• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

車体で止める

車体で止める
一昔前のアニマルガードみたい!

事情があるみたいですけど^^;


職務質問などを受けた車が、パトカーに体当たりして強引に逃走しようとする事件が相次いでいることから、大阪府警が、衝突に耐えられる特製バンパーを装着した専用車両「地域遊撃車」を試験導入した。通行人を巻き込むような被害のほか、長期間の修理でパトロールなどに支障が出るのを防ぐ狙いもあるようだ。

 府警地域総務課によると、“新兵器”はトヨタ製ランドクルーザーで、前面部に動物との衝突避けなどに活用される鉄製バンパー「グリルガード」を装着した。逃走車が正面から衝突しても車体にほとんど影響が出ないという。

 第1方面機動警ら隊(大阪市西区)に配備され、不審な車を発見すれば現場に急行し、パトカーの代わりに逃走経路を「ブロック」する役割を担う。

 パトカーに故意に車体を接触させて逃走を図った事例は平成27年に18件発生し、18台のパトカーが損傷。昨年は15件に減ったが、パトカーの損傷は21台に上った。逃走車のほとんどは盗難車や薬物事件の容疑者が運転する車だった。

 今年に入ってからも2月末までに3件発生し、4台が損傷。1月21日夜には大阪・ミナミの繁華街で、ひったくり事件で使用されたとみられる乗用車が、職務質問の際に急発進し、心斎橋筋商店街を横切って一方通行の道路を逆走、前後を取り囲んだパトカーに衝突した。幸い通行人らにけがはなかったが、「一歩間違えば大事故になりかねなかった」(府警幹部)。

 ぶつけられたパトカーは修理のため平均で約1カ月稼働できなくなるが、1台でも欠ければ日常のパトロールなど業務への影響は大きい。同様の事件が相次いでいることもあり、地域遊撃車の試験導入を決めた。

 第1方面機動警ら隊の西田達哉隊長は「被害を最小限に抑えるのはもちろん、車体に威圧感があり逃走をあきらめる効果もあると思う」と期待を寄せている。


ん~~、どうせなら・・・










もう、ワイルドスピードの世界でしょ!

Posted at 2017/03/17 17:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 希少車 | 日記
2017年03月16日 イイね!

どんと来い

どんと来い
ちょっとした工事なら、これ1台でOK?!


デザインもカッコいい(笑)


このクルマで作業しているところを見てみたいと思うのは、

私だけ^^;



でもこれって、なんとなく見たことあるような・・・




そうだ!








これだ(笑)

十徳ナイフでしたっけ?


子どものころ、欲しくて買ってもらった記憶があります。


なんとなくサバイバル感に、こころがくすぐられました^^




でも、これは














やり過ぎですよね^^;

Posted at 2017/03/16 19:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 希少車 | 日記
2017年03月15日 イイね!

修正

修正
このところ、天気がイマイチですが、

この間の日曜日、天気良かったですね〜(´ω`)

こんな勝手にプチオフがあったりして(๑˃̵ᴗ˂̵)


年末にドライブ専用(?)のメガネを新調しました






日射し対策で、偏光レンズなんですが


実は顔を左右に振ると、"映像"に僅かな歪みを感じます~_~;


こんなに






メガネが歪んでいるわけではありません
ʕʘ‿ʘʔ


って事で、






お店に相談へ。


初めての店員さんが色々と調整をしてくれましたが、







すると、何時も対応してくれる尾根遺産の接客が空き、来てくれました。


メガネを掛けて事情を説明すると、

しばらくは様子を見てから

「ちょっと調整して来ますので、少しお待ち下さいヽ(^o^)」



戻ってメガネを掛けると、ビックリ‼️


調整前





(@_@)





調整後は、







(((o(*゚▽゚*)o)))♡


ハンドパワーかと思いましたよ(≧∀≦)


ありがとうございました😊

さすがですねd(^_^o)






Posted at 2017/03/15 22:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般
2017年03月14日 イイね!

観入ってしまった



何気なく見始めたけど、最後まで見てしまった^^




日本だけにとどまらず世界中で絶大な人気を誇るダンスパフォーマンスユニット「WORLD ORDER」。独特なダンスはもちろん、元格闘家の須藤元気さんがプロデュースしていることでも知られており、そのミュージックビデオは高評価を得てきた。

そして先日、新曲『SINGULARITY(シンギュラリティ)』が公開されたのだが、これまた絶賛の嵐が止まらない。なんと須藤元気さんが出演しているだけでなく、アイドルグループのSKE48ともコラボ!


・舞台は名古屋

今作の撮影地は、SKE48の本拠地でもある名古屋。春らしい曲調でポップな仕上がりとなっているが、なんと言っても注目すべきはWORLD ORDERとSKE48のコラボである。

というのも、SKE48のメンバーはミュージックビデオにガッツリと出演。しかも、ビシッとスーツを着こなした彼女たちは、WORLD ORDERのキレキレさに負けないダンスを披露し、見事なコラボを果たしているのだ。





須藤元気さんと言えば、総合格闘家時代、リング入場は独特で完成度の高いパフォーマンスを披露していたと思います。

PVが発表されると、見ちゃいますね~♪


Posted at 2017/03/14 17:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2017年03月13日 イイね!

夢がありますね

夢がありますね
こんな募集がありました。


水ロケットはものづくりや打ち上げの楽しさだけでなく、最新の宇宙、科学技術現場につながる学習対象としても魅力的な教材です。

 現在、JAXA宇宙教育センターでは、2017年11月11日(土)~12日(日)にインド共和国・バンガロールにおいて開催予定のAPRSAF-24水ロケット大会に日本代表チームとして参加を希望される中学2年生から高校1年生(但し、2017年11月12日現在、16歳以下の方)とその指導者の募集を行っています。

 水ロケットや宇宙の様々なテーマ、国際交流に挑戦していこうという意欲あるチームの応募をお待ちしています。


応募資格
「教師1名と同校の生徒2名」あるいは「公的機関が認可した青少年団体のリーダー1名と団員2名」のチーム形式での応募となります。
※本大会は個人競技となります。1校又は1団体につき3チームまで応募可能です。

-応募締切-
2017年5月26日 (金)必着

-応募に関するお問い合わせ先-
〒252-5210
神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
JAXA宇宙教育センター内
APRSAF水ロケット大会事務局
Tel:050-3362-6438
Fax:042-759-8612
E-mail:ap_wre_edu(a)ml.jaxa.jp
 ※送信の際は、メールアドレスの(a)を@に変更してお送りください。



水ロケット🚀のパワーを知らない…Σ(゚д゚lll)

やはり、これを思い浮かべちゃいます!











ほどほどにありそうです´д` ;

意欲ある若人よ







「無限の彼方へ、さあ行くぞ!」
Posted at 2017/03/13 22:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募、募集 | 日記

プロフィール

「後片付け http://cvw.jp/b/1477201/48553521/
何シテル?   07/20 19:33
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation