• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

見せてもらいました

見せてもらいました今日は、微妙にちょこちょこと用事をこなします(⌒-⌒; )

すると、Dラーの担当から電話が…

「以前お話しのあったPHVの件ですが、お時間宜しければ今日如何ですか?」と。

日中は暑くて、外に出ての作業はキケンなので、

「30分後に行きます」と。




実は、年末発売のPHVのスタマニを見せていただきました( ´ ▽ ` )ノ

今回はセキュリティが厳しくなっていて、持ち出しが出来ないですね〜^_^;

白Gさん、写真はカンベンして下さいね、と。m(_ _)m

少し話をしてから帰りました(^。^)


夕方、室内を清掃するためドアをフルオープン!




掃除機…ではなく、エアーブローで(^-^)/

ついでに、




エアーフィルターを洗いました(笑)



晴れて雨は降らない、埃が舞う風も吹かない。

クルマは汚れなくてイイのですが、外で作業するには厳しい日でした(´Д` )

Posted at 2016/08/07 21:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2016年08月06日 イイね!

給油しました

給油しました給油記録にも書きましたが、今回は

19インチ、エアコン多用、信州蕎麦ツーリングオフにも参加したので、メチャ燃費悪そう~_~;

ツーリングオフは長野道を登り、流れに乗り右側"も"走行…

ほとんどか(笑)


碓氷峠を走れなかったので、皆んなでカルガモの合間にチョットだけコーナーリングを楽しみます(ご迷惑をお掛けしない程度で)

帰路も高速道で、"あの"ペースについて行く(笑)



まあ通常に戻ってからは、控え目運転してました^^;

数日前、地元だけに"ピー"がキタカン(´Д` )

本日先ずは戦車…





エンジンルームも






そして、




ホイールもですね〜♪



ドライブしてから給油するつもりでしたが、調子に乗って"ピー"鳴ってから






7.2L使用…!(◎_◎;)

さすがにGSまであと数キロの時には、"超"微妙なアクセルワークを!

それでもエアコンは切れなかった(ー ー;)


走行距離 : 1,256km

給油量 : 46.91L

燃費(計算): 26.8km/L



あらためて、プリウスは



ところで、

本日は猛暑日になりそう(^^;;

みなさん、体調管理にご注意下さいねm(_ _)m
Posted at 2016/08/06 13:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2016年08月05日 イイね!

虫取り

虫取り夏休みと言えば、小さいころ早起きが苦手でも朝早く起きる日がありました。


まだ近所に山林が残っていたので、父親が”虫取りに連れて行く”という餌でつられました(笑)

小さいころはカブトムシで満足していましたが、大きくなるうちに興味はクワガタへ^^;

自分の中ではクワガタは3種類。



一番よく取れたのは、








ヒラクワガタですが、よく見分けがつかない、

オオクワガタ、コクワガタなどは出世魚の感覚で考えていましたヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン



好きだったのは、大きなアゴが強そうな








ノコギリクワガタですね( ̄ー ̄)ニヤ




そして、あの頃でもめったに見られなかったこれも大好きでした








ミヤマクワガタ v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

深山(深い山)にいるってくらいなので、なかなかお目に掛れない^^;





そういえばムスコが小さいころはムシキングが流行って、

ゲーセンに虫取りに連れていかされた(笑)

ずいぶん高い虫取りだったなぁ~ (・´ω`・)困ッタナァ...
Posted at 2016/08/05 17:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2016年08月04日 イイね!

流すよ〜♪

流すよ〜♪この記事は、★☆★モニター募集!!★☆★について書いています。
Posted at 2016/08/04 20:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募、募集
2016年08月03日 イイね!

通じない?

通じない?
初めてアメリカへ行ったとき、

「コーヒー、プリーズ♪」

と言ったら、コーラが出てきた^^;

発音が成っていなかったので・・・
コーク(Coke)に聞こえたらしい 【苦笑】'д`))σァハァハ・・



ネイティブに使って通じない”和製英語”って、結構あるんですね。

こんな記事が、


今回はそんな「実は海外で通じない和製英語」を調査・ランキングにしてみました。
もし英語圏に旅行予定のある方は、ぜひ参考にしてみてください!


1位は高級感の代名詞「オーダーメイド」!

特にスーツなんかでよくある「オーダーメイド」、これは海外で通じない事もないのですが、結構不思議な顔で聞き返されたりしてしまいます。
おそらくこの言葉は既製品を意味する「Ready made(レディメイド)」に対応する言葉を考える時に、同義の「Made to order」を日本語的な対義語の形にしたものと思われます。

同義の英語は「Custom made」や「Made to order」などですが、日本ではあまり普及せず特注を意味する「Custom order」が取って代わっている状態で、なぜか使われていません。
まず無いとは思うんですが、「Order a maid(メイドさんを注文)」と間違われてソッチの趣味の人と思われないようにしなきゃですね!


2位はみんな使ってる「ノートパソコン」!

同義の英語は「Laptop(PC)」などで、日本でも正しく使われている「Desktop PC」の対義語なのですが、なぜか「ノートパソコン」で定着してしまいました。
おそらく「ラップトップ」という響きが馴染みないために「Notobook PC」から作られた言葉だと思うんですが、そのまま言うと「パソコン(これも和製英語)をメモせよ」というマジで理解してもらえない言葉になります


3位は癒し効果抜群の「スキンシップ」!

同義の英語は「Physical contact」で、1953年に開催されたWHOのセミナーでアメリカ人女性が言った「スキンシップ」が日本で紹介され、全国的に広まったとされています。
英語圏で言うと通じないどころか、性的な意味合いがあると誤解され、あらぬセクハラ裁判が開廷されかねないので気をつけてください!




スマートに通じるには、経験を踏まないといけませんね。

後は、






気持ちの問題か ヽ(´∀`)ノハハハッ
Posted at 2016/08/03 17:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記

プロフィール

「CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! に応募 http://cvw.jp/b/1477201/48705193/
何シテル?   10/11 17:58
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation