象。満月の移り行く様子は、ただ眺めているだけでも楽しいもの。

双眼鏡や望遠鏡を使うと、地球の影が月面のクレーターや海を横切って移動していく様子や、皆既食中の月面の色や明るさの変化などをより鮮明に観察することができるそうです。

国立天文台によれば、双眼鏡を三脚に固定して、手ぶれの影響が無い状態での観察がオススメとのこと。

4月4日、この貴重なお花見の機会を見逃さないためにも、当日持っていくアイテムのひとつとして忘れないようにしましょう!





しかし、夜桜見物に双眼鏡なんかもっていくと、” のぞき ” とまちがわられそうな気が(爆)

Posted at 2015/03/27 15:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2015年03月26日 イイね!

35000

35000
先週初めころ、燃費の記録を撮っていて

そろそろかな〜(⌒-⌒; )

なんて思い、気を付けていました。


が、いつものように忘れていました(笑)


そして数日後、自宅に戻ってみると…











おぉ〜♪


これなら明日の朝直ぐに撮れば ´д` ;



しかし、朝は忙しい^_^;

" 忘れる自信 " が、ありありでした(笑)


なので、コンビニへ買い物に行こうと閃きました!
(特に欲しいものは無かったけど…)


もちろん、















直ぐに撮れました(^-^)/

よしよし‼️





それでは、

次のターゲットは、アレだな( ̄+ー ̄)
Posted at 2015/03/26 17:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記

プロフィール

「ヘッドライトガチコート、インプレッション企画!に応募 http://cvw.jp/b/1477201/48564662/
何シテル?   07/26 18:39
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 101112 1314
1516 17 18 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation