• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daiouのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

チョットはやまったかなぁ

昨夜27日のTC1000走行会の支払いが
完了して新たな準備作業を始めたdaiouです(^_^)v

参加表明頂いているみん友さんには大変
感謝しています( ^ω^ ) 頼もしい限りです☆


筑波サーキットに一度も行った事が無い
daiouは早速コースレイアウトの確認にHPを覗いて見ると…(;゜0゜)


12月3日にもイベントが催される予定が
告知されていました☆

平日イベント少ないですよねT^T

トヨタ自動車主催でTC1000も2000も走行
出来て86の試乗も出来て更にお馴染みの
プロドライバーのサーキットタクシー体験
付でお昼の弁当まで用意されて…( ^ω^ )

至れり尽くせりの内容で先着24台!!!

これは行くしか無いと思い早速予約を…






今日になって筑波サーキットの担当の
方から連絡があり、予約内容の確認を
すると…


どうやら走行会の雰囲気では無く、先導車
付きのパレードラン+パイロンスラローム
体験みたいな感じだったので今回は辞退
しましたT^T

今回のイベントと走行会の中間みたいな
イベントがあれば最高だったのですが
チョット残念です(^^;;

でも、担当者の方から色々なお話が聞けた
ので、とても勉強になりました☆

まだ空きがある様なので、これから
サーキット走行をして見たいと言う方が
いらしたら、一度問い合わせて見ると
良いかも知れませんね( ^ω^ )

至れり尽くせり走行会はやはり走郎に
なるのですかね?
Posted at 2012/10/31 18:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月31日 イイね!

不便なSTI

不便なSTI画像とBlogの内容は殆ど関係ありません(^^;;


前回Dにてアライメントの調整を依頼した際にフォグランプの光軸調整も依頼したのですが
どうしても理想の高さになりませんT^T


フォグに関しては今回5回目の調整ですが
高過ぎたり低過ぎたりで納得出来ず…






ストレス解消にお昼ご飯…(^^;;
いつもの倍は食べたかな(⌒-⌒; )

きっとDのメカニックもイラついた事と
思います(^^;;
お疲れ様でした( T_T)\(^-^ )


普段夜の市街走行はフォグのみで走るので
光軸の高さは重要です☆

高いと対向車に迷惑だし低いと見辛いし…


そこで今回もdaiouガレージにブン太号を
持ち込みリフトアップ(^O^)






…のハズが(゚o゚;;
アームが干渉するのでリフトアップ出来ず
仕方無く潜って作業ですT^T

つい先日まで普通に上がったのに…

どうやら最近装着したSTIの物干し竿が
アームの一部に干渉確実で無理出来ない
のだとか(;^_^A


作業自体は5分程度で完了しましたが






代わりに添加剤を薦められました(^^;;
来月業者向けのデモがあるので参加して
良さそうなら導入します☆


頑張って装着した物干し竿…
作業の度に脱着は出来ないし…
新しいリフト買わないかなぁ(⌒-⌒; )


TOP画像は全塗装前のFCです(^^;;
それにしてもガラガラですね?
事故車かと思ったよ(;^_^A
Posted at 2012/10/31 00:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年10月29日 イイね!

憂鬱の向う側…

憂鬱の向う側…昨日は感謝ディやオフ会など各地で開催
されていた様ですが、グンマーは生憎の雨

皆さんはどんな週末を過ごされましたか?

daiouは商売道具が不調の為、業者に機材を
持ち込んで修理してもらってました(^^;;


途中デビル号とスライドした様でしたが
全く気付かずウェットのバイパスを楽しんでました。

感謝ディ前にデフとミッションオイルの
交換をしてSTIパーツも発注していたので
修理が完了し次第バイトの準備をT^T


近所では街コンが開催された様ですが
盛り上がったのかな?


明けて月曜日は家族サービスデー(^◇^;)
午前中は習い事がある為、午後は買い物に






ネズミーランドになかなか行けないので
雰囲気だけでもと…(^^;;






3人掛けの長椅子のマットとチェアークッション☆






テラスで使えるグッズもまとめて購入☆






ミニダイオウはこちらがお気に入りでした^_^
サンプルディスプレイが良いと目を引きますね( ^ω^ )






途中嫁さんが面白い物を発見(゚o゚;;
スズ◯自動車販売の営業車の様ですが…

どう見てもプレオ…ですよね(^◇^;)

大人の事情でしょうか???






TSUTAYAの会員証が期限切れたので更新
久々にこんなマーク見ました(^^;;
さすがに家族連れでは入れませんね〜

きっとのれんの向う側には楽園が…T^T





小腹が空いたので「とんとら」でお昼☆

前回はみん友さん達と一緒で当たりが
出ましたが今回は残念T^T

特製ラーメンはトッピングが全部入って
いるので満腹感が違いますね〜

大盛りを頼んだら忘れてたみたいでお詫びに
チャーシュー3枚もオマケされて更に満腹☆

エッ!(◎_◎;)?
ダイエットはどうしたって???
ちゃんとビリー隊長のイメトレしてますよ(汗)

帰りは知り合いの居る家電量販店で嫁の
コンデジお買い上げです(^^;;






セットで色々購入したらネットバリに
安くしてもらえましたV(^_^)V






ハンディカム用のリモコン付三脚も同時
購入したので出先での出番が増えそうです☆

あっ(゚o゚;;
それと、27日にTC1000の走行会を予約
してみましたV(^_^)V
誰か知ってる人一緒だと良いのだけど…
誰か行かれませんか(^○^)?
Posted at 2012/10/29 19:07:00 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年10月25日 イイね!

盗難注意

盗難注意今日はブン太号の一泊入院も終わり
新たな散財でバイトに燃えるdaiouです(汗)


今回の入院はミッションオイルとデフオイルの
交換と以前発注しておいたSTI灰皿( ^ω^ )






更に前々から装着を悩んだアレを遂に装着
する為のものでした☆

どちらのパーツもスペックには何の影響も
ない物ですが自己満足度は高めです(^_^)v




戦車を返却して洗車を待つ間…TOP画像の
ポスターを発見(゚o゚;;

一見カードゲームの広告かと思いきや…






これからの季節は盗難が増えるのだそうです(・_・;

関連省庁も多いですね?


という事で帰り掛けに近所のセキュリティ
ショップに立ち寄りました(^_^)v






店頭にはかなり存在感のあるデモカーが(゚o゚;;
Z3のヘッドライトレンズは車検対応の塗装
なんだそうです(^^;; 8回も繰り返し作業
するそうでお値段もなかなか(^^;;






ワーゲンの専門店ではない様ですが拘りの
車両ばかりです☆








ワンオフのパーツには自信があるらしく
仕上がりも綺麗に仕上がってます☆






ゴルフ6…シブいけどこのままだと車検は
通らないかなぁ(^^;;


基本的には国産車がメインの取り扱いらしい
のですがワーゲンユーザーには有名なんだとか(^_^)v






オーナーとセキュリティの話を暫くして
幾つか見積もりをお願いしました☆

クリフォードは値段は高いが上級グレード
になると配線数が80本以上になるのだとか(゚o゚;;

インストールする側も大変ですよね(^^;;

みん友さんもゴルゴにされた様ですが
パンテーラとの価格と性能比較なら
ゴルゴに軍配が上がる様です☆

店内にはバイパーの60%off商品が展示
されていたのが気になりますが…(⌒-⌒; )


先ずは明日の見積もりですかね〜( ^ω^ )

オプションでMT用プッシュエンジンスターター
のエンスタキットがある様ですが本来の
セキュリティ面ではオススメしないのだとか(^^;;

みなさんは愛車のセキュリティ…
万全ですか?
Posted at 2012/10/25 20:21:37 | コメント(9) | トラックバック(0)
2012年10月24日 イイね!

本庄初ウエット・・・そして入院・・・

本庄初ウエット・・・そして入院・・・



久々にPC開いたら迷惑メールが1000通以上
届いていて削除作業に20分も掛かったdaiouです(^^ゞ

一体どこから情報が漏れるのでしょうか・・・
本当に迷惑です(>_<)


事務作業が苦手なので
余計な作業でテンション下がります(・.・;)




久し振りのブログで
どこから書いて良いものか・・・

数日分のまとめですので
長文失礼します<(_ _)> いつもの事ですが・・・


とりあえず先週の日曜日は
nb1005さんとオフ会の下見を予定していたので
秩父まで出掛けて来ました☆


せっかく日曜日に出掛けられるので
数人のみん友さんをお誘いしました(^^ゞ


RYUさん・ユウ@GRFさん・☆ポン助☆さん
ご参加ありがとうございます<(_ _)>




詳しい内容はnbさんのブログでご確認下さい<(_ _)>

リアルクッパ大王号は排気量アップ
しないと勝負にならない様です(>_<)




後ろ姿も一台だけセダンでアウェイな感じ・・・(^^ゞ

でも内容はとても充実して楽しい一日でした☆

お時間合う方は是非ご参加下さいね(^^♪





さて、タイトルのブログですが
火曜日は本庄サーキットのフリー走行日で
久し振りに走行して来ました(^^♪

TOP画像はWRCさんからお借りしました<(_ _)>


到着するとカラフルなスイフト達が
ズラッと整列していました☆

雑誌の取材の様でショップのデモカーやプロの
ドライバー達が沢山いたのでこっそり帰ろうと思ったら
WRCさんに声を掛けられ留まる事に(^^♪

後からイトさんとRYUさんも合流しての
1本目・・・雨は止んだもののコースはセミウエット(-_-;)




画像は無いのでタイムを・・・

なんか走り難いと思ったら
減衰がフロントのみ街乗りセッティングで
エアーも雨天の為若干高めに設定したので
走行後はF左が2.7まで上がってました(^^ゞ


2本目は完全にウエットで
走行する人は殆どいませんでした(>_<)




初めてのウエット走行・・・
ラインもグリップ感も殆どつかめず
一周目から沈没です・・・

ご一緒した方達は
ウエットコンディションはブレーキにも
タイヤにも優しいしコントロールの練習に
なって楽しいねぇ~・・・と笑ってました(^^ゞ

次回は刺さらない程度に頑張ってみます・・・




そして今日は
午後の予定が無かったので
本庄でGRB-x102さんがコソ練されている
との事で久し振りにご挨拶に・・・




昨日も食べた様な・・・
この時期はトン汁がサービスで付きます☆




チョット速そうなクルマが・・・




フロントのローターが半分くらい隠れる
キャリパーが装着されてました(@_@;)




個人的に気になった車です☆
年末ジャンボ当たったら買います(^^)v

夕方にはDでミッションオイルと
デフオイルの交換予定があったので
早々に退散して来ました<(_ _)>




リフトアップされたぶん太号・・・
やっぱり穴が開いてました(T_T)




オイル交換はさほど時間は
掛からないのですが他にも
作業があったので今日は一泊入院です☆




明日の夕方には・・・(^^♪
それまでいつもの戦車です(^^ゞ


最後までお付き合い頂き
ありがとうございました☆

ブログは毎日書かないと
とんでもない事になるんですね(>_<)

Posted at 2012/10/24 23:39:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「花見に来ました🌸
流石に今年は寂しいねぇ〜」
何シテル?   04/04 03:31
仕事が忙しく 全然サーキットにも行けず 7年振りにWRX STI tsからボルボXC60に乗り換えです^ - ^ ゆったり快適な空間で旅を楽しもうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 2 3 456
789101112 13
141516 17 18 1920
212223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

今年の散財履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 01:14:22
長文、覚悟してくださいw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/04 03:11:39

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
スバルWRX STI tsからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんの愛車になってます(^^ゞ
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
スバル プレオバン スバル プレオバン
ダイハツのOEMですが(^^;;

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation